高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 愛知県のインターチェンジ > 烏森出入口

烏森出入口

烏森出入口周辺のおすすめ和食スポット

烏森出入口のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山本屋本店が手掛けるカレー煮込みうどん専門店「鯱市 錦通伏見店」、屋台発祥の老舗店でコク深い味噌料理を「島正」、「昔の矢場とん」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 76 件

烏森出入口のおすすめスポット

鯱市 錦通伏見店

山本屋本店が手掛けるカレー煮込みうどん専門店

味噌煮込みうどん専門店としての伝統を貫く「山本屋本店」が手掛ける「カレー煮込うどん」の店。専門店のノウハウを生かし、かつおベースのだしに特製ブレンドしたカレーを使用。

烏森出入口から4774m

鯱市 錦通伏見店
鯱市 錦通伏見店

鯱市 錦通伏見店

住所
愛知県名古屋市中区錦2丁目16-21
交通
地下鉄伏見駅からすぐ
料金
ベジタブルカレー煮込うどん=980円/トッピング生玉子(1個)=50円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:30~22:00(L.O.)、土・日曜、祝日の夜は~21:30(L.O.)
休業日
不定休

島正

屋台発祥の老舗店でコク深い味噌料理を

広小路通沿いの屋台として昭和24(1949)年に創業。八丁味噌で仕上げた名古屋独特のおでん、どて焼きが味わえる。大根は約10日かけて煮込んでいるため、中まで味噌の味がしみている。

烏森出入口から4804m

島正
島正

島正

住所
愛知県名古屋市中区栄2丁目1-19
交通
地下鉄伏見駅から徒歩3分
料金
味噌おでん=160円~/オムライス=860円/串カツ=160円/ (チャージ料別500円)
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

昔の矢場とん

烏森出入口から4823m

昔の矢場とん

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目21-32

三好乃

厳選された豚肉と挽きたてのパン粉を使用したとんかつは好評

厳選した国産の豚肉と、特注のパンによる挽きたてのパン粉を使用したとんかつは、くどくなくさっぱりした味わい。夜は季節ごとに変わるおつまみもある。

烏森出入口から4858m

三好乃

三好乃

住所
愛知県名古屋市中区栄2丁目2-36
交通
地下鉄伏見駅から徒歩3分
料金
ビーフシチュー=1900円/味噌ヒレ・ロースかつ=1300円/黒豚ロースカツ=2100円/とんとんランチ=920円/ロースカツカレー(ランチのみ)=890円/自家製ハム=760円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
休業日
土・日曜、祝日(予約があれば営業、年末年始休)

角屋

60年以上愛され続ける焼き鳥の名店

昭和24(1949)年創業の焼き鳥屋は大須を象徴する店のひとつ。3代にわたり受け継いできたタレを用いて備長炭で焼く味わい、手頃な価格、活気ある店と常連客の雰囲気、すべてに大満足。

烏森出入口から4963m

角屋

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目32-15
交通
地下鉄大須観音駅から徒歩5分
料金
とん(注文は2本から)=110円(1本)/きも(注文は2本から)=110円(1本)/ネギマ(注文は2本から)=110円(1本)/とり玉(つくね、注文は2本から)=110円(1本)/砂肝(注文は2本から)=110円(1本)/手羽先=330円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店)、日曜、祝日は16:00~21:00(閉店)
休業日
月曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

大須寶寿司

100年以上も親しまれてきた名店

明治35(1902)年創業の大須でもっとも古い寿司店。昔ながらの伝統を守る老舗だが庶民的な雰囲気なので気軽に訪れることができる。うなぎ寿司と穴子寿司が人気だ。

烏森出入口から4991m

大須寶寿司

大須寶寿司

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目17-7
交通
地下鉄大須観音駅から徒歩5分
料金
上寿司=2300円/並寿司=1080円/うなぎ寿司=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)、日曜、祝日は11:30~20:30(閉店21:00)
休業日
木曜、木曜が祝日、毎月18日・28日の縁日の場合は前日休

ジャンルで絞り込む