保土ヶ谷インターチェンジ
保土ヶ谷インターチェンジ周辺のおすすめ食品・お酒スポット
保土ヶ谷インターチェンジのおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。フランス・アルザス地方のスイーツを提供「ストラスブルジョア」、「横浜モンテローザ」、アメリカの伝統的な焼き菓子が多彩「BAKE ROOM」など情報満載。
保土ヶ谷インターチェンジのおすすめスポット
61~70 件を表示 / 全 68 件
ストラスブルジョア
フランス・アルザス地方のスイーツを提供
生菓子や焼き菓子、パンなどのフランス菓子を販売する。フランスのアルザス地方の老舗で修業したシェフ・パティシエが腕をふるう。店内にはカフェスペースも併設している。
保土ヶ谷インターチェンジから4545m
ストラスブルジョア
- 住所
- 神奈川県横浜市中区初音町1丁目8-2
- 交通
- 京急本線日ノ出町駅から徒歩5分
- 料金
- タルトアプリコット=400円/マルジョレーヌ=450円/ショートケーキ=450円/フロマージュブラン=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(閉店)
BAKE ROOM
アメリカの伝統的な焼き菓子が多彩
クッキー生地にキャラメル状にしたクルミとドライいちじくを入れた「エンガディナー」をはじめ、ウィークエンドやバナナブレッドなど、多彩な焼き菓子がそろう。
保土ヶ谷インターチェンジから4742m


BAKE ROOM
- 住所
- 神奈川県横浜市中区吉田町6-2山下呉ビル 1階
- 交通
- JR根岸線関内駅から徒歩5分
- 料金
- スモア=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(L.O.)
ブルーウォーター・シュリンプ
ハワイのオアフ島で人気のエビ料理専門店
ハワイのオアフ島で行列が絶えない人気のエビ料理専門店が日本にも登場。看板メニューの「ガーリックシュリンプ」は、もう一度食べたくなる味。
保土ヶ谷インターチェンジから4845m
ブルーウォーター・シュリンプ
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1横浜ワールドポーターズ 1階
- 交通
- みなとみらい線馬車道駅から徒歩5分
- 料金
- ガーリックシュリンププレート=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30
浜志まん
50年以上愛され続ける名物ケーキ「ボストン」
大正2(1913)年創業の洋菓子専門店。昭和32(1957)年に販売開始のケーキ、ボストンは天然バニラ、カスタードクリーム、生クリームを使用した名物ケーキだ。見た目も味も絶品。
保土ヶ谷インターチェンジから4878m


浜志まん
- 住所
- 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5丁目129
- 交通
- 地下鉄阪東橋駅から徒歩3分
- 料金
- ミニボストン=400円/ボストン=2400円/モンブラン=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30、TEA ROOMは~17:00
ワウ ワウ レモネード
ハワイの行列店の味をそのままに
ハワイ発、日本初上陸のレモネード専門店。フルーツをふんだんに使い、その場で搾る手作りレモネードは見た目もカラフル。再利用可能なメイソンジャーでの販売も。
保土ヶ谷インターチェンジから4926m


ワウ ワウ レモネード
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1横浜ワールドポーターズ 1階
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
- 料金
- リリコイ・ストロベリーレモネード=810円(Mサイズ)/クラシック・レモネード=540円(Mサイズ)/メイソンジャー=1620円(Mサイズ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00
Leonard’s
ハワイの定番スイーツ
ハワイオアフ島に本店を構える老舗レナーズの、大人気の揚げパン「マラサダ」の専門店。独特のふわふわもちもち感がくせになる。イートインスペースでは、揚げたてのアツアツが食べられる。
保土ヶ谷インターチェンジから4931m


Leonard’s
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1横浜ワールドポーターズ 1階
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
- 料金
- カスタード入りマラサダ=220円(1個)/マラサダ(シュガー・シナモンシュガー)=各160円/マラサダパフ(クリーム入り、季節毎に種類変更)=220円~250円/ソフトドリンク=160円/レナーズブレンドホットコーヒー=220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00