信濃橋出入口
信濃橋出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
信濃橋出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大阪城と道頓堀を片道約50分でつなぐクルーズ「水都号アクアmini」、大阪の街並みを堪能できる水都大阪の定番クルーズ「大阪水上バス アクアライナー」、大阪ビジネスパークのラグジュアリースパ「ホテルモントレ ラ・スール大阪スパトリニテ」など情報満載。
信濃橋出入口のおすすめスポット
231~240 件を表示 / 全 246 件
水都号アクアmini
大阪城と道頓堀を片道約50分でつなぐクルーズ
大阪城から道頓堀までを結ぶ。大川沿いの豊かな緑から大阪らしい繁華街の賑わいまで多彩な景色が楽しめる。
信濃橋出入口から3997m
![水都号アクアminiの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014785_3698_1.jpg)
![水都号アクアminiの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014785_3698_2.jpg)
水都号アクアmini
- 住所
- 大阪府大阪市中央区大阪城2地先
- 交通
- JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩3分(大阪城港)
- 料金
- 大人1600円、小学生800円
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬の日曜、祝日
- 営業時間
- 大阪城港11:05発、14:05発、太左衛門橋船着場12:20発、15:20発(所要時間50分)
大阪水上バス アクアライナー
大阪の街並みを堪能できる水都大阪の定番クルーズ
大阪市内を流れる大川を周遊、大阪城や中之島などの大阪名所を約40分で巡る。春のナイトクルーズ「夜桜船」や、四季折々のイベントがある。気軽にチャーターできる小型のクルーズ船もある。
信濃橋出入口から4045m
![大阪水上バス アクアライナーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001683_4027_1.jpg)
![大阪水上バス アクアライナーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001683_3252_8.jpg)
大阪水上バス アクアライナー
- 住所
- 大阪府大阪市中央区大阪城2地先
- 交通
- JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩3分(大阪城港)
- 料金
- 乗船料(周遊40分コース)=大人1600円、こども(小学生)800円/ (身体障がい者割引、療育手帳割引、精神障がい者保健福祉手帳割引などあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終出航、時期により異なる)
ホテルモントレ ラ・スール大阪スパトリニテ
大阪ビジネスパークのラグジュアリースパ
アメリカンアール・デコのホテル内にある瀟洒なスパ。茶褐色の塩類泉は温泉らしさたっぷりで、充実のアメニティーやボディーケアも好評。専用スパラウンジもあり、ラグジュアリーにくつろげる。
信濃橋出入口から4107m
![ホテルモントレ ラ・スール大阪スパトリニテの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013427_3842_1.jpg)
![ホテルモントレ ラ・スール大阪スパトリニテの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013427_00000.jpg)
ホテルモントレ ラ・スール大阪スパトリニテ
- 住所
- 大阪府大阪市中央区城見2丁目2-22
- 交通
- JR大阪環状線京橋駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=小学生以上2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉館22:30)
大阪市下水道科学館
世界各地の地下の名所を訪ねるアトラクションが人気
下水道の役割や仕組みと働きなどを参加体験型の展示物や映像で学ぶ。世界各地の地下の名所を訪ねる「地下探検号」や下水管を模したジャングルジムなど大人も子供も楽しめる。
信濃橋出入口から4126m
![大阪市下水道科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002874_3452_1.jpg)
![大阪市下水道科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002874_2524_1.jpg)
大阪市下水道科学館
- 住所
- 大阪府大阪市此花区高見1丁目2-53
- 交通
- 阪神本線淀川駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00、10名以上は要予約)
天然温泉なにわの湯
大阪市内で南国リゾート気分を満喫できる
都会の真ん中にありながら豊富な湯量を誇る自家泉源を使用し、水風呂以外の浴槽すべてが温泉。亜熱帯の緑が植栽されたアジアンリゾート風の露天エリアは岩風呂、壺湯、源泉風呂と充実。食事メニューも多彩。
信濃橋出入口から4158m
![天然温泉なにわの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011964_1998_1.jpg)
![天然温泉なにわの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011964_1998_4.jpg)
天然温泉なにわの湯
- 住所
- 大阪府大阪市北区長柄西1丁目7-31
- 交通
- 地下鉄天神橋筋六丁目駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円、幼児(0歳~)150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(閉館翌1:00、土・日曜は8:00~)
住友生命いずみホール
すべてが緻密に計算されたシューボックス型のコンサートホール
ウィーンフィルハーモニーの本拠地、ウィーン楽友協会大ホールをイメージして設計された。内装は木質調で、豪華なシャンデリアがさがり、パイプオルガンなどを備える。
信濃橋出入口から4167m
![住友生命いずみホールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/121153_1_1_55-3-1.jpg)
![住友生命いずみホールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010117_4027_1.jpg)
住友生命いずみホール
- 住所
- 大阪府大阪市中央区城見1丁目4-70
- 交通
- JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩5分
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
弁天町ミニパーキングエリア(堺方面行き)
阪神高速道路17号西大阪線上り線にある休憩スポット
阪神高速道路17号西大阪線上り線、安治川出入口と大正西出入口の間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
信濃橋出入口から4199m
弁天町ミニパーキングエリア(堺方面行き)
- 住所
- 大阪府大阪市港区波除3丁目
- 交通
- 阪神高速17号西大阪線安治川入口から弁天町出口方面へ車で0.4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
天然温泉 こうわの湯(日帰り入浴)
すべての浴槽が温泉。高濃度炭酸泉は美肌作用の期待大
「千島ガーデンモール」の隣に建つ温泉施設。気泡が肌にほどよい刺激をあたえる各種のジェットバスやサウナがそろい、また露天風呂には風情ある岩積みのぬる湯や桶風呂などが並ぶ。すべての浴槽に地下800mから湧き出る弱アルカリ性の湯が注がれ、温泉浴場を満喫することができる。
信濃橋出入口から4201m
![天然温泉 こうわの湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015435_00000.jpg)
![天然温泉 こうわの湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015435_00004.jpg)
天然温泉 こうわの湯(日帰り入浴)
- 住所
- 大阪府大阪市大正区千島1丁目23-85
- 交通
- JR大阪環状線大正駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)300円、幼児(0~3歳)無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:00
湯処 あべの橋
アイテム浴槽も充実。豊富な湯量がここちいい
あべのキューズモールにもっとも近い人気の入浴施設。港区から毎日直送する保温効果の高い塩類泉を、庶民派銭湯ならではの料金で楽しめる。気取りのない雰囲気や親しみやすい対応も好印象。
信濃橋出入口から4253m
![湯処 あべの橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002111_3897_1.jpg)
![湯処 あべの橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002111_3897_2.jpg)
湯処 あべの橋
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目7-25あべのグラントゥール低層棟 1階
- 交通
- JR大阪環状線天王寺駅から徒歩6分
- 料金
- 入浴料=大人440円、中学生300円、小学生150円、幼児(0歳~)60円/サウナ(貸バスタオル付)=200円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~23:30(閉館24:00)、1月2日は朝風呂のみ
あべのハルカス美術館
身近にアートを感じる都市型美術館
広さ880平方メートルの展示室は、国宝や重文の展示も可能な本格派。アクセスの良さから、気軽に立ち寄ってアートを楽しめる。併設のミュージアムショップではオリジナルアイテムも販売。
信濃橋出入口から4291m
![あべのハルカス美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014818_3698_1.jpg)
![あべのハルカス美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014818_00000.jpg)
あべのハルカス美術館
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス 16階
- 交通
- JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
- 料金
- 展覧会により異なる (美術館チケットカウンターで障がい者手帳持参の場合、本人と付き添い1名まで当日料金の半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)、月・土・日曜、祝日は~17:30(閉館18:00)