静岡インターチェンジ
静岡インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した静岡インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。昔から変わらぬ城下町の中心「駿府城公園」、江戸時代以来の歴史的な事象が点在「府中宿」、地産地消がコンセプト静岡パンケーキの先駆「カフェスタジオ@シズオカ」など情報満載。
静岡インターチェンジのおすすめスポット
131~140 件を表示 / 全 178 件
駿府城公園
昔から変わらぬ城下町の中心
徳川家康公が築城し、余生を送った駿府城の跡地を整備した公園。二重の堀と美しい石垣に囲まれた園内には、巽櫓・坤櫓の2つの櫓があり、それぞれ内部の見学ができる(有料)。広い芝生広場や花壇、遊具のある広場、日本庭園の付いた茶室などもある。また、家康公が植えたとされるミカンの木を見ることができる。
静岡インターチェンジから3496m


府中宿
江戸時代以来の歴史的な事象が点在
駿府城の城下町で静岡市として発展している。ビルが並ぶが、高札場があった札之辻跡、家康が元服した静岡浅間神社、臨済寺、宝台寺、瑞龍寺など史跡も多い。
静岡インターチェンジから3496m


カフェスタジオ@シズオカ
地産地消がコンセプト静岡パンケーキの先駆
静岡パンケーキブームの火付け役で、地元産の素材で作るパンケーキを提供。デザート系だけでなく、お酒に合う食事系パンケーキもある。土日祝日を含む毎日、16時までランチ利用可。
静岡インターチェンジから3499m
カフェスタジオ@シズオカ
- 住所
- 静岡県静岡市葵区富士見町1-3
- 交通
- JR静岡駅から徒歩16分
- 料金
- しずパン(ランチタイムはドリンク付)=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店19:00、パーティー等は応相談)
Sarry’s Cafe
海の風情が心地よいオシャレカフェ
用宗漁港に隣接した、海の風情が心地良いカフェ。新鮮魚介をふんだんに用いたパスタや煮込み料理、手作りケーキなどを、潮風を感じながら味わえる。テラス席は愛犬の同伴もOK。ランニングステーションとして、コース案内やセミナー、イベントなども開催している。
静岡インターチェンジから3512m


Sarry’s Cafe
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区広野5丁目11-15
- 交通
- JR東海道本線用宗駅から徒歩15分
- 料金
- 釜揚げシラスのジェノベーゼソース=1029円/いちごワッフル=745円/ロコモコ=918円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)、土曜は9:00~22:30(閉店23:00、時期により異なる)
割烹 幸八
おすすめは旬の地魚「刺身盛」。「シラスギョーザ」は看板料理
看板料理の「シラスギョーザ」は、用宗港で水揚げされた新鮮なシラスを使ったオリジナル料理。鮮度抜群の旬の地魚の「刺身盛」もおすすめだ。
静岡インターチェンジから3528m

割烹 幸八
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区用宗1丁目28-9
- 交通
- JR東海道本線用宗駅から徒歩10分
- 料金
- シラスギョーザ(5個)=432円/刺身盛=1620円~/生シラス=648円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~13:30(L.O.)、17:00~20:30(閉店22:00、木曜の夜は要予約)
静岡まつり
桜の季節にふさわしい華やかな花見行列
「徳川家康公が、家臣を連れて駿府で花見をした」という故事に倣い、昭和32(1957)年から始まった市民の祭り。「大御所花見行列」をメインに、桜の季節の風物詩として親しまれている。
静岡インターチェンジから3532m
大道芸ワールドカップin静岡
世界トップレベルの技
各国から150名以上のトップアーティストが集まる大道芸のイベント。市の中心にある駿府城公園をはじめ街角のあちこちで技が披露され、大いに盛り上がる。
静岡インターチェンジから3532m
地酒 地魚 おおいし
シラスをはじめ、その日の旬のネタを新鮮なうちに
安くて良い魚を使った板前料理を楽しめる店で、遠方から通う常連も多い。用宗で揚がるシラスはもちろん、煮魚や焼き魚も豊富。刺身にも定評がある。
静岡インターチェンジから3556m
地酒 地魚 おおいし
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区用宗1丁目34-21
- 交通
- JR東海道本線用宗駅から徒歩10分
- 料金
- 用宗丼=1300円/生シラス丼と桜海老かき揚げのセット=1500円(平日)・1600円(土・日曜、祝日)/海鮮丼(ランチ)=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:30~21:30(閉店22:00)