トップ > 全国のインターチェンジ > 静岡県のインターチェンジ > 浜松インターチェンジ

浜松インターチェンジ

浜松インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した浜松インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。推定樹齢800年以上の長フジの開花に合わせて行われるイベント「池田・熊野の長藤まつり」、上品なお茶とお菓子を淹れる工程から楽しむ「HARUICHI STYLE」、「餃子の砂子」など情報満載。

浜松インターチェンジのおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 19 件

池田・熊野の長藤まつり

推定樹齢800年以上の長フジの開花に合わせて行われるイベント

藤娘のお披露目式や池田の渡船、薪能など、さまざまな祭りや催しが期間中に行われる。行興寺境内と豊田熊野記念公園には長藤が美しく咲き誇り、目にも鮮やかだ。

浜松インターチェンジから3025m

池田・熊野の長藤まつり

住所
静岡県磐田市池田豊田熊野記念公園周辺
交通
JR東海道本線豊田町駅から市営バス豊田西回り線「ユーバスゆや号」で22分、熊野公園入口下車すぐ(豊田町駅からシャトルバスあり)

HARUICHI STYLE

上品なお茶とお菓子を淹れる工程から楽しむ

地元の良いものを知ってほしいと2016年に開業した店。日本茶を提供するほか、お茶や作家の作品などの物販もある。

浜松インターチェンジから3507m

HARUICHI STYLEの画像 1枚目

HARUICHI STYLE

住所
静岡県浜松市中央区上新屋町129-1
交通
東名高速道路浜松ICから県道65号、一般道を浜松市街地方面へ車で5km
料金
かぶせ煎茶=580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

餃子の砂子

浜松インターチェンジから3836m

餃子の砂子

住所
静岡県浜松市中央区有玉北町1589

焼きたてガレット&クレープのお店 アヴスウェ

パティシエ自慢のクレープ&ガレットをイルミネーションと共に

一年中光り輝くイルミネーションに囲まれた店で、パティシエ自慢のクレープ&ガレットが楽しめる。焼きたてクレープ&ガレットが楽しめる浜松で唯一のカフェ。

浜松インターチェンジから4072m

焼きたてガレット&クレープのお店 アヴスウェの画像 1枚目
焼きたてガレット&クレープのお店 アヴスウェの画像 2枚目

焼きたてガレット&クレープのお店 アヴスウェ

住所
静岡県浜松市中央区豊町3538
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス労災病院・蒲方面行きで40分、笠井上町下車、徒歩15分
料金
夜の宙ごはん=1100円/ガレット(そば粉のクレープ)=880円~/クレープ=480円~/自家製カレー=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00、時期により異なる)、クリスマスシーズンは~20:30(閉店21:00)

むつみ屋 有玉店

団子が名物の和菓子カフェ

甘味のバラエティが豊富な和喫茶。名物は団子で、いそべ、きなこなど種類多数。特にごまきなこあんの人気が高い。わらび餅やぜんざい、通年でかき氷の提供もある。食事メニューも充実。

浜松インターチェンジから4298m

むつみ屋 有玉店の画像 1枚目
むつみ屋 有玉店の画像 2枚目

むつみ屋 有玉店

住所
静岡県浜松市中央区有玉南町549-4
交通
遠州鉄道さぎの宮駅から徒歩10分
料金
お団子セット(団子3本)=468円/お団子抹茶パフェ=756円/わらび餅あんみつ=670円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店20:30、食事は11:00~14:30、17:00~20:00)、土・日曜は~20:30(閉店21:00、食事は11:00~15:00、17:00~20:30)

うな紀

甘めのタレの「鰻櫃まぶし」は女性にも人気の一品

昭和48(1973)年創業。仕入れは店主みずから問屋に出向いておこなう。人気の「鰻櫃まぶし」は甘めのタレがご飯とマッチして、女性でもペロリとたいらげてしまうそう。うなぎの上にとろろ芋がかかった「うなとろ丼」などの創作メニューも評判だ。

浜松インターチェンジから4321m

うな紀の画像 1枚目
うな紀の画像 2枚目

うな紀

住所
静岡県浜松市中央区有玉北町1138-2
交通
遠州鉄道さぎの宮駅から徒歩10分
料金
鰻櫃まぶし=3300円/うなとろ丼=3500円/石焼うな丼=3500円/うな重=3600円(特)・3000円(上)/上うな丼=2800円/うなきも丼=3500円/うな丼=2000円/お子様=1000円/ (時期により料金の変動あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(うなぎがなくなり次第閉店)

川ます

注文を受けてから鰻を割く、こだわりの関西風蒲焼きが味わえる

注文後に鰻を割き、備長炭で焼き上げる。蒸さずに直焼きする関西風蒲焼きは表面こんがり、なかはやさしい口当たり。

浜松インターチェンジから4495m

川ますの画像 1枚目
川ますの画像 2枚目

川ます

住所
静岡県浜松市中央区西塚町324-1
交通
JR東海道新幹線浜松駅からタクシーで10分
料金
上うな重=3400円/うな丼=2700円/蒲焼き=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)

磐田市香りの博物館

パルファン・フォーレの愛称を持つ

香道具、香水瓶、香炉等の香りに関する資料や香りの文化史を解説、展示する博物館。オリジナルの香りづくりも体験できる。ライブラリーカフェの利用はフリードリンク制。

浜松インターチェンジから4734m

磐田市香りの博物館の画像 1枚目
磐田市香りの博物館の画像 2枚目

磐田市香りの博物館

住所
静岡県磐田市立野2019-15
交通
JR東海道本線豊田町駅から徒歩5分
料金
入館料=大人310円、高・大学生200円、小・中学生100円/調香体験=2200円~/ (1階部分(体験コーナー、ミュージアムショップ)は入館無料、20名以上の入館料は大人260円、高・大学生160円、小・中学生80円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)