呼続出入口
呼続出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した呼続出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。港エリアがさらににぎやかに「ららぽーと名古屋みなとアクルス」、「コンフォートホテル名古屋金山」、金山駅すぐ「サイプレスガーデンホテル」など情報満載。
呼続出入口のおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 79 件
ららぽーと名古屋みなとアクルス
港エリアがさらににぎやかに
バンテリンドーム ナゴヤ6個分の敷地に住宅やスポーツ施設などを展開するみなとアクルスにある、東海エリア初出店となるららぽーと。ファッション、飲食、エンターテイメントを兼ね備える。
呼続出入口から4529m
ららぽーと名古屋みなとアクルス
- 住所
- 愛知県名古屋市港区港明2丁目3-2
- 交通
- 地下鉄港区役所駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
コンフォートホテル名古屋金山
呼続出入口から4570m
サイプレスガーデンホテル
金山駅すぐ
名古屋駅からはJR・名鉄等で3~4分。ビジネスにも観光にも便利な立地。大きな窓で採光豊かな明るい客室。各部屋ごとに温度調節が可能なのも嬉しい。禁煙ルームあり。
呼続出入口から4593m


サイプレスガーデンホテル
- 住所
- 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目9-8
- 交通
- JR東海道本線金山駅からすぐ
- 料金
- シングル=11500円~/ツイン=23000円~/朝食=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
世界の山ちゃん 金山総本店
名古屋名物「幻の手羽先」が楽しめる
名古屋名物である幻の手羽先はパリッとした食感にピリッとしたコショウの辛さがやみつきになる。そのほかにもどて煮やみそ串かつなど名古屋の味が楽しめる。
呼続出入口から4608m

世界の山ちゃん 金山総本店
- 住所
- 愛知県名古屋市中区金山3丁目13-21
- 交通
- JR東海道本線金山駅から徒歩7分
- 料金
- 幻の手羽先=464円/山ちゃん風海老ふりゃー=453円/どて煮=410円/みそ串かつ=302円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店翌0:15)、日曜、祝日は~22:30(閉店23:15)
みなとアクルス
水と線、人と夢、未来を描くスマートタウン
バンテリンドーム ナゴヤ6個分という広大な土地に、住宅・商業施設・スポーツ施設などを備えた新たなまち。水辺を感じながら散策できる運河プロムナードもある。
呼続出入口から4636m
かなやまサルーン
こだわりのおでんを堪能する隠れ家店
20種類以上のおでんと素材の味を生かした一品料理が味わえる。京風のだし汁を使用したおでんは、あっさりしていながら旨みもたっぷり。豊富に取り揃えた焼酎などの酒類とよく合う。
呼続出入口から4652m


かなやまサルーン
- 住所
- 愛知県名古屋市中区金山4丁目2-18グランビル金山 1階
- 交通
- JR東海道本線金山駅から徒歩5分
- 料金
- おでん=150円~/できたて豆冨=700円/若鶏の山椒焼き=780円/日本酒=890円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店翌1:00)
昭和美術館
静けさに満ちた庭園で茶の湯の歴史を学ぶ
館内には設立者が収集した茶道に関するコレクションが展示されている。尾張藩家老の別邸の一部である茶室と書院が庭園内に移築されて、格調ある日本建築が見学できる。
呼続出入口から4658m


昭和美術館
- 住所
- 愛知県名古屋市昭和区汐見町4-1
- 交通
- 地下鉄いりなか駅から徒歩13分
- 料金
- 入館料=大人1000円、学生600円、高校生以下無料/ (敬老パス持参で100円引、障がい者手帳持参で600円)
- 営業期間
- 1月初旬~2月中旬、3月中旬~7月初旬、9月初旬~12月初旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)