トップ > 全国のインターチェンジ > 愛知県のインターチェンジ > 四谷出入口

四谷出入口

四谷出入口のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した四谷出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。厳選された世界の茶葉が並ぶ「TEA・MODE」、室町時代から受け継がれる除災招福のまつり「湯立神事」、上品な和風スープが人気「徳川町 如水」など情報満載。

四谷出入口のおすすめスポット

151~160 件を表示 / 全 189 件

TEA・MODE

厳選された世界の茶葉が並ぶ

季節のダージリンをはじめ、世界の上質な茶葉を厳選して販売。30種類以上のフレーバーティーや効能別にブレンドしたオリジナルハーブティーなどが手に入るのもこの店ならでは。

四谷出入口から4090m

TEA・MODE

住所
愛知県名古屋市名東区一社1丁目104藤佳ビル 1階
交通
地下鉄一社駅から徒歩3分

湯立神事

室町時代から受け継がれる除災招福のまつり

節分の日の厄除け祭で斎行される伝統神事。大釜で沸かした湯を参列者に授与する。参拝者は御神湯を家庭に持ち帰り、神棚に供え一年の繁栄を祈る。当日は豆まきも行われる。

四谷出入口から4201m

湯立神事の画像 1枚目

湯立神事

住所
愛知県名古屋市昭和区御器所4丁目4-24御器所八幡宮
交通
地下鉄荒畑駅から徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
2月3日
営業時間
8:30~

徳川町 如水

上品な和風スープが人気

素材の味を大事にした自然な風味が人気のラーメン店。醤油・塩味がベースのスープは、化学調味料をいっさい使わず、上品な旨みがあると評判だ。

四谷出入口から4219m

徳川町 如水

住所
愛知県名古屋市東区徳川町201日幸ビル 1階
交通
JR中央本線大曽根駅から徒歩15分
料金
塩ラーメン=730円/つけ麺=780円/台湾ラーメン=780円/香そば=730円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、18:00~24:00(閉店)

マーライオン

日本人向けの絶品シンガポール料理

屋台感覚で気軽に楽しめるシンガポール料理の店。辛さや香りは日本人向けにアレンジされている。オリジナルの辛口ソースで炒めた青菜のスパイシーソース炒めは人気の一品。

四谷出入口から4223m

マーライオン

住所
愛知県名古屋市東区矢田1丁目5-26村山ビル 1階
交通
JR中央本線大曽根駅からすぐ
料金
ランチメニュー=各756円/青菜のスパイシーソース炒め=594円/カニチリソース風味=1188円/チキンライス=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.、ランチタイム)、17:30~23:00(閉店24:00、土曜、祝日は夜のみ)、日曜は17:30~22:00(閉店23:00)

ohagi3 守山店

毎朝作りたてのおはぎの専門店

平成29(2017)年5月オープンのおはぎ専門店。あんは粗糖を使って糖度45度に仕上げるなど、こだわりの原材料と製法で毎朝作りたてを用意する。6個セットは、つぶあん、黒ゴマ、みたらし、きなこ、ココナッツなど定番の6種類。

四谷出入口から4242m

ohagi3 守山店の画像 1枚目

ohagi3 守山店

住所
愛知県名古屋市守山区長栄12-17
交通
名鉄瀬戸線瓢箪山駅から徒歩3分
料金
おはぎ=230円~(2個、偶数単位で販売)、690円(6個セット、箱入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(なくなり次第終了)

鶴舞公園

100余年の歴史を誇る国の登録記念物

明治42(1909)年に開園した、名古屋市が設置した最初の都市公園。園内では春はサクラ、バラ、花しょうぶ、夏にはアジサイ、秋の紅葉と通年美しい花が楽しめる。

四谷出入口から4270m

鶴舞公園の画像 1枚目
鶴舞公園の画像 2枚目

鶴舞公園

住所
愛知県名古屋市昭和区鶴舞1
交通
JR中央本線鶴舞駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

鶴舞公園の桜

歴史ある都市公園で桜を愛でる

1909(明治42)年に開園した、名古屋市が最初に設置した都市公園。ソメイヨシノなど750本が植えられ、他にもバラ、ハナショウブなど色とりどりの花が次々と園内を彩る。

四谷出入口から4273m

鶴舞公園の桜の画像 1枚目

鶴舞公園の桜

住所
愛知県名古屋市昭和区鶴舞1
交通
JR中央本線鶴舞駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし

うなぎ西本

長年の技と備長炭が絶妙な焼き加減を生む

創業以来90年以上続くうなぎ料理の老舗。紀州備長炭で焼いた上質な国内産うなぎは、皮はパリパリで身はふっくら。丼以外にも肝焼や刺身、う巻などで思う存分に楽しめる。

四谷出入口から4361m

うなぎ西本の画像 1枚目

うなぎ西本

住所
愛知県名古屋市東区山口町16-14
交通
JR名古屋駅から基幹バス2号系統猪高車庫行きで20分、山口町下車すぐ
料金
中詰丼=3800円/ひつまぶし=4200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:30(閉店)

支留比亜珈琲 徳川本店

オリジナルのパンメニュー&手作りスイーツが充実

東海3県に36店舗を展開する、チェーン店の1号店。オリジナルブレンドのコーヒーはこくがあり、コーヒーに合わせて考案されたオリジナリティあふれるパンメニューも人気だ。

四谷出入口から4373m

支留比亜珈琲 徳川本店の画像 1枚目

支留比亜珈琲 徳川本店

住所
愛知県名古屋市東区徳川2丁目12-8
交通
名鉄瀬戸線森下駅から徒歩10分
料金
特製ブレンドコーヒー=390円/小倉トースト=480円/カルボトースト=680円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉店21:30)

パロマ瑞穂スタジアム

クラブの歴史を支えてきた聖地

約2万人を収容。クラブの発足以来、数々の名勝負が行われてきた名古屋の聖地。「愛・地球博」で使用された大型スクリーンで迫力ある観戦を楽しめる。レトロな外観が印象的。

四谷出入口から4413m

パロマ瑞穂スタジアムの画像 1枚目

パロマ瑞穂スタジアム

住所
愛知県名古屋市瑞穂区山下通5丁目1
交通
地下鉄瑞穂運動場東駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる