高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 鈴ヶ森出入口

鈴ヶ森出入口

鈴ヶ森出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

鈴ヶ森出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「東京国際クルーズターミナル」、飲食店も充実のオフィスビル「品川シーズンテラス」、交通公園、室内・野外プール、野球場がある「萩中公園」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 87 件

鈴ヶ森出入口のおすすめスポット

品川シーズンテラス

飲食店も充実のオフィスビル

飲食店やクリニック、ランニングステーションがあり、北側には緑地が広がるオフィスビル。季節ごとに各種イベントを開催し、ドラマのロケ地としても利用される。東京タワーを望める夜景スポットとしても人気。

鈴ヶ森出入口から4558m

品川シーズンテラス

品川シーズンテラス

住所
東京都港区港南1丁目2-70
交通
JR東海道新幹線品川駅から徒歩6分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00
休業日
不定休(12月31日~翌1月3日休)

萩中公園

交通公園、室内・野外プール、野球場がある

交通公園、室内・野外プール、野球場の4エリア。交通公園ではゴーカートなど無料で乗れるほかローラースケート場もあり、信号などで交通規則についても学べる。

鈴ヶ森出入口から4635m

萩中公園
萩中公園

萩中公園

住所
東京都大田区萩中3丁目25-26
交通
京急空港線大鳥居駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(児童交通公園は9:00~16:00<閉園>、ガラクタ公園は9:00~17:00<閉園>)
休業日
無休(児童交通公園は年末年始休)

大田区立萩中公園プール

お得感バッチリの充実公営プール

ウォータースライダーや円周95mの流れるプールと室内温水プール25m、夏期はナイター施設のある50m屋外プールがある。

鈴ヶ森出入口から4639m

大田区立萩中公園プール
大田区立萩中公園プール

大田区立萩中公園プール

住所
東京都大田区萩中3丁目26-46
交通
京急空港線大鳥居駅から徒歩6分
料金
入場料(温水期、2時間)=大人480円、中学生以下200円/入場料(夏期、3時間完全入替制)=大人360円、中学生以下100円/超過料金(温水期のみ)=大人110円、中学生以下50円/
営業期間
7月上旬~8月下旬、9月上旬~翌6月下旬
営業時間
9:30~21:00(閉園)、月曜は~17:30(閉園、時期により異なる)
休業日
期間中第1・3水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

蒲田温泉

黒湯温泉が楽しめる

昭和レトロの香り濃厚な、昔懐かしい公衆浴場。熱めとぬるめの黒湯をはじめ、電気風呂やサウナもある。温泉で温まった後は、70畳の大広間でごろりのんびりと過ごしたい。

鈴ヶ森出入口から4653m

蒲田温泉
蒲田温泉

蒲田温泉

住所
東京都大田区蒲田本町2丁目23-2
交通
JR京浜東北線蒲田駅から京急バス仲六郷経由六郷神社・羽田車庫方面行きで4分、蒲田本町下車すぐ
料金
入浴料=大人470円、小学生180円、幼児80円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌1:00
休業日
無休、大広間利用は水曜

武蔵小山温泉清水湯

「黄金の湯」と「黒湯」。2種類の天然温泉がある銭湯

地下200mから湧き出す東京ではおなじみの黒湯のほか、さらに深い1500mの地下から湧き出す「黄金の湯」と、二つの天然温泉が楽しめる。野趣あふれる露天風呂にも注目。

鈴ヶ森出入口から4733m

武蔵小山温泉清水湯
武蔵小山温泉清水湯

武蔵小山温泉清水湯

住所
東京都品川区小山3丁目9-1
交通
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人480円、中学生300円、小学生180円、幼児無料(大人1人につき幼児2人まで)/岩盤浴(入浴料込、女性専用)=1400円/サウナ(入浴料別)=400円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~24:00(日曜は8:00~)
休業日
月曜、祝日の場合は営業

東禅寺

初のイギリス公使館が置かれた地

安政6(1859)年、この地に日本初のイギリス公使館が置かれ、イギリス公使を襲撃する事件が二度も起こった。木々が生い茂る閑静な境内には、本堂や鐘楼、真新しい三重塔などが建つ。

鈴ヶ森出入口から4744m

東禅寺

東禅寺

住所
東京都港区高輪3丁目16-16
交通
JR東海道新幹線品川駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

港清掃工場(見学)

蓮の花をデザインした外観が目を引く

蓮の花をイメージしたデザインを外観に採り入れた清掃工場。区内を中心に収集した可燃ごみを焼却する。見学会では、清掃工場紹介ビデオの鑑賞後、職員の案内で工場内見学ルートをめぐる。

鈴ヶ森出入口から4769m

港清掃工場(見学)

住所
東京都港区港南5丁目7-1
交通
JR東海道新幹線品川駅から都営バス品川埠頭行きで20分、品川埠頭下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館、要予約)
休業日
日曜(年末年始休)

船の科学館

海と船をテーマにした海洋博物館

東京・お台場にある、南極観測船「宗谷」と「別館 展示場」を中心とした海洋博物館。「別館 展示場」では、客船や貨物船、海上保安庁巡視船など、さまざまな船舶模型を展示している。

鈴ヶ森出入口から4811m

船の科学館

船の科学館

住所
東京都品川区東八潮3-1
交通
ゆりかもめ東京国際クルーズターミナル駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、南極観測船宗谷は~16:45(最終入場)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月3日休)

池田山公園

パワースポットの秋を満喫

旧岡山池田藩下屋敷跡を整備して造られた公園。富士山からの龍脈が通っていることからパワースポットとしても知られる。起伏に富んだ地形を生かした回遊式庭園で眺める紅葉が美しい。

鈴ヶ森出入口から4815m

池田山公園

住所
東京都品川区東五反田5丁目4-35
交通
JR山手線五反田駅から徒歩20分

ジャンルで絞り込む