沼津インターチェンジ
沼津インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
沼津インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。港町・沼津の味をトコトン堪能「愛鷹パーキングエリア(下り)」、最小限の施設が揃いバーベキューも楽しめる「桃沢野外活動センター テントサイト」、香貫山ハイクで山ガール体験「香貫山ハイク」など情報満載。
沼津インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 16 件
愛鷹パーキングエリア(下り)
港町・沼津の味をトコトン堪能
港町・沼津の味を堪能できる、できたての干物がみやげに人気がある。ボリュームたっぷりのフードメニューも魅力。
沼津インターチェンジから3195m
愛鷹パーキングエリア(下り)
- 住所
- 静岡県沼津市宮本
- 交通
- 東名高速道路沼津ICから富士IC方面へ車で3km
- 料金
- しっとしてご麺(フードコート)=990円/あじ干物(売店)=870円(3枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- フードコートは8:00~20:00、売店は8:00~20:00、コンビニは24時間
桃沢野外活動センター テントサイト
最小限の施設が揃いバーベキューも楽しめる
桃沢川沿いにあるキャンプ場。最小限だが施設も揃い、バーベキューも楽しめる。利用の際は予約が必要で、NPO法人長泉町体育協会にて申請。電話での受付けは仮予約のみとなる。
沼津インターチェンジから3670m
桃沢野外活動センター テントサイト
- 住所
- 静岡県長泉町静岡県長泉町元長窪895-103
- 交通
- 新東名高速道路長泉沼津ICからあしたか広域公園方面へ、1つ目信号を右折、すぐ左折し現地へ。または東名高速道路沼津ICから県道405号を北上、高速道路を越えてすぐの信号を右折し、1つ目信号越えてすぐ左折し現地へ。長泉沼津ICから4km、沼津ICから6km
- 料金
- キャンプサイト(バーべキュー場使用料含む)=1000円/バーべキュー場=1000円/ (長泉町民は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
香貫山ハイク
香貫山ハイクで山ガール体験
初心者でも安心して登れる香貫山ハイクは、全長約8キロ、そのうち登山1キロのお手軽山登り体験。夕方から登り日没後下山。ハイクの締めくくりは、沼津名物の港めしという魅力体験だ。
沼津インターチェンジから4671m
香貫山ハイク
- 住所
- 静岡県沼津市大手町1丁目JR東海道本線沼津駅(集合場所)
- 交通
- JR東海道本線沼津駅からすぐ
- 料金
- 参加料=5000円/
- 営業期間
- 9~翌6月
- 営業時間
- 16:00~(時期により異なる)
桃沢野外活動センター
うれしい設備満載、贅沢感も漂うアウトドア複合施設
富士山の南側、桃沢の大自然の中にあるキャンプ場。川のせせらぎ、檜林に包まれて過ごせるテントサイトのほか、設備充実でおしゃれな外観のコテージや、初心者でも快適に楽しめる常設のスクエアテントもおすすめ。場内には、全天候型BBQ場や焚火専用施設もあり、レインシャワーブース付きの本格的サウナはとくに好評。
沼津インターチェンジから4717m
桃沢野外活動センター
- 住所
- 静岡県駿東郡長泉町元長窪895-108
- 交通
- 東名高速道路沼津ICから県道405号、一般道で町営桃沢グラウンドへ。さらに一般道を約1km進んだ先に現地。沼津ICから6km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画1000円~、料金はサイトの広さ・タイプなどにより異なる/宿泊施設=コテージA16000円・B12000円、別途利用料大人2000円、高校生以下1000円(GWは1人4000円)、常設テント6000円、別途利用料大人2000円、高校生以下1000円(GWは1人4000円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(コテージ、常設テントはイン15:00、アウト10:00)
沼津ラクーンよしもと劇場
静岡県初のよしもと常設劇場
よしもと芸人による、お笑いライブ、地元パフォーマーによるショー、オーディションライブ、講演会などのエンターテインメントが楽しめる施設。地元とコラボしたライブも提供している。
沼津インターチェンジから4830m
沼津ラクーンよしもと劇場
- 住所
- 静岡県沼津市大手町3丁目4-1沼津RAKUUN 4階
- 交通
- JR東海道本線沼津駅からすぐ
- 料金
- 前売=500~2500円/当日=500~3000円/ (公演により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:00、土・日曜、祝日は11:00~、全て公演により異なる
キン肉マンミュージアムin沼津
沼津インターチェンジから4853m