高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 信濃橋出入口

信濃橋出入口

信濃橋出入口周辺のおすすめうどんスポット

信濃橋出入口のおすすめのうどんスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「かすや 北新地店」、観劇の後に名物肉吸いを味わう「千とせ べっかん」、口の中で踊る。驚きの弾力うどん「踊るうどん 梅田店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

信濃橋出入口のおすすめスポット

かすや 北新地店

信濃橋出入口から1779m

かすや 北新地店

住所
大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目7-6

千とせ べっかん

観劇の後に名物肉吸いを味わう

芸人ご用達の店の味が館内でも楽しめる。名物でもある肉うどんのうどん抜き「肉吸い」は卵かけごはんと一緒に頼むのが定番。

信濃橋出入口から1931m

千とせ べっかん

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前11-6なんばグランド花月 1階
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
肉吸い=650円/小玉(卵かけごはん)=210円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00、売り切れ次第閉店)
休業日
不定休、施設の休みに準じる

踊るうどん 梅田店

口の中で踊る。驚きの弾力うどん

本場さぬきうどんを大阪になじむようアレンジした「大阪讃岐うどん」の名店。延ばしたて、切りたてにこだわる自家製麺はツヤツヤで独特ののどごしが楽しめる。上品な味付けも好評。

信濃橋出入口から1948m

踊るうどん 梅田店

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビル B2階
交通
JR東西線北新地駅から徒歩3分
料金
肉まいたけ天温玉生じょうゆ=950円/まいたけ天ぶっかけ=670円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:30(閉店)、日曜は11:00~21:30(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

うどん棒 大阪店

たっぷりの野菜とだしの味心が緩むあったかうどん

香川に本店をもつ讃岐うどんの名店。香川と北海道産小麦をブレンドした朝打ち麺は、しっかりコシがあるのにしなやかさも持ち合わせる。毎日でも食べたい味と評判だ。

信濃橋出入口から1948m

うどん棒 大阪店
うどん棒 大阪店

うどん棒 大阪店

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビル B2階
交通
JR東西線北新地駅から徒歩3分
料金
チャンポンうどん=900円/かま玉ちくわのせ=800円/ちく玉ひや天=1050円/いなり寿司=350円/
営業期間
通年
営業時間
平日:11:00~15:00(L.O.)、17:30〜20:00(L.O.)、土・日曜、祝日:11:00~15:00(L.O.)
休業日
不定休(12月31日~翌1月3日休)

御食事処あさひ

だしが命のカレーうどんはあっさり味

「絶対の自信」と看板にも書いた、カレー天ぷらうどんが名物。特大のエビ天2尾をうどんの上にのせ、特製のだしをプラス。カレーとだし、天ぷらのバランスが絶妙で、最後の一滴まで楽しめる。

信濃橋出入口から1974m

御食事処あさひ
御食事処あさひ

御食事処あさひ

住所
大阪府大阪市中央区日本橋1丁目16-2
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
カレー天ぷらうどん=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

千とせ

多くの芸人が語る大阪の味

看板メニューである肉うどんには具に肉と卵、ネギが入りじっくり煮込んでいる。肉うどんからうどんを抜いた肉吸いも人気メニューでご飯と一緒に食べるのがおすすめ。

信濃橋出入口から2036m

千とせ
千とせ

千とせ

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前8-1
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
肉吸い=650円/肉うどん=650円/ご飯=160円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:30(閉店)
休業日
火曜

大阪うどん・そば てんま

カレーうどんが人気

王道の大阪の味を守りながら、茹でたての麺で提供するというスタイルを選択。しなやかな麺とだしの共演でファンを増やしてきた。日替わりの丼とうどんがセットになったサービスランチが好評。

信濃橋出入口から2471m

大阪うどん・そば てんま

大阪うどん・そば てんま

住所
大阪府大阪市北区末広町1-14アクティ南森町 1階
交通
地下鉄南森町駅から徒歩5分
料金
きつねうどん=700円/カレーおじやうどん=1200円/ざるそば=600円/カレーうどん=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)、土曜、祝日の夜は~20:00(L.O.)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

ふぅふー亭

ダシと薬味のみで食べる釜揚げうどんは、こだわり麺の旨みが格別

麺の持ち味にこだわり、打ちたて、ゆでたてが味わえる。ダシと薬味のみで食べる釜揚げうどんは麺の旨みが際立つ。ショウガを自分ですりおろせるので、待つ間も楽しい。

信濃橋出入口から2836m

ふぅふー亭

住所
大阪府大阪市天王寺区上本町3丁目1-2
交通
地下鉄谷町六丁目駅から徒歩8分
料金
釜揚げうどん=900円(大)・800円(中)・700円(小)・1700円(特)/ぶっかけうどん=大900円(大)・800円(中)・700円(小)/ザルうどん=900円(大)・800円(中)・700円(小)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(L.O.、売り切れ次第閉店)
休業日
日・月曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

たけうちうどん店

歯ごたえバツグン。モチモチの自家製麺

太めでしっかりしたコシのある自家製麺が特長。人気の「とり天ぶっかけ」はサクサクでジューシーなとり天が5つものっている。夜は売り切れ次第閉店のため、早めの入店がお勧め。

信濃橋出入口から3449m

たけうちうどん店

たけうちうどん店

住所
大阪府大阪市北区豊崎5丁目2-19
交通
地下鉄中津駅から徒歩4分
料金
おろしぶっかけ=600円/かけうどん=600円/とり天ぶっかけ=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、18:00~21:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

得正 森ノ宮店

オリジナルのカレーうどんが大阪名物になるほどの人気

オリジナルのカレーうどんが大阪名物になるほどの人気。一瞬の甘みが一転して鮮烈な辛さに変わる。コシのあるうどんにカレーのルーが合う。夜遅くまで営業しており重宝する。

信濃橋出入口から3838m

得正 森ノ宮店

得正 森ノ宮店

住所
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目16-22
交通
JR大阪環状線森ノ宮駅から徒歩3分
料金
カレーうどん=600円/エビ天カレーうどん=700円/きつねうどん=700円/各種定食=750~920円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:45(閉店22:00)
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む