高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 愛知県のインターチェンジ > 高辻出入口

高辻出入口

高辻出入口周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

高辻出入口のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。数寄屋風書院造りの山荘「名古屋市東山荘」、「ミツコシマエヒロバス」、七里の渡しを航行する船の貴重な目標「熱田湊常夜灯」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 38 件

高辻出入口のおすすめスポット

名古屋市東山荘

数寄屋風書院造りの山荘

大正期に綿布商・伊東信一氏の別荘として建てられ数寄屋風書院造りの山荘。昭和11(1936)年に名古屋市に寄贈され現在は貸席として一般利用できる。門と塀は名古屋市都市景観重要建築物等指定。

高辻出入口から2987m

名古屋市東山荘

名古屋市東山荘

住所
愛知県名古屋市瑞穂区初日町2丁目3
交通
地下鉄瑞穂区役所駅から徒歩20分
料金
園庭見学=無料、有料施設は施設により異なる/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
月曜、祝日の場合は平日振替休あり(12月29日~翌1月3日休)

ミツコシマエヒロバス

高辻出入口から2993m

ミツコシマエヒロバス

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目5-10久屋大通公園内

熱田湊常夜灯

七里の渡しを航行する船の貴重な目標

旧東海道唯一の海上路「七里の渡し」航海のために設けられた。寛永2(1625)年に成瀬正虎が建立し、その後火災にあったが再建され、昭和30(1955)年に再び移築復元された。

高辻出入口から3031m

熱田湊常夜灯

熱田湊常夜灯

住所
愛知県名古屋市熱田区神戸町宮の渡し公園内
交通
地下鉄熱田神宮伝馬町駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

川原神社

境内の池の弁財天は「川名の弁天さま」として信仰を集めている

創建は不明だが、平安時代の延喜式神名帳にその名が見られる。祭神は日神・埴山姫神・罔象女神。境内にある池に弁財天が祀られており、「川名の弁天さま」として篤い信仰を集めている。

高辻出入口から3109m

川原神社
川原神社

川原神社

住所
愛知県名古屋市昭和区川名本町4丁目4-11
交通
地下鉄川名駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は9:00~16:00)
休業日
無休

観覧車「Sky-Boat」

空を飛んでいるような気分が味わえるシースルーの観覧車

サンシャインサカエにあり、人気韓国ドラマにも登場した大観覧車。シースルーのゴンドラで、空を飛んでいるような感覚が味わえる。

高辻出入口から3217m

観覧車「Sky-Boat」
観覧車「Sky-Boat」

観覧車「Sky-Boat」

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目24-4
交通
地下鉄栄駅直結
料金
小学生以上500円、小学生未満無料 (車いす本人の同伴者1名のみ観覧車搭乗無料)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:45(最終搭乗、閉店23:00)
休業日
不定休、荒天時(点検期間休)

NHK名古屋放送局(団体見学)

NHK名古屋放送局の中を見学できる

見学ガイドがNHKや番組について説明したあと、名古屋放送局のスタジオを案内。人数は10名以上50名以下、小学校5年生以上に限る。予約は2ヶ月前の月初めから先着順に電話で受付。

高辻出入口から3247m

NHK名古屋放送局(団体見学)
NHK名古屋放送局(団体見学)

NHK名古屋放送局(団体見学)

住所
愛知県名古屋市東区東桜1丁目13-3
交通
地下鉄栄駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、11:00~、13:30~、14:30~
休業日
月曜、祝日の場合は営業、2・8月は第1日曜(12月29日~翌1月3日休)

久屋大通

日本の道100選に選定された。中央帯には公園がある

戦後の復興計画の中で昭和38年に完成した幅100m、全長2kmの道路で、通称「100メートル道路」と呼ばれる。中央帯には公園が整備されている。日本の道百選に選定。

高辻出入口から3260m

久屋大通

久屋大通

住所
愛知県名古屋市中区栄
交通
地下鉄栄駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

高牟神社

恋愛運気を上昇させる3つのパワスポ巡り

平安時代の律令「延喜式」にも記載されている由緒ある神社。境内に湧きだす清水は「古井(恋)の水」と呼ばれる。「恋の三社めぐり」の一社として人気が高い。

高辻出入口から3322m

高牟神社

高牟神社

住所
愛知県名古屋市千種区今池1丁目4-18
交通
JR中央本線千種駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

名古屋マリンライダー

高辻出入口から3442m

名古屋マリンライダー

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目ほか栄チケットブース(受付)ほか

洲崎神社

参拝の順序を守って満願成就

貞観年間(859~877)に創建されたと伝えられる古社。病気の神、縁結びの神として知られ、願い事が叶うといわれる石神鳥居は隠れた人気スポットに。7月第3土・日曜はちょうちん祭りを開催。

高辻出入口から3573m

洲崎神社
洲崎神社

洲崎神社

住所
愛知県名古屋市中区栄1丁目31-25
交通
地下鉄大須観音駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(販売は9:00~18:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む