海老江出入口
海老江出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
海老江出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。学びながら体験もできちゃう。遊びの館へいらっしゃ~い「キッズプラザ大阪」、江戸とは違った魅力。“浮世絵”の魅力にふれる「上方浮世絵館」、小路の壁面をアートで表現「浮世小路」など情報満載。
海老江出入口のおすすめスポット
131~140 件を表示 / 全 145 件
キッズプラザ大阪
学びながら体験もできちゃう。遊びの館へいらっしゃ~い
見て触れて体験できる展示やものづくりを行えるワークショップがたくさんある、こどものための博物館「キッズプラザ大阪」。授乳室やおもらしシャワーも完備。
海老江出入口から4832m
![キッズプラザ大阪の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001595_00004.jpg)
![キッズプラザ大阪の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001595_00006.jpg)
キッズプラザ大阪
- 住所
- 大阪府大阪市北区扇町2丁目1-7
- 交通
- 地下鉄堺筋線扇町駅からすぐ
- 料金
- 大人1400円、小・中学生800円、3歳以上500円 (65歳以上は証明書持参で700円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額(幼児は200円))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:15(閉館17:00)
上方浮世絵館
江戸とは違った魅力。“浮世絵”の魅力にふれる
江戸時代に制作された大坂役者絵を数多く所蔵する、世界で唯一の上方浮世絵常設美術館。4階では浮世絵「摺り」体験(予約制)もできる。
海老江出入口から4845m
浮世小路
小路の壁面をアートで表現
道頓堀と法善寺横丁を結ぶ路地に、昔懐かしい道頓堀の景色をアートで展示している。立体的なペーパークラフトの作品は無料で見学できるので、ぜひ訪れてみよう。
海老江出入口から4854m
![浮世小路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013908_3895_1.jpg)
![浮世小路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013908_3895_2.jpg)
法善寺
歴史ある、なんばの象徴的スポット。観光客が必ず参拝に訪れる
寛永14(1637)年創建。第2次世界大戦の空襲で本堂が焼失したが、戦後、金毘羅堂が再建された。界隈には古くから店を構える名店が多い。
海老江出入口から4859m
![法善寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001531_00000.jpg)
![法善寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001531_00002.jpg)
蓬莱本館
難波で蓬莱の豚まんとジャンボ焼売の手作りを体験。観光客に人気
難波のど真ん中で、蓬莱の豚まんとジャンボ焼売の手作り体験ができる。予約制で料理付き、大阪名物とあって地方からの観光客にも人気の高い体験。6名から申し込み可能。
海老江出入口から4867m
![蓬莱本館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012190_00003.jpg)
蓬莱本館
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波3丁目6-1
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 料金
- 体験(要予約)=3240円(ランチ)、4500円(ディナー)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:15~21:00(閉店22:00)、体験は11:00~16:00、17:00~18:00
法善寺横丁
なにわの情緒ただよう石畳の小路へ
長さ80m、幅3mの2本の路地が東西に延びる横丁内には、老舗の割烹やバー、お好み焼き、串カツ店などがズラリ。もともとこの地は浄土宗天龍山法善寺の境内で、参拝客相手の露店がいつしか横丁に発展したもの。織田作之助の小説「夫婦善哉」の舞台として知られる。
海老江出入口から4875m
![法善寺横丁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001522_00007.jpg)
![法善寺横丁の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001522_4027_1.jpg)
水掛不動(法善寺)
商売繁盛、恋愛成就などを祈願し、参拝客が水をかける姿は有名
法善寺の境内にある不動明王像は、水掛不動さんと呼び親しまれている。古くから商売繁盛、恋愛成就などを祈願して参拝客が水をかけていたので全身苔むしている。
海老江出入口から4878m
![水掛不動(法善寺)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010149_00001.jpg)
![水掛不動(法善寺)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010149_00000.jpg)
水掛不動(法善寺)
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波1丁目2-16
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(法善寺寺務所は8:00~23:00<閉所>)
シティプラザ大阪(日帰り入浴)
ぜいたくな癒しを具現化した都会のオアシス
公共施設のイメージをくつがえした温泉シティホテル。好評なのがコンセプトの「五感Relax」を象徴するスパエリアで、露天風呂付き大浴場や個室タイプのエステサロン、フィットネスなどがあり、食事付きなら日帰り利用がOK 。オリジナル性豊かな設計を取り入れた都心のオアシス的空間だ。
海老江出入口から4878m
![シティプラザ大阪(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013426_3252_2.jpg)
![シティプラザ大阪(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013426_3460_1.jpg)
シティプラザ大阪(日帰り入浴)
- 住所
- 大阪府大阪市中央区本町橋2-31
- 交通
- 地下鉄堺筋本町駅から徒歩6分
- 料金
- 食事付入浴(プランRe、大浴場・露天風呂利用料込、要予約)=4400円(ランチバイキング)、4400円(和食ランチ・お弁当)、5200円(ディナーバイキング)、6500円(ディナーコース)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、17:30~21:30(日曜、祝日は17:00~21:00)、食事付入浴は11:00~23:30(閉館24:00)
難波八阪神社
獅子頭を模した舞台が見事
創建年代は明らかではないが、11世紀の後三条天皇の頃には世に知られていたという、難波一帯の産土神。素盞鳴尊、奇稲田姫命などを祀っている。
海老江出入口から4882m
![難波八阪神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014909_4027_2.jpg)
![難波八阪神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014909_4027_1.jpg)