京都南インターチェンジ
京都南インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した京都南インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。パワーストーンで恋愛成就「京都香.音玉屋」、やさしい味わいのカレーでほっこり「Cafeゆるり -yururi-」、密教の教えを表す壮麗な建造物は必見「東寺(教王護国寺)」など情報満載。
京都南インターチェンジのおすすめスポット
61~70 件を表示 / 全 497 件
京都香.音玉屋
パワーストーンで恋愛成就
沖縄の人気店「INORI」が名前も新たに京都に移転。迷信や言い伝えに頼らない念珠作りには定評がある。オーラ写真で自分にぴったりの念珠を手に入れよう。
京都南インターチェンジから2982m
![京都香.音玉屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014850_00000.jpg)
京都香.音玉屋
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草一ノ坪町37
- 交通
- 京阪本線伏見稲荷駅からすぐ
- 料金
- パワーストーンブレスレット=3240円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
Cafeゆるり -yururi-
やさしい味わいのカレーでほっこり
15時以降は2匹の看板猫がくつろぐカフェに。牛すじや豚バラなど日によって異なる本日のカレーは、本格的ながらもどこかほっとするやさしい味わい。京都のキョーワズ珈琲による独自ブレンドのコーヒーも秀逸。
京都南インターチェンジから2984m
Cafeゆるり -yururi-
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草直違橋11丁目124-2
- 交通
- 京阪本線伏見稲荷駅から徒歩6分
- 料金
- コーヒー=400円/本日のカレー=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
東寺(教王護国寺)
密教の教えを表す壮麗な建造物は必見
「東寺」「弘法さん」と呼ばれるが、正式な寺号は教王護国寺。平安遷都の折に、平安京を守る官寺のひとつとして創建された。歴代天皇や足利将軍家の庇護のもと隆盛を極めたが一時期荒廃。その後、豊臣家と徳川家の援助を受けて再興を果たした。密教美術の宝庫といわれるほど寺宝が多く、宝物館には2万5000点余もの国宝・重要文化財が収められている。また、毎月弘法大師の命日に開かれる弘法市は、古くから賑わっている。
京都南インターチェンジから2985m
![東寺(教王護国寺)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001742_00095.jpg)
![東寺(教王護国寺)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001742_00115.jpg)
東寺(教王護国寺)
- 住所
- 京都府京都市南区九条町1
- 交通
- JR京都駅から徒歩15分
- 料金
- 金堂・講堂=500円/金堂講堂五重塔(特別公開中)=800円/宝物館=500円、公開期間などにより異なる/招き猫みくじ=300円/一言おみくじ=200円/帝釈天の根付=900円/ (特別公開中金堂講堂、宝物館、観智院は1000円、金堂講堂五重塔、宝物館、観智院は1300円の共通券あり、障がい者手帳持参で金堂・講堂の拝観料300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉門17:00)
道八
いなりうどんと甘味が好評
伏見稲荷のキツネにちなんだいなりうどんが名物。ほかにも麺料理を種類豊富に揃えている。甘味目当ての客も多く、わらび餅やみつ豆の寒天や小豆も手作りで、やさしい味わい。
京都南インターチェンジから2985m
![道八の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010240_3462_1.jpg)
道八
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草祓川町15
- 交通
- JR奈良線稲荷駅からすぐ
- 料金
- いなりうどん=670円/わらびもち=370円/ぜんざい(冬期のみ)=620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉店)
東寺ガラクタ市
手作り品と骨董の祭り。露店が所狭しと並び多くの人で賑わう
骨董やガラクタが所狭しと露店に並ぶ。懐かしさでほほえんでしまうものから驚くものまで多種多様で、掘り出し物に巡りあえるかも。最近は手作り品の店も充実している。
京都南インターチェンジから2985m
鳥せい本店
蔵出しの清酒と鶏料理で一杯
「神聖」の蔵元にある酒蔵を利用した食事処。昼の定食は16種あり、とりめし定食はご飯の上にタレで煮込んだ鶏の身がのり、竜田揚げが付く。一口原酒などもある。
京都南インターチェンジから2987m
![鳥せい本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000573_996_1.jpg)
鳥せい本店
- 住所
- 京都府京都市伏見区上油掛町186
- 交通
- 京阪本線伏見桃山駅から徒歩10分
- 料金
- とりめし定食(ランチ)=750円/焼き鳥定食(ランチ)=750円/とりラーメン(14時まで)=590円/一口原酒=220円/伏水コース=2300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:00~
懐石カフェ蛙吉
気軽に懐石料理を楽しもう
アンティークに囲まれたレトロな趣の中、創作懐石料理を気軽に楽しむことが出来るカフェ。月替わりのコース料理が人気。
京都南インターチェンジから3013m
懐石カフェ蛙吉
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草一ノ坪町20-13
- 交通
- 京阪本線伏見稲荷駅からすぐ
- 料金
- 月替わりコース=2060円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(L.O.)
伏見稲荷 OICY ビレッジ
京都南インターチェンジから3025m