トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 本牧ふ頭出入口

本牧ふ頭出入口

本牧ふ頭出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

本牧ふ頭出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ファッションやグルメ、シネマが楽しめるショッピングセンター「コレットマーレ」、観光情報もゲットできる駅直結の商業施設「CIAL桜木町」、現存する国内最古の商船用石造りドック「ドックヤードガーデン」など情報満載。

本牧ふ頭出入口のおすすめスポット

161~170 件を表示 / 全 174 件

コレットマーレ

ファッションやグルメ、シネマが楽しめるショッピングセンター

人気ブランドやレストラン、カフェが集まったショッピングセンター。JR桜木町駅からすぐの好立地で、幅広い年代層に人気を集めている。映画館も備えた便利スポットだ。

本牧ふ頭出入口から4829m

コレットマーレの画像 1枚目

コレットマーレ

住所
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-7
交通
JR根岸線桜木町駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、飲食店は~23:00(閉店、施設・店舗により異なる)

CIAL桜木町

観光情報もゲットできる駅直結の商業施設

コンセプト別に「紅葉坂ギャラリー」「停車場ビュッフェ」「YOKOHAMABAZAR」「横濱情報プラザ」の4つのゾーンに分かれた、JR桜木町駅直結の施設。横浜発祥の名店を中心に、レストランやカフェ、和洋菓子、雑貨など、グルメ&ショッピングが楽しめる36店舗がそろう。

本牧ふ頭出入口から4830m

CIAL桜木町の画像 1枚目

CIAL桜木町

住所
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1
交通
JR根岸線桜木町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、カフェ&レストランは7:00~23:00(閉店、店舗により異なる)

ドックヤードガーデン

現存する国内最古の商船用石造りドック

明治29(1896)年に造られた現存する日本最古の石造りの商船用ドックを復元したコミュニケーションスペースで、国の重要文化財に指定。長さ約107m、深さ約10mの空間が広がる。

本牧ふ頭出入口から4832m

ドックヤードガーデンの画像 1枚目

ドックヤードガーデン

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(みらい横丁は~23:00<閉店>)

横浜にぎわい座

横浜大衆芸能の伝統を継承

大衆芸能の街・野毛の伝統を受け継ぐ演芸場。毎月1~15日は日替わりで落語や漫才、曲芸、マジックなどの公演を実施している。

本牧ふ頭出入口から4868m

横浜にぎわい座の画像 1枚目
横浜にぎわい座の画像 2枚目

横浜にぎわい座

住所
神奈川県横浜市中区野毛町3丁目110-1
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩3分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館、公演により異なる)、チケット取り扱いは~21:00

ランドマークスパ

本牧ふ頭出入口から4876m

ランドマークスパ

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1-3横浜ロイヤルパークホテル 49階

横浜スカイクルーズ

ゴージャスな天空飛行

みなとみらいの上空600mを周遊するヘリクルーズ。日没前、夕方、夜のコースが用意されている。貸切飛行もできる。

本牧ふ頭出入口から4884m

横浜スカイクルーズ

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目7みなとみらい臨時ヘリポート
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩15分
料金
夕方5分フライト=大人9000円~、小人7500円~/貸切30分フライト=205000円/
営業期間
通年
営業時間
日没前1時間~20:30(最終発)

横浜ランドマークタワー

地上70階建てのみなとみらいのシンボル

平成5年に開業して以来、みなとみらい地区のシンボルとして親しまれる複合施設。360度の眺望が楽しめる69階の展望フロアや、魅力的なショップ、レストランが充実している。展望フロアへ向かう最高分速750mの日本最高速のエレベーターにも注目。

本牧ふ頭出入口から4887m

横浜ランドマークタワーの画像 1枚目
横浜ランドマークタワーの画像 2枚目

横浜ランドマークタワー

住所
神奈川県横浜市西区神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、カフェ&レストランは11:00~22:00(閉店)、みらい横丁は11:00~23:00、店舗により異なる

横浜ランドマークタワー 69階展望フロア スカイガーデン

美しい横浜を空に近い展望台から眺める

地上273mにある展望施設。360度違った景色が望め、横浜ベイブリッジや大観覧車などのシンボルが見える北東方面がイチオシ。ほかにも、港を行き来する豪華客船など、港町ならではの夜景が楽しめる。日本最高速となる最高分速750mのエレベーターでも知られる。

本牧ふ頭出入口から4888m

横浜ランドマークタワー 69階展望フロア スカイガーデンの画像 1枚目
横浜ランドマークタワー 69階展望フロア スカイガーデンの画像 2枚目

横浜ランドマークタワー 69階展望フロア スカイガーデン

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1横浜ランドマークタワー 69階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
料金
大人1000円、65歳以上・高校生800円、小・中学生500円、幼児(4歳以上)200円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)、土曜・特定日は~21:30(閉館22:00)

横浜プールセンター

根岸駅近くのマンモスプール

別名「マンモスプール」とも呼ばれ、7000人も収容できる超大型サイズ。小プールも2つあり、中でも水深50cmの児童プールはカラフルな滑り台付きで子どもたちに大人気。

本牧ふ頭出入口から4923m

横浜プールセンターの画像 1枚目
横浜プールセンターの画像 2枚目

横浜プールセンター

住所
神奈川県横浜市磯子区原町14-1
交通
JR根岸線根岸駅から徒歩8分
料金
大人800円、3歳~中学生200円 (障がい者手帳持参で本人無料)
営業期間
7月中旬~9月上旬
営業時間
9:00~16:00(閉場17:00)

横浜トリックアートクルーズ

気分はクルーズ中の探検家

出航、探検、船底、トレジャーとゾーンが分かれ、航海をしているように巡りながらトリックアートで写真撮影を楽しめる。

本牧ふ頭出入口から4937m

横浜トリックアートクルーズ

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1横浜ランドマークプラザ 4階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
料金
入館料=大人700円、小人(4歳~中学生)500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00)