一宮御坂インターチェンジ
一宮御坂インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
一宮御坂インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。生産者ならではの食べ頃情報が聞ける「佐藤農園」、「石和源泉足湯ひろば」、効能は神経痛など。坪庭に面した大浴場でリラックス「笛吹市春日居福祉会館 山ゆりの湯」など情報満載。
一宮御坂インターチェンジのおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 42 件
佐藤農園
生産者ならではの食べ頃情報が聞ける
30年の歴史をもつ佐藤農園では、気軽におみやげが購入できる直売所を開いている。桃直売所では、生産者ならではの視点からフルーツの見分けかたや食べ頃情報が得られる。
一宮御坂インターチェンジから3777m
佐藤農園
- 住所
- 山梨県笛吹市御坂町上黒駒1785
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅から富士急山梨バス富士山駅行きで20分、御坂東小学校前下車、徒歩5分
- 料金
- モモ食べ放題=1000円~/
- 営業期間
- 7月上旬~10月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
笛吹市春日居福祉会館 山ゆりの湯
効能は神経痛など。坪庭に面した大浴場でリラックス
石和温泉駅から車で約5分。笛吹市役所春日居支所の隣にある入浴施設。大浴場は坪庭に面し、バイブラバスなどの設備がある。単純泉で神経痛に効く。
一宮御坂インターチェンジから4095m
笛吹市春日居福祉会館 山ゆりの湯
- 住所
- 山梨県笛吹市春日居町寺本142-1
- 交通
- JR中央本線春日居町駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/入浴料(市内在住者)=大人250円/ (市外障がい者手帳持参で入浴料250円に割引、市内小人学生証持参で無料、市内がい者手帳持参で無料、市内高齢者75歳以上保健証等持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(10~翌3月は~19:00)
遠妙寺
能の演目の一つ「鵜飼」のもとになった寺院
遠妙寺は日蓮上人直創の寺院で、この寺の縁起をもとに鎌倉時代には榎並左衛門により能の声楽の「謡」の原形が作られ、室町時代になって世阿弥が「鵜飼」を仕上げた。
一宮御坂インターチェンジから4152m

クアハウス石和
クアハウスで健康増進
近代的な施設に13種類の温泉施設を完備し浴槽の種類も多い。人間ドックの受診も可能で温泉利用型健康増進センターとして厚労省の認可も受けている。健康診断は3コースある。水着・タオルは有料でレンタルがある。
一宮御坂インターチェンジから4366m

クアハウス石和
- 住所
- 山梨県笛吹市石和町八田330-5
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅から徒歩13分
- 料金
- 入浴料(16~74歳)=1200円/ (ビジター入場は16~74歳まで、会員は入浴料400円、中学生以下は入場不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00、日曜、祝日は10:00~17:00
本坊酒造 マルス山梨ワイナリー
風土を生かした高品質なワイン造り
国産ワインコンクール4年連続金賞に輝くワイナリー。至高の味と薫りを目指し、風土を生かしたワイン造りをしている。工場見学・試飲無料。
一宮御坂インターチェンジから4367m


本坊酒造 マルス山梨ワイナリー
- 住所
- 山梨県笛吹市石和町山崎126
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 見学料(試飲付)=無料/ヴィニョ・デ・マルスセラーセレクション=1836円(500ml)/シャトーマルス御坂ベリーA(赤)=1566円(720ml)/シャトーマルス牧丘甲州(白)=1566円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店)
石和小林公園足湯「いさわ宿」
緑の癒しを感じながら、ゆったりと楽しむことができる足湯
国道411号沿いにある石和小林公園の入口に整備された足湯施設。浴槽2つに東屋も付いているので、雨の日でも大丈夫。
一宮御坂インターチェンジから4415m

石和小林公園足湯「いさわ宿」
- 住所
- 山梨県笛吹市石和町市部1080小林公園内
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(6~9月は~18:00)
モンデ酒造(見学)
工場見学&試飲を楽しもう
ビンやアルミ缶併設の生産ラインやひんやりとした樽貯蔵庫などを見学後、ワインや洋酒など10種類の試飲が楽しめる。
一宮御坂インターチェンジから4453m


モンデ酒造(見学)
- 住所
- 山梨県笛吹市石和町市部476
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅から徒歩8分
- 料金
- 工場見学・試飲=無料/モンテリアジョーヌ、モンテリアルージュ、モンテリアロゼ=各1600円(720ml)/お茶のお酒=1800円(500ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
釈迦堂パーキングエリア(下り)
「釈迦堂ラーメン食堂」ラーメン食べるならココ
勝沼インターと一宮御坂インターの間にあるパーキングエリア。ボリュームも種類も豊富な知る人ぞ知るラーメン食堂が人気。
一宮御坂インターチェンジから4462m
釈迦堂パーキングエリア(下り)
- 住所
- 山梨県笛吹市一宮町千米寺
- 交通
- 中央自動車道勝沼ICから一宮御坂IC方面へ車で2km
- 料金
- 山脈白タンメン(スナックコーナー)=900円/手作り釈迦堂パイ(3種)(売店)=379円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- スナックコーナーは7:00~20:00、売店は7:00~20:00、充電スタンドは24時間
ルミエール
石蔵発酵槽が歴史を物語る伝統あるワイナリー
明治18(1885)年創業の歴史のあるワイナリーのひとつ。有形文化財の石造りの発酵槽などワイナリー見学や試飲・買い物ができるショップ、フレンチレストラン「ゼルコバ」を併設。
一宮御坂インターチェンジから4524m


ルミエール
- 住所
- 山梨県笛吹市一宮町南野呂624
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からタクシーで10分
- 料金
- 見学コース(2名~)=500円(30分、前日15:00までに要予約)、1000円(60分、3日前15:00までに要予約)/ルミエール スパークリング甲州=2592円(750ml)/ルミエール ガブ=1620円(750ml)/石蔵和飲(赤、750ml)=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館)