トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 大磯インターチェンジ

大磯インターチェンジ

大磯インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した大磯インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「明治政界の奥座敷」大磯「明治記念大磯邸園」、森の中の会員制ドッグラン「ガーデン倶楽部ドッグフォレスト湘南」、ひと足延ばして絶景を愛でる「高麗山公園」など情報満載。

大磯インターチェンジのおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 20 件

明治記念大磯邸園

「明治政界の奥座敷」大磯

明治期の立憲政治の確立に重要な役割を果たした伊藤博文や大隈重信の邸宅などの歴史的遺産が集中して残されている。現在開園範囲は旧大隈重信別邸・旧古河別邸と陸奥宗光別邸跡・旧古河別邸の庭園のみ、建物内の見学は不可。

大磯インターチェンジから3902m

明治記念大磯邸園

住所
神奈川県中郡大磯町西小磯85
交通
JR東海道本線大磯駅から徒歩16分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)

ガーデン倶楽部ドッグフォレスト湘南

森の中の会員制ドッグラン

湘南初の会員制ドッグラン。夏でも風が涼しい森の中にあり、隣接のドッグカフェから飲み物などをテイクアウトして愛犬が遊ぶ姿を見ながらくつろげる。セルフシャンプールームもある。

大磯インターチェンジから3931m

ガーデン倶楽部ドッグフォレスト湘南

住所
神奈川県平塚市土屋241
交通
小田急小田原線秦野駅から神奈中バス神奈川大学行きで15分、小熊天神前下車すぐ
料金
入会金(初回登録手数料)=2000円/ドッグラン利用料(平日3時間)=700円/ドッグラン利用料(土・日曜、祝日2時間)=900円/ (入会時に狂犬病ワクチン、混合ワクチン接種証明書が必要)
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00、11~翌3月は~17:00、土・日曜、祝日は9:00~

高麗山公園

ひと足延ばして絶景を愛でる

平塚市と大磯町にまたがる公園で、山頂の湘南平からは相模湾や富士山、箱根の山々などが一望できる。高麗山に登るにはいくつものハイキングコースがあるので、体力に応じて自分に合ったコースを選べる。

大磯インターチェンジから4125m

高麗山公園

住所
神奈川県平塚市万田790
交通
JR東海道本線平塚駅から神奈中バス湘南平行きで30分、終点下車すぐ

湘南平

湘南の海岸線や丹沢連峰、伊豆・箱根連山が望める人気の展望地

「かながわ景勝50選」にも選ばれた桜の名所。展望台からは相模湾が一望でき、湘南の海岸線や富士山、西には丹沢連峰から伊豆・箱根連山の360度の景観が楽しめる。レストランでは地元の食材を生かした料理が楽しめる。

大磯インターチェンジから4231m

湘南平の画像 1枚目
湘南平の画像 2枚目

湘南平

住所
神奈川県平塚市万田790
交通
JR東海道本線平塚駅から神奈中バス湘南平行きで30分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(高麗山公園レストハウス展望台は9:30~21:30<閉館>、湘南平展望レストラン海の上テラスは9:30~18:00<閉館>、ショップ湘南平は10:30~18:00<閉館>)

川勾神社

相模国二之宮として格式高い古社。縁結びの神木「夫婦杉」が有名

相模国二之宮として格式高い古社。茅葺きの神門が厳かな雰囲気をたたえている。緑深い境内にある夫婦杉は、縁結びと安産の神木として信仰をあつめる。

大磯インターチェンジから4310m

川勾神社

住所
神奈川県中郡二宮町山西宮山2122
交通
JR東海道本線二宮駅から神奈中バス国府津行きで10分、押切坂上下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

旧島崎藤村邸

島崎藤村が晩年を過ごした邸宅。落ち着いた趣で心が洗われる

島崎藤村が晩年を過ごした邸宅。大正末期に建てられたもので、ここで「東方の門」を執筆したという。落ち着いた趣のある空間に心が洗われる。

大磯インターチェンジから4326m

旧島崎藤村邸の画像 1枚目
旧島崎藤村邸の画像 2枚目

旧島崎藤村邸

住所
神奈川県中郡大磯町東小磯88-9
交通
JR東海道本線大磯駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)

鴫立亭

地元の名店でほっとひと息

地元のみならず、遠くからも客が訪れる人気洋菓子店。生菓子だけでなく、焼菓子、生チョコレートなど種類も豊富で、どれにしようかと迷うことも。喫茶スペースが併設されていて、ひと息つくのにちょうどいい。

大磯インターチェンジから4680m

鴫立亭

住所
神奈川県中郡大磯町大磯1153
交通
JR東海道本線大磯駅からすぐ

鴫立庵

江戸時代に俳句道場として造られた庵

江戸時代に俳句道場として造られた庵。法虎堂(ほうこどう)、観音堂、円位堂が並ぶ。かの西行法師が旅の途中で歌を詠んだ場所にふさわしく静かで落ち着いたたたずまいをみせる。喫茶店が併設されており、休憩にも最適だ。

大磯インターチェンジから4686m

鴫立庵の画像 1枚目
鴫立庵の画像 2枚目

鴫立庵

住所
神奈川県中郡大磯町大磯1289
交通
JR東海道本線大磯駅から徒歩5分
料金
大人300円、小人100円、乳幼児無料 (町内在住の大人は100円、小人は50円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、喫茶は10:00~15:00(閉店)

坂東七番 光明寺

本堂は平塚市内最古の建築物で本尊は平安時代末期作の聖観音

本堂は平塚市内最古の建築物。本尊を安置する禅宗様の厨子も同様に古く、国指定の重要文化財となっている。本尊の聖観音は平安時代末期の作といわれている。

大磯インターチェンジから4722m

坂東七番 光明寺の画像 1枚目
坂東七番 光明寺の画像 2枚目

坂東七番 光明寺

住所
神奈川県平塚市南金目896
交通
JR東海道本線平塚駅から神奈中バス秦野駅行きで25分、金目駅下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門、11~翌2月は8:30~16:30<閉門>)

espace

100種類以上のワインを取り揃えるフランス料理が堪能できる店

フランス料理の味も素晴らしいがそれに合う100種を超えるワインの品揃えは圧巻。落ち着いた雰囲気で恋人とのひとときにもおすすめ。

大磯インターチェンジから4940m

espaceの画像 1枚目
espaceの画像 2枚目

espace

住所
神奈川県中郡大磯町大磯1098
交通
JR東海道本線大磯駅から徒歩7分
料金
本日の大磯鮮魚又は肉のワンプレートランチ=1405円/本日のおまかせコース=6000円/限定ランチコース=3250円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:00)