高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 三重県のインターチェンジ > 四日市インターチェンジ

四日市インターチェンジ

四日市インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

四日市インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。掛け流しの大露天風呂や炭酸泉・薬湯と多彩。全館にナノ水導入「ゆうゆう会館」、約250尾の錦鯉が泳ぐ、清らかな流れの灌漑用水「智積養水」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

四日市インターチェンジのおすすめスポット

ゆうゆう会館

掛け流しの大露天風呂や炭酸泉・薬湯と多彩。全館にナノ水導入

掛け流しの大露天風呂をはじめ、炭酸泉や薬湯など多彩な湯が評判。全館にナノ水を導入し、洗い場の湯や水もしっとりサラサラ。無農薬野菜の生産・販売のほか、季節により収穫体験もできる。

四日市インターチェンジから904m

ゆうゆう会館
ゆうゆう会館

ゆうゆう会館

住所
三重県四日市市智積町3359
交通
近鉄湯の山線高角駅から徒歩15分(高角駅から無料送迎バスあり、要確認)
料金
入浴料=大人1400円、小学生300円、未就学児無料/入浴料(19:00以降、水曜17:00以降)=大人700円/ (障がい者・65歳以上(要証明書)は入浴料1200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(最終入館22:30)
休業日
火曜

智積養水

約250尾の錦鯉が泳ぐ、清らかな流れの灌漑用水

四日市市の北側にある、菰野町の湧水池から引いた灌漑用水。約250尾の錦鯉が泳ぐ清らかな流れは環境省の「名水百選」や国土交通省の「ふるさと賞」に選ばれている。

四日市インターチェンジから1197m

智積養水
智積養水

智積養水

住所
三重県四日市市智積町
交通
近鉄湯の山線桜駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む