高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 愛知県のインターチェンジ > 黄金出入口

黄金出入口

黄金出入口のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した黄金出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「牛肉料理 炭焼ステーキ専門店 鎌田」、「ユウゼン総本店」、「Cafe&gallery MIDORIYA」など情報満載。

971~980 件を表示 / 全 1,012 件

黄金出入口のおすすめスポット

ユウゼン総本店

黄金出入口から4319m

ユウゼン総本店

住所
愛知県名古屋市中区新栄町3丁目13加藤ビル B1階

Cafe&gallery MIDORIYA

黄金出入口から4325m

Cafe&gallery MIDORIYA

住所
愛知県清須市西枇杷島町辰新田67

ホテルオークラレストラン 桃花林

広東料理の伝統の技を五感で味わう

洗練された落ち着きのある空間のお店。旬の素材をいかした本格広東風中華料理が満喫できる。豊富なメニューから選べるランチが好評。

黄金出入口から4352m

ホテルオークラレストラン 桃花林
ホテルオークラレストラン 桃花林

ホテルオークラレストラン 桃花林

住所
愛知県名古屋市東区愛知県名古屋市東区東桜1丁目14-25 テレピア14~15階
交通
地下鉄栄駅から徒歩5分
料金
チャイナプレートランチ=2500円/お昼のおすすめランチ=3800円/毎月のおすすめコース=10000円/ 平均予算(昼):3000円, 平均予算(夜):10000円
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:30~14:30(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日(12月31日休、12月の祝日は営業)

尾張屋

黄金出入口から4352m

尾張屋

住所
愛知県清須市西枇杷島町大野40

キャナル・リゾート

南国リゾート気分で温泉三昧、都会のオアシスで最高の休日を

バスケットボールコート23面分という名古屋最大級の日帰り温泉施設。南国風のお風呂ゾーンをはじめ、岩盤浴ゾーン、リラクゼーションゾーン、食事ゾーンなど館内は五つのエリアに分かれ、ゆったり過ごせる。

黄金出入口から4354m

キャナル・リゾート
キャナル・リゾート

キャナル・リゾート

住所
愛知県名古屋市中川区玉川町4丁目1
交通
地下鉄東海通駅から市バス名古屋駅行きで5分、玉川町下車すぐ(JR名古屋駅・金山総合駅、六番町駅から無料シャトルバスあり)
料金
入浴料=大人850円、小人(4歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小人400円/岩盤浴エリア=大人850円、小人350円加算/岩盤浴エリア(土・日曜、祝日)=大人950円、小人400円加算/ (岩盤浴エリアのみの利用不可、0~3歳は岩盤浴エリアの利用・入室不可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:20(閉館翌1:00)、金曜・休前日は~翌1:20(閉館翌2:00)、土曜は8:00~翌1:20(閉館翌2:00)、日曜、祝日は8:00~翌0:20(閉館翌1:00)
休業日
無休(点検期間休)

鰻 木屋

品質に妥協しない江戸時代創業の老舗

仕入れたうなぎは、井戸水に泳がせ、活きのいいものをさばく。備長炭を使って焼き上げたうなぎは、コク、風味ともに格別。器は伊万里焼を使っている。夜は予約制。

黄金出入口から4389m

鰻 木屋
鰻 木屋

鰻 木屋

住所
愛知県名古屋市東区東外堀町11
交通
地下鉄名古屋城駅から徒歩4分
料金
ひつまぶし=2850円/上ひつまぶし=3450円/長焼ごはん(特選)=2900円/鰻丼=2450円(上)・2900円(特選)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(L.O.)、土曜は11:00~13:30(L.O.)、17:30~18:30(L.O.、要予約)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

東桜パクチー

女子ウケ抜群のアジアごはん

ほとんどの食材や調味料をタイから輸入し、タイ人コックが腕をふるう本場の味が味わえる。店先にはタイの屋台が置かれるなど、現地さながらの雰囲気も魅力。ビールタワーやバケツカクテルなどユニークなドリンクにも注目したい。

黄金出入口から4392m

東桜パクチー
東桜パクチー

東桜パクチー

住所
愛知県名古屋市東区東桜1丁目6-12
交通
地下鉄栄駅から徒歩5分
料金
バケツカクテル=1800~1980円/ビールタワー2リットル=2600円~/グリーンカレー=690円/トムヤンクン=820円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:30(L.O.)
休業日
日曜

山田屋

これぞスタンダードな名古屋きしめん

戦前から人気の麺処。年季のはいった黒電話や出前用のおかもちなど、店内には昭和の雰囲気が色濃く残る。定番のきしめんは、1種類のだしと薄めのしょうゆだけであっさりと仕上げたつゆが特徴。これぞ名古屋きしめんといった懐かしい味わい。

黄金出入口から4397m

山田屋
山田屋

山田屋

住所
愛知県名古屋市東区東外堀町10
交通
地下鉄名古屋城駅から徒歩6分
料金
きしめん=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~19:00(L.O.)
休業日
日曜、祝日

ジャンルで絞り込む