熊坂インターチェンジ
熊坂インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
熊坂インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。へそのように見える岩山がその名の由来「道の駅 伊豆のへそ」、昔懐かしい遊びが楽しめる「柳川レジャーセンター」、温泉場西北側の中腹に修禅寺幽閉後に自害した範頼の墓がある「源範頼の墓」など情報満載。
熊坂インターチェンジのおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 60 件
道の駅 伊豆のへそ
へそのように見える岩山がその名の由来
伊豆半島中央、鮎の友釣り発祥の「狩野川」中流域に面し、隣接の岩山(城山)がへそのように見えることから名がついた。国道136号と国道414号の交差地点に位置する。
熊坂インターチェンジから2473m
道の駅 伊豆のへそ
- 住所
- 静岡県伊豆の国市田京195-2
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道函南塚本ICから国道136号を修善寺方面へ車で10km
- 料金
- ソフトクリーム(バウムソフト)=350円/生ビール(地ビール各種)=500円/反射炉ブランド商品=120円~/伊豆の国ビール(4種類)=380円~/バウムクーヘンセット(3種類)=各800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、土・日曜、祝日は~18:00(閉館)、観光案内所は10:00~16:00
柳川レジャーセンター
昔懐かしい遊びが楽しめる
修善寺の街には古き良き温泉レジャー、射的やスマートボールなどが楽しめる施設がある。こちらでも懐かしいキャラグッズなどを狙って、浴衣姿の観光客が楽しむ姿が見られる。
熊坂インターチェンジから2483m
柳川レジャーセンター
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺3459-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 射的=500円/スマートボール=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉園)
源範頼の墓
温泉場西北側の中腹に修禅寺幽閉後に自害した範頼の墓がある
源頼朝に謀反の疑いをかけられたことから修禅寺に幽閉され、ついに日枝神社の信功院で自害した範頼。その墓が温泉場の西北側、中腹にある。
熊坂インターチェンジから2508m
源範頼の墓
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺修善寺温泉場
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
宙SORA 渡月荘金龍(日帰り入浴)
デザイナーズ空間でゆったり湯浴みと昼食を
15000坪の大庭園をもつ湯宿。趣向を凝らした露天は、湯船がひかり輝く斬新な「光の露天風呂」と達磨山に沈む夕日を望む「夕焼けの露天風呂」の二つ。どちらも端整な和のしつらいに安らげる。
熊坂インターチェンジから2549m
宙SORA 渡月荘金龍(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺3455
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小学生1200円、乳幼児(1歳~)1000円/貸切露天風呂=2000円(40分)/昼食プラン(入浴料込み、2名より)11:30~14:30=5900円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉館16:00)
ギャラリーしゅぜんじ回廊
竹林の奥にあるオープンギャラリー
竹林小径内に造られた回廊式の和風ギャラリー。年間を通して、修善寺ゆかりの写真展や企画展を開催している。休憩所やトイレなども完備。
熊坂インターチェンジから2553m
ギャラリーしゅぜんじ回廊
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
瑞の里 ○久旅館(日帰り入浴)
内湯とつぼ風呂を備えた貸切風呂をゆっくり楽しめる老舗旅館
修善寺温泉の中心を流れる桂川沿いにある老舗旅館。中伊豆の自然に囲まれた静かな環境で、ゆったりと湯に浸かりたい。気兼ねなく湯あみを楽しめる、つぼ湯を備えた貸切風呂もおすすめ。
熊坂インターチェンジから2673m
瑞の里 ○久旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺1146
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小人1000円/貸切風呂(要予約)=1000円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~10:00、14:00~20:00(要確認、貸切風呂は15:00~20:00)
赤蛙公園
修善寺温泉街に流れる桂川沿いにある公園
作家、島木健作の短編小説『赤蛙』にちなんで造られた公園。すぐそばに桂川が流れており、春には園内に植えられた桜が花咲くなど趣深い。
熊坂インターチェンジから2679m
赤蛙公園
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
修善寺自然公園
富士山ビュー&鮮やか紅葉の絶景
総面積40haの広大な敷地内に梅林ともみじ林を擁し、岡本綺堂や夏目漱石など修善寺ゆかりの文人墨客句碑が点在。四季折々の景観と共に文学散歩も楽しめる。
熊坂インターチェンジから2735m
修善寺自然公園
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷行きで13分、もみじ林前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
ブリーズベイ修善寺ホテル(日帰り入浴)
長さ35m、迫力満点の名物「巌窟風呂」
外来入浴では、先代オーナーがドリル1本で掘り上げた名物の巌窟風呂を堪能できる。また館内のしつらいはアジアンテイストでまとめられ、とくに女性からの支持を得ている。
熊坂インターチェンジから2818m
ブリーズベイ修善寺ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺3431
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人1000円、乳幼児500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~15:00