高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 勝島出入口

勝島出入口

勝島出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

勝島出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。お台場海浜公園など数多く点在「お台場 絶品夜景スポット」、都内有数の梅の名所「池上梅園」、「青海南ふ頭公園」など情報満載。

81~90 件を表示 / 全 118 件

勝島出入口のおすすめスポット

お台場 絶品夜景スポット

お台場海浜公園など数多く点在

フジテレビ球体展望室をはじめ、お台場にはビュースポットがいっぱい。特に、レインボーブリッジの雄姿を間近に望めるお台場海浜公園がおすすめだ。

勝島出入口から4701m

お台場 絶品夜景スポット

住所
東京都港区台場、江東区青海
交通
ゆりかもめ台場駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

池上梅園

都内有数の梅の名所

傾斜地を利用した庭園で、梅の名所として知られる。2月上旬から3月上旬にかけて約370本の梅が咲き誇り、芳しい香りが園内を包む。ツツジやボタンも美しい。

勝島出入口から4701m

池上梅園

住所
東京都大田区池上2丁目
交通
東急池上線池上駅から徒歩20分
料金
100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)
休業日
月曜、2・3月は無休

青海南ふ頭公園

勝島出入口から4703m

SPA&HOTEL 和

「美肌の湯」や「美人の湯」がある源泉掛け流しの天然温泉施設

「美肌の湯」や「美人の湯」とも言われている、ナトリウム炭酸水素塩泉の掛け流し天然温泉に入浴できる。貴陽石を使用した岩盤浴や、TV付大サウナも人気。

勝島出入口から4713m

SPA&HOTEL 和

住所
東京都大田区西蒲田7丁目4-12
交通
JR京浜東北線蒲田駅からすぐ
料金
入浴料(5時間)=大人2400円、小人(4歳~小学生)1850円/入浴料(土・日曜、祝日、5時間)=大人2700円、小人2100円/延長料金(5時間以降、1時間毎)=300円/深夜料金(24:00~5:00)=1100円加算/モーニングコース(5:00~9:00)=1700円/貸切風呂=3時間5000円/岩盤浴(1時間、入浴料別)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌8:00(閉館翌9:00)、岩盤浴は~翌2:00(閉館翌3:00)
休業日
無休

Zepp DiverCity(TOKYO)

最新鋭の設備を備えたホール

スタンディング2473名、着席1102名を収容できるライブホール。さまざまなエンターテインメントの発信拠点だ。

勝島出入口から4739m

Zepp DiverCity(TOKYO)
Zepp DiverCity(TOKYO)

Zepp DiverCity(TOKYO)

住所
東京都江東区青海1丁目1-10ダイバーシティ東京 プラザ 1~2階
交通
りんかい線東京テレポート駅から徒歩3分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

自由の女神像

人気のフォトロケーション

平成10~11年に日本におけるフランス年事業の一環として設置されていたが、非常に好評だったため、返却後も女神像が置かれていた台座にレプリカを設置。人気のスポットとなっている。

勝島出入口から4739m

自由の女神像
自由の女神像

自由の女神像

住所
東京都港区台場1丁目4アクアシティお台場 3階 女神のテラス
交通
ゆりかもめ台場駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

テレコムセンター展望室ViewTokyo

展望台から日本夜景遺産に選ばれた夜景を満喫

臨海副都心の全景やコンテナ埠頭などのパノラマが楽しめる、21階の展望台。夜景は特に素晴らしく、日本夜景遺産にも認定。無料で双眼鏡を利用できる。

勝島出入口から4743m

テレコムセンター展望室ViewTokyo
テレコムセンター展望室ViewTokyo

テレコムセンター展望室ViewTokyo

住所
東京都江東区青海2丁目5-10テレコムセンタービル 東棟 21階
交通
ゆりかもめテレコムセンター駅からすぐ
料金
大人500円、小・中学生300円 (ゆりかもめ1日乗車券持参で100円引、15名以上の団体は100円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名100円引)
営業期間
通年
営業時間
土日祝11:00~20:00(短縮営業中)
休業日
平日

池上實相寺

カラフルなお守りで話題の古刹

日蓮宗の寺院。天文19年(1550)年、江戸馬喰町に開創し、大正12年(1923)に池上の妙玄庵と合併、現在地に移り堂宇を建立した。ユニークな説法やイベントも開催している。願いや悩みに応じた自分だけのかわいいお守り「OMAMO」が話題。

勝島出入口から4750m

池上實相寺
池上實相寺

池上實相寺

住所
東京都大田区池上2丁目10-17
交通
東急池上線池上駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

杉野学園衣裳博物館

服飾文化に触れることができる

服飾教育専門の学校が運営する、日本初のコスチューム・ミュージアム。西洋衣裳を中心に、日本の女房装束や各国の民族衣裳などを収蔵し、常設展示や企画展などで公開している。

勝島出入口から4770m

杉野学園衣裳博物館

住所
東京都品川区上大崎4丁目6-19
交通
JR山手線目黒駅から徒歩7分
料金
入館料=300円、企画展は別料金/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
日曜、祝日、大学の定める休館日

実物大ユニコーンガンダム立像

勝島出入口から4801m

実物大ユニコーンガンダム立像

住所
東京都江東区青海1丁目1-10ダイバーシティ東京プラザ内 2階 フェスティバル広場

ジャンルで絞り込む