大正東出入口
大正東出入口周辺のおすすめイベントスポット
大正東出入口のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。聖徳太子の祥月命日に当たる2月22日に太子殿で舞楽が奉納「二歳まいり」、日本の伝統文化と食を再発見「あべの王子みのり市」、陰陽師安倍晴明の命日9月26日に行われる神事「晴明大祭」など情報満載。
大正東出入口のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 16 件
二歳まいり
聖徳太子の祥月命日に当たる2月22日に太子殿で舞楽が奉納
聖徳太子の祥月命日に当たる2月22日に太子殿で舞楽が奉納される。太子のような聡明な智恵を授かるようにと太子二歳像の前で祈祷を行う。祈祷は二歳に限らず受けられる。
大正東出入口から4400m

二歳まいり
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18四天王寺
- 交通
- 地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
- 料金
- 祈祷料=3000円~/
- 営業期間
- 2月22日
- 営業時間
- 9:30~
あべの王子みのり市
日本の伝統文化と食を再発見
五穀豊穣に感謝し、天下泰平を願う阿倍王子神社の秋祭りに行われる、あべの王子みのり市は、手間隙かけて作られたフードや雑貨を取り揃えたお店が並ぶ。八咫烏と秋の実りに感謝し楽しみたい。
大正東出入口から4402m


あべの王子みのり市
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町9-4阿倍王子神社
- 交通
- 阪堺電軌上町線東天下茶屋駅から徒歩7分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 10月中旬の土・日曜
- 営業時間
- 10:30~16:00
晴明大祭
陰陽師安倍晴明の命日9月26日に行われる神事
陰陽師として、また学問の神様としても名高い安倍晴明の命日9月26日に行われる神事。祭典の後は阿倍王子神社で直会を兼ねた講演会や占い祭が行われ、多くの人で賑わう。
大正東出入口から4403m

晴明大祭
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町安倍晴明神社、阿倍王子神社
- 交通
- 阪堺電軌上町線東天下茶屋駅から徒歩5分(阿倍王子神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 9月26日
- 営業時間
- 14:00~
川施餓鬼
淀川に船を浮かべ新盆の法要や川施餓鬼法要を行う盆の伝統行事
江戸時代から270年続いている伝統行事で、新盆の法要や川施餓鬼法要、御輿行列などが執り行われる。当日発券される乗船券があれば淀川本流を巡る船渡御に参加できる。
大正東出入口から4684m

川施餓鬼
- 住所
- 大阪府大阪市此花区伝法6丁目4-4正蓮寺ほか
- 交通
- 阪神なんば線伝法駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月26日
- 営業時間
- 新盆法要は10:00~、御輿行列は15:00~、詳細は要問合せ
神農祭
「張子の虎」は大阪みやげでも人気
大阪船場の少彦名神社は、無病息災・家内安全のお守り「張子の虎」で有名。毎年11月に行われる神農祭では、厄除けの笹につけた張子の虎を求める多くの参拝客で賑わう。
大正東出入口から4859m
神農祭
- 住所
- 大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8少彦名神社
- 交通
- 地下鉄北浜駅から徒歩3分
- 料金
- 神虎一体=2500円/
- 営業期間
- 11月22~23日
- 営業時間
- 10:00~20:00
OSAKA光のルネサンス
中之島公園を中心に様々な光のイルミネーションが美しい
川に囲まれた中之島公園を中心に展開されるイルミネーション。3つのゾーンに分けられ、様々な光の演出が楽しめる。光に彩られた水辺には毎年多くの人が訪れている。
大正東出入口から4986m


OSAKA光のルネサンス
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島周辺
- 交通
- 京阪中之島線なにわ橋駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 12月中旬~25日
- 営業時間
- 17:00~22:00