高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 北浜出入口

北浜出入口

北浜出入口周辺のおすすめ食品・お酒スポット

北浜出入口のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新大阪駅ビル内にあり便利。自慢の豚まんは大阪土産の定番「551蓬莱 新大阪駅店」、大阪みやげに釣鐘まんじゅう「総本家釣鐘屋本舗」、「りくろーおじさんの店 エキマルシェ新大阪店」など情報満載。

181~190 件を表示 / 全 198 件

北浜出入口のおすすめスポット

551蓬莱 新大阪駅店

新大阪駅ビル内にあり便利。自慢の豚まんは大阪土産の定番

新大阪駅ビル内にある便利なテイクアウト専門店。肉たっぷりで人気の豚まんは大阪土産にと、300個買った人もいるとか。ボリュームのあるシューマイも人気。

北浜出入口から4475m

551蓬莱 新大阪駅店

住所
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1
交通
JR新大阪駅からすぐ
料金
豚まん=1020円(6個入)/シューマイ=650円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30
休業日
無休

総本家釣鐘屋本舗

大阪みやげに釣鐘まんじゅう

創業以来100余年、伝統の味を守り続けている。名物釣鐘まんじゅうは四天王寺の大釣鐘を模しており、こしあんをカステラ生地で包んでいる。四天王寺参りのおみやげとして人気。

北浜出入口から4477m

総本家釣鐘屋本舗
総本家釣鐘屋本舗

総本家釣鐘屋本舗

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目7-11
交通
地下鉄恵美須町駅から徒歩3分
料金
釣鐘まんじゅう=162円(1個)、422円(3個入)/名代芭蕉=324円(1本)/一口かすてら=324円(22個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
無休(1月1日休)

喜八洲総本舗 JR新大阪駅店

北浜出入口から4509m

喜八洲総本舗 JR新大阪駅店

住所
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1エキマルシェ新大阪内

はちみつスイーツ“アンニュイ”

北浜出入口から4509m

はちみつスイーツ“アンニュイ”

住所
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1エキマルシェ新大阪内

FRUIT GARDEN 山口果物

北浜出入口から4510m

FRUIT GARDEN 山口果物

住所
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1エキマルシェ新大阪内

総本家釣鐘屋

四天王寺の大釣鐘を模して作られた釣鐘饅頭は、お土産として人気

創業100余年、四天王寺の大釣鐘を模してつくられた釣鐘饅頭は、四天王寺参りのおみやげとして人気。焼型で手作りされる饅頭は、こし餡をソフトなカステラで包んだ素朴な味わい。

北浜出入口から4561m

総本家釣鐘屋

総本家釣鐘屋

住所
大阪府大阪市天王寺区大道1丁目5-2
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
料金
釣鐘まんじゅう=130円/釣鐘カステラ(275g)=500円/大釣鐘=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(時期により異なる)、土・日曜、祝日は~17:00
休業日
不定休

ブーランジェリーIENA

毎日通いたくなるパン屋さん

食事に合うものを中心に、ハード系のパンが多くラインアップ。こまめに焼き上げるので、焼きたてと出会える確率が高いのはうれしい。パリの街角にありそうなかわいい店構えも良い。

北浜出入口から4719m

ブーランジェリーIENA

住所
大阪府大阪市城東区今福西1丁目14-8
交通
地下鉄谷町六丁目駅から徒歩5分

新世界かんかん

王道たこ焼きをパクリっ

熱伝導率のいい銅板で焼き上げるたこ焼きはふわトロ食感の絶妙な焼き加減。メニューはソースたこ焼き1種類のみで、リーズナブルな値段も人気のひとつ。

北浜出入口から4746m

新世界かんかん

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目5-16
交通
地下鉄動物園前駅から徒歩5分

茜丸本店

創業以来、餡にこだわってきた和菓子店

昭和15(1940)年の創業以来、餡にこだわってきた和菓子店。「茜丸五色どら焼き」は、大阪名物として有名。インターネットでも購入可能。

北浜出入口から4750m

茜丸本店
茜丸本店

茜丸本店

住所
大阪府大阪市天王寺区大道2丁目13-15
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩9分
料金
茜丸五色どら焼き=164円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、土・日曜、祝日は10:30~
休業日
無休

ジャンルで絞り込む