狩場インターチェンジ
狩場インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
狩場インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。横浜のみやげものが充実のパーキングエリア「保土ヶ谷パーキングエリア(下り)」、入園無料でふれあい体験も充実「野毛山動物園」、高台に位置し緑豊かで落ち着ける。入園無料の動物園なども人気「野毛山動物園」など情報満載。
狩場インターチェンジのおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 60 件
保土ヶ谷パーキングエリア(下り)
横浜のみやげものが充実のパーキングエリア
第三京浜道路下り線、港北インターと保土ヶ谷インターの間にあるパーキングエリア。横浜のおみやげを豊富に揃えている。
狩場インターチェンジから4387m
保土ヶ谷パーキングエリア(下り)
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町48
- 交通
- 第三京浜道路港北ICから保土ヶ谷IC方面へ車で4km
- 料金
- 真空パックシウマイ(売店)=640円(15個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 松屋は24時間、売店は24時間、充電スタンドは24時間
野毛山動物園
入園無料でふれあい体験も充実
緑豊かな野毛山公園内の小高い丘の地形を生かした場所で、約80種類の動物を飼育。毎日行われる「動物たちのお食事タイム」では、飼育員の解説を聞きながら動物たちが食事する様子を見られる。ふれあい体験が充実。
狩場インターチェンジから4413m


野毛山動物園
高台に位置し緑豊かで落ち着ける。入園無料の動物園なども人気
大正15(1926)年に開園した歴史ある市立公園。入園無料の動物園、緑豊かな庭園など見どころも多い。高台にあるため、みなとみらいを眼下に見下ろせる。
狩場インターチェンジから4413m


野毛山動物園
- 住所
- 神奈川県横浜市西区老松町63-10
- 交通
- 京急本線日ノ出町駅から徒歩10分
- 料金
- 入園無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(動物園は9:30~16:00<閉園16:30>)
子育安産地蔵尊菩薩(一六地蔵)
子宝地蔵が奉られ、5~8月の1と6のつく日は縁日が開かれる
明治37(1904)年、ある僧侶が寺を創建し子宝を授けるお地蔵様を奉ったのがはじまりといわれる。5~8月の1と6のつく日は縁日が開かれ、多くの人々で賑わう。
狩場インターチェンジから4425m
子育安産地蔵尊菩薩(一六地蔵)
- 住所
- 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町7丁目156
- 交通
- 京急本線黄金町駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(受付は9:00~17:00)
急な坂スタジオ
ワークショップも開催されるアートスタジオ
つくる・はぐくむ・あつまるをテーマにしたアートスタジオ。稽古場だけでなく会議ができるコミュニティルームも設置。舞台芸術をテーマにしたワークショップも開催されている。
狩場インターチェンジから4521m


急な坂スタジオ
- 住所
- 神奈川県横浜市西区老松町26-1
- 交通
- 京急本線日ノ出町駅から徒歩5分
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)
岡村天満宮
地元の人に親しまれ続ける天神さま
岡村の天神さまとして地元の人に親しまれ、大正時代に活躍しハマっ子に人気のあった大阪役者、市川荒二郎らが寄進した石灯籠も見られる。撫で牛(石牛)、人気歌手「ゆずの壁画」がある。
狩場インターチェンジから4546m


岡村天満宮
- 住所
- 神奈川県横浜市磯子区岡村2丁目13-11
- 交通
- JR根岸線磯子駅から市営バス藤棚行きで15分、天神前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
横浜能楽堂
関東では現存最古の能舞台
東京染井の松平頼寿邸にあった能舞台を移築、復原したもので、関東地方現存最古の舞台。公演がなければ2階客席から見学できる。館内にはほかに、展示廊もある。
狩場インターチェンジから4640m


横浜能楽堂
- 住所
- 神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘27-2
- 交通
- JR根岸線桜木町駅から徒歩15分
- 料金
- 無料、有料公演は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
黄金町エリアマネジメントセンター
さまざまなアートイベントを開催
「アートによるまちづくり」をテーマに、さまざまなイベントを開催。毎年行われるアートフェスティバル「黄金町バザール」は、国内外のアーティストや建築家などが参加する。
狩場インターチェンジから4673m
掃部山公園の桜
眼下に街並みを一望する桜色に染まる丘陵地
ここはかつて明治初期に鉄道敷設のために来日した外国人の官舎があったところで「鉄道山」とも呼ばれていた。現在はお花見の名所としてにぎわっている。横浜開港に貢献した井伊掃部頭直弼の銅像が広場の奥にあり、その周りをソメイヨシノ等の桜が取り囲み、美しく咲き誇る。公園は高台にあり、眼下には花咲町や「みなとみらい21」の街並みが望める。
狩場インターチェンジから4709m
掃部山公園
井伊掃部頭の銅像がある
桜の名所として知られるここは、井伊家所有の土地を大正3(1914)年に市が譲り受けたもの。広場にはみなとみらい21を見下ろす幕末の大老井伊直弼の銅像がある。
狩場インターチェンジから4709m

