富士吉田インターチェンジ
富士吉田インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
富士吉田インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「FUJI GATEWAY」、富士山と富士吉田市の魅力を発信「富士山世界文化遺産金鳥居インフォメーションセンター」、アルプスの少女ハイジがテーマの施設「HEIDI’S FLOWER GARDEN」など情報満載。
富士吉田インターチェンジのおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 84 件
FUJI GATEWAY
富士吉田インターチェンジから2764m
富士山世界文化遺産金鳥居インフォメーションセンター
富士山と富士吉田市の魅力を発信
富士山世界遺産ガイドマスターによる「おし街さんぽ」ガイドツアー実施。また富士山と富士吉田市の見所や魅力、歴史など総合的に発信する観光案内所としての機能もあり。
富士吉田インターチェンジから2845m
富士山世界文化遺産金鳥居インフォメーションセンター
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田1丁目10-15
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅からすぐ
- 料金
- 入館料=無料/おし街さんぽコース(ガイド1名につき)=3000円/北口本宮富士浅間神社コース(ガイド1名につき)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
HEIDI’S FLOWER GARDEN
アルプスの少女ハイジがテーマの施設
レストランや愛犬カフェ、チャペル、『アルプスの少女ハイジ』のキャラクターショップなどが揃う河口湖畔の癒し空間。
富士吉田インターチェンジから2848m
HEIDI’S FLOWER GARDEN
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津211
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで8分、山梨宝石博物館・河口湖下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/パスタ=1058円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、レストランは10:00~21:00(閉店21:30)、時期により異なる
金鳥居
国道139号に立つ鳥居
富士山の眺望ポイント。「富士みち」と呼ばれる北口本宮冨士浅間神社へ続く国道139号に立つ。鳥居を額縁に納まる富士は、信仰の山・富士を象徴した眺めといえる。
富士吉田インターチェンジから2888m
VanaH 第一生産工場(見学)
生産ラインを様々な角度から見学できる
国内でも数少ない非加熱無菌ろ過製法にて生産している水素珪素天然水の製造過程を見学できる。映像や体験・実演コーナーを交え、子どもから大人まで楽しみながら商品の特徴をわかりやすく説明してくれる。
富士吉田インターチェンジから2930m
VanaH 第一生産工場(見学)
- 住所
- 山梨県富士吉田市新屋1648
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~11:30、15:00~16:30(要予約)
キユーピー富士吉田工場(見学)
食卓でおなじみ、あの製品の製造工程が見学できる
見学は概要説明とビデオ観賞、製造工程の見学、質疑応答からなる。工場で見学できるのは、おかゆ、業務用マヨネーズ、ディスペンパック(片手で簡単に開封できる少量容器)の各製造工程。
富士吉田インターチェンジから2943m
キユーピー富士吉田工場(見学)
- 住所
- 山梨県富士吉田市新屋1660-1
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:30~(要予約)
山梨宝石博物館
地球が生んだ奇跡の芸術
水晶加工産地として長い歴史をもつ山梨県。1270kgの巨大水晶など、世界中から集めた貴重な宝石を原石から装身具まで展示している。
富士吉田インターチェンジから2961m
山梨宝石博物館
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで8分、山梨宝石博物館・河口湖下車すぐ
- 料金
- 大人600円、小人(小・中学生)300円 (8名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30、11~翌2月は9:30~17:00
OUTBACK ADVENTURE TOURS
自然の神秘を感じよう
青木ヶ原樹海や溶岩洞窟をガイドとともに探険するアドベンチャーツアーなどで、大自然が満喫できる。アドベンチャーツアーは、探検家気分で原生林と洞窟を探検する。ツアーはすべて要予約。
富士吉田インターチェンジから2970m
OUTBACK ADVENTURE TOURS
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町小立4885
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで10分(河口湖駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- アドベンチャーツアー=4000円~(7・8月を除く平日)、5000円(土・日曜、祝日、7・8月の平日)/神秘の森ガイドウォーク(約3時間)=3500円/ファースト・ステップアドベンチャー(約2時間30分)=大人4500円、小人3500円/ (最小催行人数は4名、3名以下の場合は追加料金あり)
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 8:45~、13:30~(1日2回)、予約受付は8:45~18:00
河口湖温泉 露天風呂の宿 開運の湯
男女各3種の風呂が楽しめる
風呂は男女各3つ。赤御影石の内湯、東屋風の庭園風呂、満天の星を見上げながら入れる岩風呂がある。pH9.4の高アルカリ性の湯は、しっとりした肌ざわりが特徴だ。
富士吉田インターチェンジから3015m
河口湖温泉 露天風呂の宿 開運の湯
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-22
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで8分、山梨宝石博物館・河口湖下車すぐ
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人1000円、小人(0歳~小学生)800円/個室+入浴(3時間)=大人3000円、小人1000円/食事+個室+入浴(3時間)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~23:00(時期により異なる、要確認)
富士すばるランド
富士山の麓のレジャーランド
5階層からなる「立体迷路」や「ぐるり森大冒険」、「ジャンボすべり台」、「ようせいの家~かくれんぼしよう!~」、「自然体験基地」、日本初上陸の「ロールグライダー~ポッポルのスカイウォーク~」などアトラクションが充実している。犬と遊べるふれあいパークではレンタル犬(20分)の中からお気に入りの犬を見つけて散歩できる。「森のBBQテラス」で本格的なアウトドア体験もできる。
富士吉田インターチェンジから3037m
富士すばるランド
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津剣丸尾6663-1
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで5分(富士観光開発本社ビル裏から無料送迎バスあり、定時制)
- 料金
- 入場料(4~11月)=大人1500円、小人900円/入場料(12~翌3月)=大人1200円、小人600円/同伴犬(1匹)=500円/レンタル犬(20分)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園17:00)、12~翌3月は~15:00(閉園16:00)、土・日曜、祝日は9:30~