芦原出入口
芦原出入口周辺のおすすめイベントスポット
芦原出入口のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。御守に「金うそ守」が入っていると、1年が幸運であるとされる「うそ替え神事(初天神梅花祭)」、100隻を超える船団が大川を行き交う姿は圧巻「天神祭」、高さ27mのクリスマスツリーや展望台のオーナメントが美しい「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」など情報満載。
芦原出入口のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 24 件
うそ替え神事(初天神梅花祭)
御守に「金うそ守」が入っていると、1年が幸運であるとされる
年初の縁日の初天神梅花祭で行われる。過去1年についた嘘を菅公の愛鳥「嘘鳥」に託し、罪滅ぼしを祈願する。プロ野球選手による福玉まきも行われ、多くの人で賑わう。
芦原出入口から4803m
天神祭
100隻を超える船団が大川を行き交う姿は圧巻
日本三大祭りのひとつ「天神祭」。メインは「船渡御」。御神霊を乗せた奉安船を中心に約100隻の船が大川を行き交い、大阪城をバックに一大絵巻が繰り広げられる。
芦原出入口から4804m


天神祭
- 住所
- 大阪府大阪市北区天神橋大阪天満宮周辺
- 交通
- JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分(大阪天満宮)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月24~25日
- 営業時間
- 船渡御は18:00~21:00(25日)、奉納花火は19:30~20:50(25日)、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
ドイツ・クリスマスマーケット大阪
高さ27mのクリスマスツリーや展望台のオーナメントが美しい
約10万個の電球で飾られた高さ27mのクリスマスツリーが新梅田シティのワンダースクエアを彩る。また、空中庭園展望台にも、オーナメントツリーが飾られる。
芦原出入口から4910m

ドイツ・クリスマスマーケット大阪
- 住所
- 大阪府大阪市北区大淀中新梅田シティワンダースクエア
- 交通
- JR大阪駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 11月中旬~12月25日
- 営業時間
- 12:00~21:00、金曜は~22:00、土・日曜、祝日は11:00~22:00
十日戎 宝の市神事(堀川戎神社)
1月9~11日まで行われ、商売繁盛を願う参拝客で賑わう
「キタのえべっさん」と親しまれる堀川戎神社で、1月9~11日まで終日行われる祭。商売繁盛を願う数十万人の参拝客で賑わう。境内では福笹や熊手などが授与される。
芦原出入口から4919m

十日戎 宝の市神事(堀川戎神社)
- 住所
- 大阪府大阪市北区西天満5丁目4-17堀川戎神社
- 交通
- JR東西線大阪天満宮駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 1月9~11日
- 営業時間
- 24時間、初日の開門は6:00~、2日目大祭は10:00~、最終日は~深夜まで