伊勢西インターチェンジ
伊勢西インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した伊勢西インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。旅から戻っても続くお伊勢まいりの余韻「しろがね屋」、米国発、日本2号店となるクラフトチョコレート店「ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮店」、50種類以上の神殿を製造直売「おかげ横丁 宮忠」など情報満載。
伊勢西インターチェンジのおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 289 件
しろがね屋
旅から戻っても続くお伊勢まいりの余韻
暮らしのなかで使える良質の道具と、シルバーアクセサリーを扱うショップ。シンプルで飽きの来ない製品は、眺めたり使ったりするたびに、お伊勢まいりの清々しい気持ちを思い出させてくれる。
伊勢西インターチェンジから1822m
しろがね屋
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁内
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- 伊勢志摩椿油=1650円/セーマンストラップ=2640円、2860円(天然石付き)/ドーマンストラップ=2640円、2860円(天然石付き)/パコップ(丸モール)=2420円/パコップ(しのぎ)=2200円/箸置き=660円/盆栽=2200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(時期により異なる)
ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮店
米国発、日本2号店となるクラフトチョコレート店
サンフランシスコ生まれのチョコレートファクトリー&カフェ。カカオ豆の選別や焙煎、成形にいたるまで豆から板チョコレートになる工程を一貫して手掛けるメーカーの直営店。
伊勢西インターチェンジから1822m
ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮店
- 住所
- 三重県伊勢市本町20-24
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
- 料金
- チョコレートパフ伊勢外宮前店限定ペストリー=420円/ヨーロピアン ホットチョコレート=530円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
おかげ横丁 宮忠
50種類以上の神殿を製造直売
伊勢神宮の膝元、外宮前で80年余にわたって神殿・神祭具造りにたずさわっている。色皿と岩塩がセットされた「盛り塩セット」は、お清めグッズとして人気が高い。
伊勢西インターチェンジから1825m
おかげ横丁 宮忠
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町おかげ横丁内
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- 海女の祈り=2730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(時期により異なる)
伊勢醤油本舗
伊勢の地醤油を再現
伊勢の昔の醤油の味を今に再現した「伊勢醤油」。大豆、小麦ともに三重県産にこだわる。昔なつかしい醤油の香ばしさが楽しめる醤油を使ったスイーツも見逃せない。
伊勢西インターチェンジから1830m
伊勢醤油本舗
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町おかげ横丁内
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- 伊勢焼きうどん=450円/伊勢醤油吟香仕込み=1080円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(時期により異なる)
月次祭
年2回行われ、神嘗祭とあわせて三節祭と呼ばれる重要な祭祀
伊勢神宮の祭の一つで、6月と12月に行われる。10月の神嘗祭とあわせて三節祭と呼ばれ、最も古い由緒をもつ。三節祭は別宮以下諸宮社、125社のそれぞれで行われる。
伊勢西インターチェンジから1831m
月次祭
- 住所
- 三重県伊勢市伊勢神宮内宮・外宮
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車すぐ(内宮)、近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分(外宮)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 6月15~25日、12月15~25日
- 営業時間
- 由貴夕大御饌の儀は10:00~(外宮は15日、内宮は16日)、2:00~(外宮は16日、内宮は17日)、奉幣の儀は12:00~(外宮は16日、内宮は17日)
おかげ横丁
毎日がお祭りのような賑やかさ
平成5年に伊勢神宮内宮門前町の真ん中に誕生したおかげ横丁。江戸から明治期の風情をテーマに、伊勢路の代表的な建築物を移築・再現している。伊勢・志摩名物の食事処やみやげ物店、食べ歩きの店などが集まっている。
伊勢西インターチェンジから1835m
おかげ横丁
- 住所
- 三重県伊勢市三重県伊勢市宇治中之切町52
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/おかげ座神話の館=大人300円、小学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(時期により異なる)
孫の屋三太
昔懐かしい駄玩具を多数取りそろえる
かつてお伊勢参りの旅人がお土産にしたと言われている伊勢玩具など昔懐かしい玩具を数多く取りそろえている。可愛い文房具も多く女性に人気だ。
伊勢西インターチェンジから1835m
孫の屋三太
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁内
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- だるま落とし=972円(大)/ブリキのおもちゃ=380円~/木独楽=612円(小)/テントウ虫けん玉=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(時期により異なる)
野あそび棚
季節の地元食材で「伊勢のごちそう」
季節の食材や地元食材を使った「伊勢のごちそう」が楽しめる。土鍋で炊いたごはんに汁もの、おかずを選べる「一汁一菜」や「一汁三菜」の膳がメイン。
伊勢西インターチェンジから1838m
野あそび棚
- 住所
- 三重県伊勢市宇治浦田1丁目11-5
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から三重交通浦田町行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 一汁一菜=800円/おむすび=130円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30
フランス料理 ボン ヴィヴァン
洋館で味わう至福の料理
庭を囲むように建つ洋館の中で、ぜいたくなコースが味わえる本格レストラン。フレンチの技法が落とし込まれた調理法で仕上げる地元食材の伊勢えび、黒あわび、松阪牛などは絶品。
伊勢西インターチェンジから1839m
フランス料理 ボン ヴィヴァン
- 住所
- 三重県伊勢市本町20-24
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
- 料金
- 伊勢海老のコース(要予約)=20000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:00、17:00~19:00(要予約)