トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 京都南インターチェンジ

京都南インターチェンジ

京都南インターチェンジ周辺のおすすめグルメスポット

京都南インターチェンジのおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。縁ある人々をカフェでおもてなし「Kaikado Cafe」、こだわりの宇治茶と自家製抹茶スイーツの店「大谷園茶舗」、「だしで食べる!京お好み。」創作鉄板焼の店「鉄板とお酒 久蔵」など情報満載。

京都南インターチェンジのおすすめスポット

111~120 件を表示 / 全 136 件

Kaikado Cafe

縁ある人々をカフェでおもてなし

築90年、市電の車庫兼事務所だった洋館をリノベーションした空間は、いうなれば「開化堂」の応接の間。茶筒を愛してくれる人々をおもてなししたい、という想いから、誕生したカフェ。店内には京都好きの好奇心を刺激するアイテムが並ぶ。

京都南インターチェンジから4480m

Kaikado Cafeの画像 1枚目
Kaikado Cafeの画像 2枚目

Kaikado Cafe

住所
京都府京都市下京区河原町通七条上ル住吉町352
交通
京阪本線七条駅から徒歩5分
料金
kaikadoブレンドコーヒー=820円/Hanakago(3盛)=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30(閉店19:00)

大谷園茶舗

こだわりの宇治茶と自家製抹茶スイーツの店

創業九十余年の宇治茶専門店。喫茶コーナーを併設し、お茶や甘味が楽しめる。宇治茶ソフトクリームや豪華な古都の恋心パフェが人気。おみやげには抹茶生チョコレートがおすすめ。夏季は宇治茶専門店のつくるかき氷を販売。

京都南インターチェンジから4505m

大谷園茶舗の画像 1枚目
大谷園茶舗の画像 2枚目

大谷園茶舗

住所
京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町7
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車すぐ
料金
古都の恋心パフェ=980円/抹茶カプチーノ=550円/宇治茶パフェソフト=500円/お濃茶アイスオーレ=550円~/宇治玉露=980円/わらびもち入アイスぜんざい=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、喫茶は9:30~17:00(L.O.)

鉄板とお酒 久蔵

「だしで食べる!京お好み。」創作鉄板焼の店

ソースではなく、だしにつけて味わう「京お好み」の店。ほかにも「ねぎ焼」や「べた焼」、「焼そば」、「サラダ」など豊富なメニューが並ぶ。酒などのドリンクも充実。

京都南インターチェンジから4509m

鉄板とお酒 久蔵の画像 1枚目
鉄板とお酒 久蔵の画像 2枚目

鉄板とお酒 久蔵

住所
京都府向日市寺戸町西田中瀬6-3
交通
阪急京都線東向日駅からすぐ
料金
明太もちチーズ=630円/プリプリえびのレンコンばさみ=660円/名物とん平焼=660円/だしで食べる京お好み焼き=630円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)

おばんざい 酒処 中楼田

優しいおかんが作るおばんさい

自家菜園・無農薬野菜のおばんざいが大人気。激辛だしまきは何と唐辛子丸ごと一本入り。リピーター続出中。気さくでお酒の肴も豊富な小料理屋さん。

京都南インターチェンジから4518m

おばんざい 酒処 中楼田の画像 1枚目
おばんざい 酒処 中楼田の画像 2枚目

おばんざい 酒処 中楼田

住所
京都府向日市寺戸町西田中瀬8-19
交通
阪急京都線東向日駅から徒歩3分
料金
HOTするめ天=600円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(L.O.)

Veg Out

京都南インターチェンジから4551m

Veg Out

住所
京都府京都市下京区京都府京都市下京区七条通加茂川筋西入ル稲荷町448 鴨川ビル 1階
交通
京阪電車 七条駅より徒歩2分 JR京都駅 烏丸正面出口より徒歩10分
料金
ブッダボウル1,200円、トマトココナッツカレー1,000円、タコライス1,000円、ドリンク 300円~、デザート 250円~、アルコール 600円~
営業時間
ランチ 11:00~15:00、カフェタイム 15:00~18:00(ラストオーダー17:30)

キンカーオ

本場の味が味覚を刺激、辛いのが苦手な人も大丈夫

タイから取り寄せた食材と自社農園で育てた新鮮なハーブ・パクチーを使い、タイ人シェフが現地の味を再現。ただ辛いだけではなく、酸味・甘み・塩みが一体となった奥深い一皿を味わえる。

京都南インターチェンジから4552m

キンカーオの画像 1枚目
キンカーオの画像 2枚目

キンカーオ

住所
京都府京都市下京区七条大橋西詰北側稲荷町448鴨川ビル 2階
交通
京阪本線七条駅からすぐ
料金
トムヤムクン=1134円~/ケーン・キヤオ・ワーン(グリーンカレー)=970円/鶏のバジル炒め=970円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:15(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:30)

IL ZaccaYa

気軽なイタリアンバル風カフェ

好きな時間に好きなものを食べられる場所を目指した居酒屋カフェ。有機ブレンドコーヒーや創作料理、スイーツまでイタリア風の様々なメニューがそろう。

京都南インターチェンジから4666m

IL ZaccaYa

住所
京都府京都市東山区鞘町通七条上ル下堀詰町234東側
交通
京阪本線七条駅からすぐ
料金
照り焼きチキンのパニーニ=950円/揚げ出しモッツァレラ=702円/七条パフェ=839円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(L.O.)、日曜、祝日は~21:00(L.O.、16:00~17:00はドリンクのみ)

梅香堂

盛りの良さに大満足

小倉抹茶パフェなどが人気の甘味処。季節により種類豊富なかき氷やホットケーキも味わえる。ソフトクリームは持ち帰りもできる。店内禁煙。

京都南インターチェンジから4672m

梅香堂の画像 1枚目
梅香堂の画像 2枚目

梅香堂

住所
京都府京都市東山区今熊野宝蔵町6
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、今熊野下車すぐ
料金
小倉クリームホットケーキ(9月のお彼岸~翌4月下旬)=770円/バターホットケーキ(9月中旬~翌5月上旬)=700円/小倉抹茶ゼリーパフェ=930円/抹茶ゼリーパフェ=900円/チョコレートパフェ=850円/クリームあんみつ=780円/ソフトクリーム=380円(イートイン)・250円(テイクアウト)/宇治ミルク時雨氷(5~10月中旬)=950円/トロピカルマンゴー(5~10月中旬)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)

murmur coffee kyoto

京都美術工芸大学とコラボ

高瀬川の畔に佇むカフェ。都会の喧騒から離れた場所で、自家焙煎コーヒーや、旬の野菜を使ったスープ、ジュースをいただける癒しの空間。京都美術工芸大学とのコラボレーションにより、菊浜地区の町づくりにも貢献している。

京都南インターチェンジから4680m

murmur coffee kyotoの画像 1枚目
murmur coffee kyotoの画像 2枚目

murmur coffee kyoto

住所
京都府京都市下京区正面通高瀬角八王子町
交通
京阪本線七条駅から徒歩5分
料金
ブレンド=390円/murmurブレンド=390円/高瀬川ブレンド=390円/菊浜ブレンド=390円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、土曜は~17:00(閉店)

アマゾン

自家焙煎ブレンドが人気の喫茶店

自家焙煎ブレンドが人気だが、サンドイッチの種類も豊富。なかでも和風トーストは驚きの味。だし巻きと一緒に何が入っているかは、食べてからのお楽しみ。

京都南インターチェンジから4680m

アマゾンの画像 1枚目
アマゾンの画像 2枚目

アマゾン

住所
京都府京都市東山区鞘町通七条上ル下堀詰町235
交通
京阪本線七条駅からすぐ
料金
チーズトースト=330円/ブレンド=380円/和風トースト=600円(単品)・900円(セット)/
営業期間
通年
営業時間
7:30~17:00(閉店)