扇町出入口
扇町出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した扇町出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「東横INN大阪なんば日本橋」、京セラドーム大阪まで徒歩5分の立地「ホテルリブマックス大阪ドーム前」、手軽なランチ定食から焼き肉まで充実「白雲台 鶴橋駅前店」など情報満載。
扇町出入口のおすすめスポット
1,431~1,440 件を表示 / 全 1,474 件
ホテルリブマックス大阪ドーム前
京セラドーム大阪まで徒歩5分の立地
大阪ミナミから程よい距離のシティホテル。USJや海遊館への観光にも便利。ビジネスや観光にも有効に利用できる。
扇町出入口から4544m
ホテルリブマックス大阪ドーム前
- 住所
- 大阪府大阪市西区千代崎2丁目19-2
- 交通
- 地下鉄ドーム前千代崎駅から徒歩5分
- 料金
- シングル=4000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
白雲台 鶴橋駅前店
手軽なランチ定食から焼き肉まで充実
近鉄鶴橋駅西口の目の前。仙台牛・佐賀牛をメインに、厳選された肉と上質のホルモンが食べられる。約20年前に石焼ビビンバを関西で初めてメニューに取り入れた店としても有名。昼は手軽に食べられる定食も充実。
扇町出入口から4545m
![白雲台 鶴橋駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001492_3280_2.jpg)
![白雲台 鶴橋駅前店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001492_3280_1.jpg)
白雲台 鶴橋駅前店
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区下味原町5-26
- 交通
- JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
- 料金
- 手打ち冷麺=980円/冷麺定食=1350円/定食=830円~/カルビスープ定食=980円/全州石焼ビビンバ=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 月~土曜11:30~14:30、17:00~22:00
大願寺
人柱となった垂水の長者、巌氏の菩提を供養するため建立
長柄人柱遺跡・大願寺は、推古天皇の時代、淀川の長柄架橋工事が難航した折に人柱となった垂水の長者、巌氏の菩提を供養するため、勅命により建立された寺院。
扇町出入口から4553m
![大願寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010584_00002.jpg)
![大願寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010584_00003.jpg)
城北公園
桜の散策路と花菖蒲が有名
公園の真ん中には池があり、菅原城北大橋が公園を南北に横断している。毎年6月頃には回遊式の花菖蒲園が開園され、約250種13000株余りの花菖蒲が観賞できる。
扇町出入口から4556m
![城北公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001299_3842_1.jpg)
![城北公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001299_3842_2.jpg)
難波八阪神社
獅子頭を模した舞台が見事
創建年代は明らかではないが、11世紀の後三条天皇の頃には世に知られていたという、難波一帯の産土神。素盞鳴尊、奇稲田姫命などを祀っている。
扇町出入口から4558m
![難波八阪神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014909_4027_2.jpg)
![難波八阪神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014909_4027_1.jpg)
慶安商店
韓国の正装チマ・チョゴリの店。豪華素材のオーダーメイドも可能
韓国の正装チマ・チョゴリを扱う専門店。シルク、手刺繍、ぼかし染めなど豪華素材のオーダーメイドや既製品の販売やレンタルも実施。レースポーチやカーペット、布団類なども豊富。チマ・チョゴリ試着体験プランもある。
扇町出入口から4568m
![慶安商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010022_3895_1.jpg)
![慶安商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010022_878_1.jpg)
慶安商店
- 住所
- 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目15-9
- 交通
- JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
- 料金
- チマ・チョゴリ=30000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
焼肉 吉田 新館
厳選された稀少な部位が好みの食べ方でいただける
仕入れ担当者が厳選した国産黒毛和牛など、良質な肉を見る目と丁寧な下処理が施された肉質の良さに定評のある焼肉店。週末にはファミリーでの利用も多い。
扇町出入口から4569m
![焼肉 吉田 新館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000510_3471_1.jpg)
![焼肉 吉田 新館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000510_3280_3.jpg)
焼肉 吉田 新館
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区東上町3-15
- 交通
- JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩3分
- 料金
- 塩タン=2950円/ハラミ=1980円/赤セン=1080円/テッチャン=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、16:30~21:00
鶴橋商店街
鶴橋駅前に広がる巨大コリアタウン
駅前に広がる180店舗以上の店からなる鶴橋商店街。細かい路地に、焼き肉店やキムチなどの食材店、チヂミなどの屋台、衣類など国際色豊かな店が並ぶ。戦後、鶴橋駅周辺に自然に集まった露天商による「闇市」が起源。
扇町出入口から4575m
篠山神社例祭
市場開設の功労者・篠山景義を祀る難波八阪神社で行う祭典
市場開設の功労者・篠山景義を祀る難波八阪神社で、地域をあげての祭典が行われる。当日は篠山氏の子孫をはじめ、木津市場、中央市場、中央卸売市場の関係者が参拝する。
扇町出入口から4576m