京都東インターチェンジ
京都東インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した京都東インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。遠方からのファンも多い名店「開運そば」、大津の歴史と文化を紹介「大津市歴史博物館」、「KIKKAKEKKO」など情報満載。
京都東インターチェンジのおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 131 件
開運そば
遠方からのファンも多い名店
円満院の門番小屋を改装したそば店。湯葉やシイタケなどの天ぷらが入った開運そばが名物。名水を使った上品な薄口のだしが特徴で、のどごしのよい細めのそばとの相性も抜群だ。
京都東インターチェンジから3683m
![開運そばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010445_1540_1.jpg)
開運そば
- 住所
- 滋賀県大津市園城寺町33円満院勅使門前
- 交通
- 京阪石山坂本線大津市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- 開運そば=840円/天ざるそば=1130円/ニシンそば=910円/かけそば=520円/ざるそば=640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.)
大津市歴史博物館
大津の歴史と文化を紹介
大津絵や歌川広重の近江八景をはじめ、宿場町大津の町並みや近江宮の復元模型など、親しみやすく楽しく大津市の歴史を学べる。明智光秀や坂本城の資料も展示。
京都東インターチェンジから3684m
![大津市歴史博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000781_00000.jpg)
![大津市歴史博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000781_3460_1.jpg)
大津市歴史博物館
- 住所
- 滋賀県大津市御陵町2-2
- 交通
- 京阪石山坂本線大津市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- 常設展示観覧料=大人330円、高・大学生240円、小・中学生160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
はねず踊りと観梅
はねず色(薄紅色)の梅の時期に小町と少佐の話を少女達が唄う
はねず色(薄紅色)の梅が咲く頃に小野小町が晩年を過ごした隨心院で行われる。「百夜通い」で知られる小野小町と深草少将の伝説を主題にした童唄を、少女たちが唄い踊る。
京都東インターチェンジから3756m
![はねず踊りと観梅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002810_1342_1.jpg)
はねず踊りと観梅
- 住所
- 京都府京都市山科区小野御霊町35隨心院
- 交通
- 地下鉄小野駅から徒歩5分
- 料金
- 拝観料=1000円/ (拝観・梅園入園料を含む)
- 営業期間
- 3月最終日曜
- 営業時間
- 9:00~16:30
随心院
梅花のなかで小野小町をしのぶ
平安時代創建の門跡寺院で、小野小町の邸宅跡ともいわれている。小町文張地蔵や化粧井戸など、ゆかりの史跡が数多く残る。「はねずの梅」開花時には、有名な「はねず踊り」が催される。
京都東インターチェンジから3758m
![随心院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001419_00023.jpg)
![随心院の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001419_00019.jpg)
随心院
- 住所
- 京都府京都市山科区京都府京都市山科区小野御霊町35
- 交通
- 地下鉄小野駅から徒歩5分
- 料金
- 拝観料=一般500円/梅園=500円/美心守=500円/写経=2000円/ (20名以上の団体は拝観および梅園入園料大人450円、中学生350円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名は50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00〜17:00(16:30受付終了) 、写経・写仏は9:00〜14:00
随心院の梅
小野小町の住まいだった。梅の季節には「はねず踊り」が行われる
平安時代の絶世の美女小野小町が住まいとした場所。梅がほころぶ3月下旬の頃、前庭に舞台を組み「はねず踊り」が行われる。
京都東インターチェンジから3803m
![随心院の梅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010044_00001.jpg)
随心院の梅
- 住所
- 京都府京都市山科区小野御霊町35
- 交通
- 地下鉄小野駅から徒歩5分
- 料金
- 見学料=500円/梅園=500円/
- 営業期間
- 3月中旬~下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
ステーキMOO
肉は近江牛100%、月ごとのアレンジも楽しみ
レトロなアーケード街「ナカマチ商店街」の鉄板ステーキハウス。夜はカウンターで焼き上げるステーキ、昼はカジュアルなプレートランチが充実している。
京都東インターチェンジから3805m
![ステーキMOOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011234_4028_1.jpg)
![ステーキMOOの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011234_4028_2.jpg)
ステーキMOO
- 住所
- 滋賀県大津市長等2丁目9-7
- 交通
- 京阪京津線上栄町駅から徒歩5分
- 料金
- 季節の近江牛ハンバーグランチ=1380円/近江牛ワンプレートハンバーグランチ=980円/国産牛肉ワンプレートステーキ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店21:30)
折上稲荷神社
女性を守ってくれるお稲荷さん
伏見稲荷の大神が稲荷山の上に降臨した場所といわれている。働く女性の守り神で、女性の商売繁盛祈願に人気のお稲荷さん。
京都東インターチェンジから3814m
![折上稲荷神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013568_3895_1.jpg)
![折上稲荷神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013568_3895_2.jpg)
折上稲荷神社
- 住所
- 京都府京都市山科区西野山中臣町25
- 交通
- 地下鉄椥辻駅から徒歩12分
- 料金
- 良縁・悪縁封じ・浮気封じのお守り=700円/折り紙御守=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
THE CALENDAR
JR大津駅で気軽なバーべキュー
レストランやブックスペース、カプセルホテルなどを併設するJR大津駅直結の複合施設。春から秋にかけてはバーベキューが可能で、ドリンクの90分飲み放題が付くのもうれしい。
京都東インターチェンジから3841m
![THE CALENDARの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011267_20220426-1.jpg)
![THE CALENDARの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011267_00000.jpg)
THE CALENDAR
- 住所
- 滋賀県大津市春日町1-3ビエラ大津
- 交通
- JR大津駅からすぐ
- 料金
- バーベキュープラン=3700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:30