小菅出入口
小菅出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した小菅出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。都内で最も古いお寺「浅草寺」、浅草寺絵巻の祭礼行列を再現し踊り子が笛や太鼓で境内を舞う「白鷺の舞」、聖観世音菩薩が漁師の網にかかり示現された事から祝して行われる「浅草寺本尊示現会」など情報満載。
小菅出入口のおすすめスポット
311~320 件を表示 / 全 358 件
浅草寺
都内で最も古いお寺
約1400年に及ぶ長い歴史を誇る名刹。隅田川下流から引き上げられた聖観世音菩薩像を、郷司の土師中知(はじのなかとも)が供養したことに始まる。数々の歴史的建造物も見ごたえあり。
小菅出入口から4851m
浅草寺
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目3-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂は6:00~17:00<閉門>、10~翌3月は6:30~)
白鷺の舞
浅草寺絵巻の祭礼行列を再現し踊り子が笛や太鼓で境内を舞う
京都・八坂神社の正統を基本に、浅草寺慶安縁起絵巻の遷座供養祭礼行列を復元。武人・楽人が並ぶ中、白鷺の衣装の踊り子が羽を広げ、笛や太鼓に合わせて境内を舞い踊る。
小菅出入口から4851m
浅草寺本尊示現会
聖観世音菩薩が漁師の網にかかり示現された事から祝して行われる
聖観世音菩薩が隅田川で漁師の網にかかり示現されたことから、浅草寺草創の聖日を祝して行われている。境内では「金龍の舞」がご示現を祝して奉演され、紅札が授与される。
小菅出入口から4851m
浅草寺歳の市(羽子板市)
江戸時代からの縁起物を見て歩く
期間中は、見事な装飾を施した大小5万本もの羽子板が浅草寺境内を鮮やかに彩る。その年に活躍した有名人を描いた変わり羽子板もあり、誰が描かれるか予想するのも楽しい。
小菅出入口から4853m
浅草寺歳の市(羽子板市)
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目3-1金龍山浅草寺
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月17~19日
- 営業時間
- 9:00~22:00、詳細は要問合せ
浅草寺節分会
豆を撒いて福を呼び込む冬の伝統儀式
住職と年男たちが伝法院から本堂まで練行列を行ない、その後、本堂東側に設けられた舞台から災難・厄難退散を願って豆をまく。豆まきのほか、「福聚の舞(七福神の舞)」の奉演や芸能人による豆まきが行なわれる。
小菅出入口から4853m
足立区生物園
多彩な生物との出会いの場
緑豊かな元渕江公園内にある施設。珍しい昆虫や海の生物など多種多様な生き物を間近で観察できる。モルモットやウサギなどとのふれあいコーナーも。
小菅出入口から4854m
足立区生物園
- 住所
- 東京都足立区保木間2丁目17-1
- 交通
- 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩20分
- 料金
- 高校生以上300円、小・中学生150円、未就学児無料 (70歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園17:00)、11~翌1月は~16:00(閉園16:30)
そば処 業平橋 かみむら
絶妙なバランスで立つ迫力満点の海老天丼
とうきょうスカイツリー駅近くにあるそば処。昔ながらの雰囲気が落ち着く。タワー丼は店主のアイデアが詰まっており、かき揚げ丼の上に特大の海老天が3本乗る自慢の一品。
小菅出入口から4858m
そば処 業平橋 かみむら
- 住所
- 東京都墨田区業平1丁目18-13
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
- 料金
- タワー丼=1800円/鴨汁せいろ=1200円/梅そば=1200円/天ざる=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)、日曜は~15:00(閉店)
スカイダック東京 とうきょうスカイツリーコース
東京下町の風情を堪能
下町の風情を味わいながら、東京スプラッシュ観光が楽しめる!スカイダックの初営業運行のコース。
小菅出入口から4859m
スカイダック東京 とうきょうスカイツリーコース
- 住所
- 東京都墨田区業平1丁目17-6とうきょうスカイツリー駅前営業所
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩3分
- 料金
- 大人2900円、小人1400円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
宝来屋
都電の線路沿いにある下町情緒あふれる店
間近に都電を見られる下町情緒あふれるたい焼きの店。ホームメイドにこだわり、自家製のクリーム味、カレー味など様々な種類のたい焼きが楽しめる。
小菅出入口から4864m