河口湖インターチェンジ
河口湖インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した河口湖インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。溶岩樹型の胎内神社や自然を観察できる野外体験型ミュージアム「河口湖フィールドセンター」、人間の胎内に似ていることから御胎内と呼ばれる「船津胎内樹型」、静かな湖畔で味わう手作りイタリアン「パルティータ」など情報満載。
河口湖インターチェンジのおすすめスポット
211~220 件を表示 / 全 253 件
河口湖フィールドセンター
溶岩樹型の胎内神社や自然を観察できる野外体験型ミュージアム
溶岩樹型の船津胎内樹型(胎内神社)や、自然を観察できる野外体験型ミュージアム。セルフガイドはワークシートを頼りにトレイルを歩く。自然解説員付ガイドウォークは要予約。
河口湖インターチェンジから4277m
![河口湖フィールドセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000454_3460_4.jpg)
![河口湖フィールドセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000454_3460_3.jpg)
河口湖フィールドセンター
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6603
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バスハイキングバス富士山五合目行きで15分、環境科学研究所入り口下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/クラフト体験(要予約)=550円~/ネイチャーガイドウォーク(1時間、15名まで、要予約)=4500円/セルフガイドウォーク(団体要予約)=大人200円、小・中学生100円/ホリデーガイドウォーク(要予約)=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
船津胎内樹型
人間の胎内に似ていることから御胎内と呼ばれる
河口湖フィールドセンターの敷地内にある船津胎内神社の中に入口がある。人間の胎内に似ていることから御胎内と呼ばれ、洞内には木花開耶姫命が祀られている。
河口湖インターチェンジから4283m
![船津胎内樹型の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011264_3698_1.jpg)
![船津胎内樹型の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011264_4027_1.jpg)
船津胎内樹型
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6603
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで15分
- 料金
- 大人200円、小・中学生100円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
パルティータ
静かな湖畔で味わう手作りイタリアン
河口湖と公園の緑地を見渡す、自然豊かな一軒家レストラン。四季折々の景色を眺めながら、マスターが作るピザやパスタを味わえる。
河口湖インターチェンジから4293m
![パルティータの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011408_4022_1.jpg)
パルティータ
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3867-4
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで16分、冨士御室浅間神社下車、徒歩3分
- 料金
- マルゲリータ=1382円/こがし醤油のぺペロンチーノ=1382円/本当のスライスフライドポテト=842円/大盛り高原野菜のサラダ=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:30(閉店21:00、冬期は要予約)
富士見孝徳公園
四季折々の富士山ビュースポット
春は桜、初夏はあじさい、秋は紅葉と四季を通して富士山を一望できる、カメラマンたちの隠れた人気スポット。カメラを持って散策しよう。
河口湖インターチェンジから4294m
![富士見孝徳公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011304_3897_1.jpg)
cafe ミミ
富士と河口湖の眺望が絶景なカフェ
白亜の邸宅を開放したレストラン。旬のオーガニック野菜や厳選食材で作るお手製のパスタやケーキのほか、ティータイムにはフルーツの甘い香りが溶け出したフルーツティーもおすすめ。富士山と河口湖をイメージしたデザート「真夜中の河口湖」も人気。
河口湖インターチェンジから4346m
![cafe ミミの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011130_00012.jpg)
![cafe ミミの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011130_00011.jpg)
cafe ミミ
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3033
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、猿まわし劇場・木の花美術館湖下車、徒歩5分
- 料金
- 海老のトマトクリームパスタセット(サラダ・ドリンク付)=2100円/カレーセット(サラダ・ドリンク付)=2100円/真夜中の河口湖デザートセット(ドリンク付)=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
河口湖木ノ花美術館
猫のダヤンでおなじみ
「ねこのダヤン」など池田あきこの絵本原画を展示する美術館。ミュージアムショップのほか、イチゴを使ったメニューが人気のレストランカフェなど設備も充実している。
河口湖インターチェンジから4367m
![河口湖木ノ花美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000445_4027_1.jpg)
河口湖木ノ花美術館
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3026-1
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、猿まわし劇場・木の花美術館すぐ
- 料金
- 入館料=大人500円、中学生400円、小学生無料(大人同伴)/ (障がい者手帳持参で大人250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、12~翌2月は10:00~16:00
オルソンさんのいちご
一年を通じて楽しめるイチゴメニューに舌つづみ
河口湖木ノ花美術館に併設された、メルヘンチックな建物が迎えるお店。カフェメニューだけでなく、上質な肉を使った「和牛のハンバーグステーキ」など食事も充実。
河口湖インターチェンジから4367m
![オルソンさんのいちごの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010876_2743_1.jpg)
![オルソンさんのいちごの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010876_20210602-1.jpg)
オルソンさんのいちご
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3026-1河口湖木ノ花美術館内
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、猿まわし劇場・木の花美術館下車すぐ
- 料金
- いちごのパフェ=880円/ストロベリークリームティー=693円/オルソンさんのとっておきプリン(ドリンク付)=880円/和牛ハンバーグステーキ=1518円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店)、12~翌2月は~15:30(閉店)
地中海食堂 el Perro
カジュアルに味わう地中海料理
スペイン産のオリーブオイルを仕上げに使った料理はいずれも風味がよく、味わいも軽やかだ。タパス(小皿料理)も充実。愛犬と一緒の入店が可能で、専用メニューもある。
河口湖インターチェンジから4378m
地中海食堂 el Perro
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2929
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、オルゴールの森美術館下車すぐ
地ビール&レストラン ふじやまビール
富士山の天然水仕込みの地ビールを満喫
富士山の名水から造られる地ビールは、醸造所直結でできたて新鮮。ビールに合うメニューはもちろん、旬の素材を厳選した料理を堪能できる。
河口湖インターチェンジから4382m
![地ビール&レストラン ふじやまビールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000579_4027_1.jpg)
地ビール&レストラン ふじやまビール
- 住所
- 山梨県富士吉田市新屋3丁目7-1
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで10分、サンパークふじ前下車すぐ
- 料金
- ハーベスランチ=1460円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.)、土曜は~18:00(L.O.)、日曜、祝日は~17:00(L.O.)、時期により異なる
富士吉田市立富士山レーダードーム館
富士山レーダーの歴史を学べる
35年間富士山頂でレーダー探知により気象観測の役割を果たした富士山レーダーを展示。完成までの道のりや山頂の気温や風速を体感できる体験コーナーも必見。気象観測や防災を楽しく学べる。
河口湖インターチェンジから4458m
![富士吉田市立富士山レーダードーム館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010439_4027_1.jpg)
![富士吉田市立富士山レーダードーム館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010439_3460_1.jpg)
富士吉田市立富士山レーダードーム館
- 住所
- 山梨県富士吉田市新屋3丁目7-2リフレふじよしだエリア内
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで10分、サンパークふじ前下車すぐ
- 料金
- 入館料=630円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入館16:30)