小田原西インターチェンジ
小田原西インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
小田原西インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。着物&浴衣をレンタルして温泉街さんぽへ「箱根 さくら姫」、箱根の総合的な観光案内所「箱根町総合観光案内所(ビジット・ジャパン案内所)」、歴史スポットもていねいにガイド「湯本観光人力車 海風屋」など情報満載。
小田原西インターチェンジのおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 85 件
箱根 さくら姫
着物&浴衣をレンタルして温泉街さんぽへ
多彩な色や柄のなかから自由に選べて、手作りの帯締めや髪飾りも用意。着物や浴衣で温泉街さんぽが楽しめる。オプションでヘアセットも受けられる。
小田原西インターチェンジから3049m
箱根 さくら姫
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-36箱根湯本駅前菊川ビル 4階
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- スタンダードプラン(着物または浴衣)=3800円/フルセットプラン(着物または浴衣)=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
箱根町総合観光案内所(ビジット・ジャパン案内所)
箱根の総合的な観光案内所
箱根の総合的な観光案内はここ。英語(中国語・韓国語は土・日曜、祝日)で観光の案内・情報の提供をしている。
小田原西インターチェンジから3072m
箱根町総合観光案内所(ビジット・ジャパン案内所)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-35
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:45(閉所)
湯本観光人力車 海風屋
歴史スポットもていねいにガイド
箱根湯本温泉街の必見スポットをめぐるなら、あじさい橋を拠点に運行している人力車がおすすめ。温泉街の歴史や自然、人気ショップ情報まで教えてもらえる。コースは20分と40分、60分コース。
小田原西インターチェンジから3078m
湯本観光人力車 海風屋
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本あじさい橋
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ(あじさい橋まで)
- 料金
- 早川コース(20分・2名)=6000円/湯場コース(40分・2名)=12000円/玉簾コース(60分・2名)=17000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~日没まで
箱根登山電車
全区間にわたって見どころが連続
箱根湯本と強羅間の8.9kmを約40分で走る。粘着式鉄道では日本一の急勾配を登ることで有名。急斜面は進行方向を変えながらジクザクに登っていくスイッチバック方式を採用している。
小田原西インターチェンジから3085m
箱根登山電車
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅~箱根町箱根湯本~小田原市
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅ほか
- 料金
- 箱根湯本~強羅間(片道)=大人400円、小人200円/ (障がい者等級1種は本人と同伴者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 箱根湯本発強羅駅行は6:12~22:43(土・日曜、祝日は~22:37)、強羅発箱根湯本駅行は5:45~22:16(土・日曜、祝日は~22:11)
済生堂薬局小西本店
薬関係の貴重な品々がそろう
寛永10(1633)年創業。国の登録有形文化財の薬局が、所蔵品を公開するミニ博物館。歴史を感じる百味箪笥、乳鉢や秤など、薬関係の貴重な骨董品が展示されている。
小田原西インターチェンジから3086m
済生堂薬局小西本店
- 住所
- 神奈川県小田原市本町4丁目2-48
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉店)
箱根湯本温泉
箱根湯めぐりの玄関口となる、名門旅館が建ち並ぶ由緒ある温泉街
箱根の玄関口にあり、天平10(738)年の開湯で古い歴史を持つ温泉地。また、源泉の数は箱根最多を誇り、箱根の中心的な温泉地としても知られている。
小田原西インターチェンジから3125m
伊豆クレイル
景色もグルメも満喫できるリゾート列車
小田原から下田まで、オーシャンビューを楽しみながらグルメも堪能できる大人旅に出かけよう。料理監修は、女性に人気のフランス家庭料理レストラン、東京・目黒「モルソー」の秋元さくらオーナーシェフ。
小田原西インターチェンジから3179m