高速道路・ジャンルを指定してください

条件検索

高速道路・ジャンルを指定してください

高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長野県のインターチェンジ > 信州中野インターチェンジ

信州中野インターチェンジ

信州中野インターチェンジ周辺のおすすめグルメスポット

信州中野インターチェンジのおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。本物の素材と味にこだわる「小布施堂 本店」、モンブラン「朱雀」の専門店「えんとつ」、庭を愛でながら洋食をお箸でいただく「OBUSE花屋」など情報満載。

信州中野インターチェンジのおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 21 件

小布施堂 本店

本物の素材と味にこだわる

明治創業の栗菓子の老舗で、日本料理の食事処を併設。地元の旬の食材をいかした和のコース料理が月替わりで供される。抹茶と季節の生栗菓子のセットで喫茶としても利用できる。

信州中野インターチェンジから3969m

小布施堂 本店の画像 1枚目

小布施堂 本店

住所
長野県上高井郡小布施町808
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
料金
季節の御料理(コース)=3000円/栗菓子とお抹茶のセット=700円/季節の御料理と今月の生栗菓子お抹茶つき=3500円/天然水のかき氷(栗あん抹茶ミルク)=860円/栗鹿ノ子(小)=1404円/栗鹿ノ子羊羹=1599円/栗最中(5個)=1480円/栗むし=1026円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、喫茶は10:00~16:00(L.O.)、菓子販売は9:00~17:00(閉店)

えんとつ

モンブラン「朱雀」の専門店

「栗の点心 朱雀」をアレンジしたスイーツが通年で味わえる。たっぷりの和栗ペーストの中に、アイスクリームやカスタードクリームが入っている。

信州中野インターチェンジから3984m

えんとつ

住所
長野県上高井郡小布施町小布施808
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩8分
料金
モンブラン朱雀セット=1600円/ (モンブラン朱雀は9月中旬~10月中旬まではオンラインからの事前予約制)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(物販 9:00~17:00)

OBUSE花屋

庭を愛でながら洋食をお箸でいただく

花のミュージアム「フローラルガーデンおぶせ」の中にあるレストラン。広々としたガーデンの花や木を眺めながら、地元産の野菜を取り入れた料理が楽しめる。

信州中野インターチェンジから3994m

OBUSE花屋の画像 1枚目
OBUSE花屋の画像 2枚目

OBUSE花屋

住所
長野県上高井郡小布施町中松506-1
交通
長野電鉄長野線小布施駅からタクシーで10分
料金
ランチコース=1200円~/ディナーコース=2200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.、ランチタイム)、14:00~16:00(閉店)、18:00~20:30(閉店21:00、水曜は昼のみ)

小布施 寄り付き料理 蔵部

酒蔵の重厚な店内で味わう蔵人の料理とかまど炊きご飯

桝一市村酒造場の酒蔵の一部を改装した和食処。酒蔵で働く蔵人が酒造りの期間に食した寄り付き料理がコンセプト。栄養のバランスのとれた和食コースが、日本酒とともに楽しめる。

信州中野インターチェンジから4023m

小布施 寄り付き料理 蔵部の画像 1枚目
小布施 寄り付き料理 蔵部の画像 2枚目

小布施 寄り付き料理 蔵部

住所
長野県上高井郡小布施町807
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
料金
ランチ=1760円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(時期により異なる)

evolve

信州中野インターチェンジから4030m

evolve

住所
長野県上高井郡小布施町小布施500

竹風堂小布施本店

ほのかな甘さのホコホコ栗おこわ

小布施を代表する栗菓子店で、菓子や栗おこわを販売する。また、昭和47(1972)年からの定番メニュー「栗おこわ山家定食」をはじめ、創製名物「栗あんしるこ」や「栗あんみつ」などが味わえる。

信州中野インターチェンジから4032m

竹風堂小布施本店の画像 1枚目
竹風堂小布施本店の画像 2枚目

竹風堂小布施本店

住所
長野県上高井郡小布施町973
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩8分
料金
山里定食=1320円/栗おこわ山家定食=1925円/栗あんソフトクリーム=350円/栗あんしるこ=583円/栗あんみつ=682円/どら焼山=1404円(6個入)/袋入り栗あんしるこ=594円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)、販売は8:00~18:00(季節により変動あり)

傘風楼

地元の素材を贅沢に使ったイタリアの素朴な田舎料理

栗菓子の老舗、小布施堂直営のピッツァ専門店。ミラノから取り寄せた石窯で焼くピッツァに、サラダ、スープ、デザートが付いたピッツァランチセットを提供している。ピッツァ単品での注文も可能。

信州中野インターチェンジから4033m

傘風楼の画像 1枚目
傘風楼の画像 2枚目

傘風楼

住所
長野県上高井郡小布施町500
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
料金
ブレックファストセット=1620円・2160円/ピッツァランチセット=1600円~/
営業期間
通年
営業時間
7:30~11:00(閉店、朝食は前日までに要予約)、11:00~14:00(閉店、ランチタイム)

桜井甘精堂 北斎亭

美術館帰りに一服。食事もできる喫茶処

小布施の名所のひとつ北斎館に隣接した甘味処。栗菓子の名店が直営する店だけに、栗ぜんざい栗あんしるこや栗ソフトといったメニューがそろう。名物の栗おこわ定食も味わいたい。

信州中野インターチェンジから4043m

桜井甘精堂 北斎亭の画像 1枚目
桜井甘精堂 北斎亭の画像 2枚目

桜井甘精堂 北斎亭

住所
長野県上高井郡小布施町上町810-3
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
料金
栗あんみつ=550円/栗あんしるこ=470円/栗ソフトクリーム(季節限定)=300円/一茶御膳=1130円/北斎御膳=1690円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)、売店は8:20~17:00

ガラリCafe

人気スイーツ専門店の2号店でかわいいタルトを堪能

KUTEN。fruit&cakeがプロデュースする北斎館のカフェ。地元の農産物を使った手のひらサイズのタルトやキッシュ、ソフトクリームが楽しめる。

信州中野インターチェンジから4085m

ガラリCafeの画像 1枚目
ガラリCafeの画像 2枚目

ガラリCafe

住所
長野県上高井郡小布施町小布施485ガラリ 1階
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩12分
料金
小布施栗のモンブランタルト=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、2階ギャラリーは~16:00、冬期は~15:00

Cafe saku-G

栗を使った絶妙スイーツ

栗菓子の老舗・栗庵風味堂の一角にあるカフェ。体にやさしく質の高い素材を使ったスイーツが自慢。中でも小布施名物の栗をたっぷりとトッピングした、栗づくしソフトクリームがおすすめ。

信州中野インターチェンジから4108m

Cafe saku-Gの画像 1枚目
Cafe saku-Gの画像 2枚目

Cafe saku-G

住所
長野県上高井郡小布施町小布施414
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩12分
料金
栗づくし=600円/栗あん&アイスモッフル=800円/コーヒー=500円/カフェラテ=600円/りんごジュース=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店17:30)