中之島出入口
中之島出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した中之島出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。春のお彼岸は春分の日と前後3日の7日間。先祖供養が行われる「春季彼岸会」、「東横INN大阪鶴橋駅前」、かわいい動物たちをじっくり観察「天王寺動物園」など情報満載。
中之島出入口のおすすめスポット
1,511~1,520 件を表示 / 全 1,525 件
春季彼岸会
春のお彼岸は春分の日と前後3日の7日間。先祖供養が行われる
春のお彼岸は春分の日と前後3日の7日間。この間、境内の各お堂で先祖供養のおつとめが行われる。期間中、境内には多くの露店が軒を連ね、多くの人々でにぎわう。
中之島出入口から4910m
春季彼岸会
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18四天王寺
- 交通
- 地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
- 料金
- 拝観料(中心伽藍)=無料/拝観料(宝物館)=大人500円、高・大学生300円/拝観料(本坊庭園)=大人300円、小・中・高・大学生200円/
- 営業期間
- 春分の日前後の数日間
- 営業時間
- 8:00~17:00
天王寺動物園
かわいい動物たちをじっくり観察
広大な園内で約180種、1000点もの動物を飼育している動物園。水中の生態が観察できるカバ舎や現地の景観を再現したアフリカサバンナゾーン、アジアの熱帯雨林ゾーンなどがある。
中之島出入口から4934m
天王寺動物園
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
- 交通
- 地下鉄動物園前駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料(公園入園料込)=大人500円、小・中学生200円、未就学児無料/ (大阪市内在住・在学の小・中学生、65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参またはミライロIDの登録画面提示で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園17:00)、5・9月の土・日曜、祝日は~17:00(閉園18:00)、土・日曜、祝日は要予約
総本家釣鐘屋
四天王寺の大釣鐘を模して作られた釣鐘饅頭は、お土産として人気
創業100余年、四天王寺の大釣鐘を模してつくられた釣鐘饅頭は、四天王寺参りのおみやげとして人気。焼型で手作りされる饅頭は、こし餡をソフトなカステラで包んだ素朴な味わい。
中之島出入口から4936m
総本家釣鐘屋
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区大道1丁目5-2
- 交通
- 地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
- 料金
- 釣鐘まんじゅう=130円/釣鐘カステラ(275g)=500円/大釣鐘=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(時期により異なる)、土・日曜、祝日は~17:00
SPAWORLD HOTEL&RESORT(日帰り入浴)
日本最大級の屋内型リゾート施設
通天閣が一望できるインフィニティプールやデザイナーズリゾートホテル、世界各国をイメージした17種類の温泉などがそろう。24時間営業も魅力のひとつ。
中之島出入口から4961m
SPAWORLD HOTEL&RESORT(日帰り入浴)
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4-24
- 交通
- JR大阪環状線新今宮駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人1500円~、小人(小学生以下)1000円~/深夜料金(24:00~翌5:00)=1300円加算/岩盤浴=800円~/ (特別料金期間は料金が異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌8:45(館内施設により異なる)
SPAWORLD HOTEL&RESORT
巨大スパリゾートに併設するデザイナーズリゾートホテル
ナニワの名所ともいえる大型温泉施設、スパワールド併設のデザイナーズリゾートホテル。世界の旅をテーマにした利用目的に合わせた色々な部屋がある。
中之島出入口から4961m
SPAWORLD HOTEL&RESORT
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4-24
- 交通
- JR大阪環状線新今宮駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
鶴一 本店
味とボリュームが人気の焼肉店
地元で人気の焼き肉店。人気の秘密は味と単品1人前が100gというボリューム。肉はタレが基本というだけあって、醤油をベースにしたやや甘めのタレは評判。
中之島出入口から4962m
鶴一 本店
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区下味原町3-3
- 交通
- JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
- 料金
- おすすめコース=5500円/骨つきカルビ=1150円/ロース=1300円/バラ=1180円/ハラミ=1430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~22:00、土・日曜、祝日は11:30~
八重勝
絶妙な衣に行列が絶えない店
新世界を代表する串カツの店。衣に山芋を加えるため、ふわっとして油切れが良い。“二度づけお断り”のソースに付け、一口で大胆に食べるのがおすすめ。
中之島出入口から4967m
八重勝
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4-13
- 交通
- 地下鉄動物園前駅から徒歩5分
- 料金
- 串かつ(3本)=330円/豚だんご=220円/どて焼き(3本)=330円/グリーンアスパラ=220円/カキフライ(冬期限定、1本)=440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:45(L.O.)
茶臼山
冬の陣では家康が、夏の陣では幸村が戦いに挑んだ陣跡
天王寺公園内にあり、古墳と推定されている。大坂冬の陣で家康の本陣となり、夏の陣では幸村が布陣して激戦地となった。
中之島出入口から4971m