勝沼インターチェンジ
勝沼インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した勝沼インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。神経痛によい温泉、トレーニングルームなど完備する市営福祉施設「甲州市勝沼健康福祉センター」、ワイナリー併設のガラス工房「勝沼ガラス工房がらす屋」、参加型のワイナリー見学が楽しめる「ロリアンワイン白百合醸造」など情報満載。
勝沼インターチェンジのおすすめスポット
91~100 件を表示 / 全 114 件
甲州市勝沼健康福祉センター
神経痛によい温泉、トレーニングルームなど完備する市営福祉施設
勝沼ぶどう郷駅から車で10分。大浴場の他、サウナの付いた浴室、トレーニングルームなどもある市営の福祉施設。温泉は弱アルカリ性単純温泉で、神経痛などによいという。
勝沼インターチェンジから3185m


甲州市勝沼健康福祉センター
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町休息1867-2
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース1で13分、健康福祉センター下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人(小学生以上)510円/ (甲州市・山梨市の大人は入浴料300円、回数券11枚綴5100円、甲州市・山梨市の大人は3000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(火・金曜は~20:30)
勝沼ガラス工房がらす屋
ワイナリー併設のガラス工房
白百合醸造の敷地内にあるガラス工房。グラスなど、美しいガラス製品を販売する。予約優先でガラス作り体験ができ、宙吹き体験は小学校3年生から参加できる。
勝沼インターチェンジから3212m


勝沼ガラス工房がらす屋
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町等々力878-2
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で19分、等々力公民館前下車、徒歩5分
- 料金
- サンキャッチャー体験コース=1700円~/ミレフィオリ体験コース=1700円~/宙吹き体験コース(約40分、小学3年生以上)=2700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉店17:30)
ロリアンワイン白百合醸造
参加型のワイナリー見学が楽しめる
漫画『美味しんぼ』でも紹介された有名ワイナリー。世界に通用するワイン造りをめざし、フランス語で東洋を意味する「ロリアン」と名付けられた。無料の工場見学や試飲もできる。
勝沼インターチェンジから3242m


ロリアンワイン白百合醸造
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町等々力878-2
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からタクシーで10分
- 料金
- 見学料=無料/スペシャルワインツアー(要予約)=1300円/ボトル詰め体験(要予約)=1950円/内田葡萄焼酒(グラッパ)=2160円(200ml)/ロリアン勝沼甲州=1998円/ぶどう果汁=1080円/有料テイスティング=200~500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉場)
パンテーブル
こだわりの自家製天然酵母パン
食事向けのパンを中心に20種類ほどを提供するパン工房。小麦粉は北海道産を中心とした国内産、塩は国内産の天然塩、そして酵母はレーズンを使った自家製天然酵母を使用。
勝沼インターチェンジから3257m

パンテーブル
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町休息1360
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で21分、子安橋北下車すぐ
- 料金
- こっぺ=324円/Ajiwai(味わい)=432円/葡萄ぱん=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
一味家
ゆったり座れるお座敷も完備
自家菜園の有機栽培野菜や特製味噌が味の決め手になっているほうとうは、麺も自家製。さっぱりとしたダシが絶妙だ。デラックスほうとうのほか、野菜・茸・豚肉のほうとうもある。
勝沼インターチェンジから3318m
一味家
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町休息1625
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で21分、子安橋北下車、徒歩3分
- 料金
- デラックスほうとう=1650円/餃子=550円/もつ煮込=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店15:00)、16:30~18:00(閉店19:30)、4~10月の土・日曜、祝日は10:30~18:00(閉店19:00)
ピーネック・オーチャード
採りたての桃を味わおう
桃狩りだけでなく直売も充実している。売店には、桃はもちろん、旬の野菜や果物が各種ならんでいる。
勝沼インターチェンジから3451m
ピーネック・オーチャード
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町山1768-1
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース1で11分、山交差点西下車、徒歩3分
葡萄工房ワイングラス館
ワイングラスとアクセサリーの競演
世界のワイングラスを収集・展示。アンティークグラスやブドウをモチーフにしたガラス作品、珍しいワインラベルなどが並び、販売も行っている。カフェやパン工房も併設。
勝沼インターチェンジから3501m


葡萄工房ワイングラス館
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町休息1709
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース2で40分、休息山立正寺下車すぐ
- 料金
- グラスメイク(絵付け)体験=1620円~/オリジナルアクセサリー作り=1000円前後/グラインダー(絵付け)=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館)、土・日曜、祝日は~18:00(閉館)
Cafe Belle Raisin
勝沼インターチェンジから3690m
浅間園
家族で楽しく安全にフルーツ狩り
時期により桃の花見・モモ狩り・ブドウ狩りができる。おみやげも充実し、なかでもオリジナルのモモのワインも人気。農園・売店・レストランまでバリアフリーが完備されている。
勝沼インターチェンジから3700m


浅間園
- 住所
- 山梨県笛吹市一宮町東新居600
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からタクシーで10分
- 料金
- モモ狩り食べ放題(40分)=大人1400円、4~12歳1200円、3歳以下無料/巨峰食べ放題(8月下旬~10月中旬、40分)=大人1250円、小人1100円/ブドウ食べ放題(8~11月、40分)=大人800円、小人700円/溶岩バーベキュー(要予約)=1500円~/元祖白桃ソフトクリーム=350円/ (15名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 6月下旬~11月(食事処、売店は通年)
- 営業時間
- 8:30~16:00(閉園17:30)、9月上旬~12月は~15:30(閉園17:00)