横浜公園出入口
横浜公園出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した横浜公園出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「cafe KuKuRu」、魚介の風味が香ばしい人気ラーメン「めん処 樹」、できたての手作り豆腐が絶品「藤方豆腐店」など情報満載。
横浜公園出入口のおすすめスポット
1,271~1,280 件を表示 / 全 1,285 件
めん処 樹
魚介の風味が香ばしい人気ラーメン
行列のできる人気ラーメン店。一番人気の「つけ麺」は、香ばしい魚介の風味に焦がしネギのアクセントをきかせた醤油スープが絶妙。
横浜公園出入口から4752m
めん処 樹
- 住所
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1丁目32-17
- 交通
- 相鉄本線天王町駅から徒歩10分
- 料金
- つけチャーシュー麺=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、18:00~20:30(閉店)、土・日曜、祝日の昼は~15:00(閉店)
藤方豆腐店
できたての手作り豆腐が絶品
できたての手作り豆腐を販売する。豆腐はもちろん、厚揚げや豆腐コロッケ、豆腐ドーナッツなども人気。店頭で次々と試食を勧めてくれるのもうれしい。
横浜公園出入口から4759m
藤方豆腐店
- 住所
- 神奈川県横浜市南区通町4丁目115
- 交通
- 地下鉄弘明寺駅からすぐ
- 料金
- 自家製豆腐コロッケ=120円/豆腐どーなつ=160円/ざる豆腐=370円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00
盛光堂総本舗
観音最中が名物の和菓子の老舗
昭和6(1931)年開業の和菓子の老舗。看板商品は、弘明寺観音をモチーフにした「観音最中」で、神奈川県の指定名菓の認定を受けている。
横浜公園出入口から4761m
鮨処 いなせ
昼夜ともに行列ができることの多い人気店
新鮮なネタをリーズナブルに味わえる人気の寿司店。カウンターメインで雰囲気もよく、古くから地元客に愛される。さんぽの途中なら、持ち帰り用のセットもおすすめ。
横浜公園出入口から4772m
鮨処 いなせ
- 住所
- 神奈川県横浜市南区大岡2丁目3-2
- 交通
- 地下鉄弘明寺駅からすぐ
- 料金
- ランチにぎり=756円/ランチちらし=756円/にぎりセット=864円/特製にぎり=1188円/特上にぎり=1728円/生ちらし=918円/特製ちらし=1404円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
神明社
横浜でもっとも古い神社のひとつ
平安時代中頃の創建と伝えられ、横浜市内で最も古い神社のひとつ。平成10年に「平成の大造営」を行い、380年ぶりのに境内の建物12棟を一新した。本社とは別に15の境内社がある。
横浜公園出入口から4797m
旧東海道保土ケ谷道標
「程ヶ谷の枝道曲がれ梅の花」という句が刻まれた旧東海道の道標
保土ケ谷宿本陣跡から駅に向かって商店街を歩いて行くと、この道標がある。このあたりにある4基の道標のひとつで、「程ヶ谷の枝道曲がれ梅の花」という俳句が刻まれている。
横浜公園出入口から4832m
横浜ビジネスパーク
飲食店も充実のビジネスセンター
11棟のビルが集まるビジネスセンター。オフィスビルが中心だが、レストランやショップなど一般向け施設も充実。敷地内には人工の丘やモニュメントがあり、ドラマや映画のロケにもよく使われる。
横浜公園出入口から4850m
ICONIC STAGE
横浜公園出入口から4852m