扇大橋出入口
扇大橋出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した扇大橋出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。昭和ノスタルジーにあふれる小さなビアホール「谷中ビアホール」、古本が身近に感じられるカフェ「books & cafe BOUSINGOT」、猫をモチーフにした個性ある作品を展示「ギャラリー猫町」など情報満載。
扇大橋出入口のおすすめスポット
131~140 件を表示 / 全 255 件
谷中ビアホール
昭和ノスタルジーにあふれる小さなビアホール
築約80年の3軒の古民家が集まるスペース「上野桜木あたり」の一角で営業するビアホール。引き戸や漆喰壁など、年季の入った味のある店内で、店オリジナルの「谷中ビール」を楽しみたい。
扇大橋出入口から4156m
![谷中ビアホールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027969_00008.jpg)
![谷中ビアホールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027969_00007.jpg)
谷中ビアホール
- 住所
- 東京都台東区上野桜木2丁目15-6上野桜木あたり 1-1階
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩10分
- 料金
- 谷中ビール(S)=600円/スモーク盛り合わせ=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店20:30)
books & cafe BOUSINGOT
古本が身近に感じられるカフェ
文学を中心に、歴史、音楽、アートなどさまざまなジャンルの古書がずらりと並ぶカフェ。本を選んだり、読んだりしながら本格コーヒーが楽しめる。アルコールの種類も豊富に揃う。
扇大橋出入口から4164m
![books & cafe BOUSINGOTの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024153_3555_4.jpg)
![books & cafe BOUSINGOTの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024153_3555_3.jpg)
books & cafe BOUSINGOT
- 住所
- 東京都文京区千駄木2丁目33-2
- 交通
- 地下鉄千駄木駅からすぐ
- 料金
- ラテアート付カフェ・クレーム各種=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 夕方~23:00(L.O.)
ギャラリー猫町
猫をモチーフにした個性ある作品を展示
陶芸、人形、絵画、版画、写真など、猫をテーマとした作品を展示、販売する。2週間ごとにアーティストの作品が入れ替わるので、訪れるたびにさまざまな猫作品と出会える。
扇大橋出入口から4168m
![ギャラリー猫町の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017946_3895_1.jpg)
![ギャラリー猫町の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017946_3895_2.jpg)
ギャラリー猫町
- 住所
- 東京都台東区谷中2丁目6-24
- 交通
- 地下鉄千代田線千駄木駅から徒歩6分
- 料金
- 入館料=無料/元祖ふとねこ堂「花猫札」=4860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館、最終日は~17:00)
東洋文庫ミュージアム
独特の展示演出が話題のミュージアム
東洋学専門の図書館「東洋文庫」所蔵の書物や資料を展示。約2万4000点の書物が並ぶ書棚や、照明を極限まで落とした展示演出などの見どころがある。
扇大橋出入口から4171m
![東洋文庫ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010688_00000.jpg)
![東洋文庫ミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010688_00002.jpg)
東洋文庫ミュージアム
- 住所
- 東京都文京区本駒込2丁目28-21
- 交通
- JR山手線駒込駅から徒歩8分
- 料金
- 900円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉館19:00)
アトリエ 時夢草庵
アメリカ人が見た日本を墨絵で表現
アメリカ出身の墨絵画家、ジム・ハサウェイ氏のアトリエ。大正時代に建てられたとされる長屋を、アトリエとして利用。毎年秋に個展を開催しているが、開催日以外は非公開の為問合せが必要。
扇大橋出入口から4172m
![アトリエ 時夢草庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019930_4027_1.jpg)
王子神社
8月の祭りでは民俗芸能の1つ田楽舞を披露
元准勅祭・東京十社の北方守護。御神徳は開運除災と子育大願。8月の大祭に全国でも珍しい田楽舞があり、境内には天然記念物の大銀杏、毛髪の祖神関神社がある。
扇大橋出入口から4183m
![王子神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010810_3696_1.jpg)
![王子神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010810_1242_1.jpg)
C.A.G.
被りやすくておしゃれな帽子に出会う
デザイナー内山グリのアトリエ・ショップ。日常を引き立たせてくれるシンプルな帽子は被りやすく、リピーターが多いのも納得。
扇大橋出入口から4186m
![C.A.G.の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022316_3462_1.jpg)
C.A.G.
- 住所
- 東京都文京区千駄木2丁目39-5
- 交通
- 地下鉄千駄木駅から徒歩4分
- 料金
- キャスケット=12960円~/中折れ帽=18360円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
東京ゲストハウス 王子ミュージックラウンジ
扇大橋出入口から4192m