木場出入口
木場出入口周辺のおすすめグルメスポット
木場出入口のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本庭園が望める静かな佇まい「日本料理 源氏香」、女性に人気の焼鳥店「やきとり専門店 両国 TAIKO」、注文後にさばきゴマ油で揚げた、サクサク香ばしいアナゴがお勧め「天ぷら 丸中」など情報満載。
木場出入口のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 711 件
日本料理 源氏香
日本庭園が望める静かな佇まい
日本庭園が望める静かな佇まいの日本料理は、国内はもちろん海外の利用客にも好評。また「松風」では揚げたての天婦羅を楽しめる。
木場出入口から2403m
![日本料理 源氏香の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026018_00002.jpg)
![日本料理 源氏香の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026018_3897_2.jpg)
日本料理 源氏香
- 住所
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1-1ロイヤルパークホテル 5階
- 交通
- 地下鉄水天宮前駅からすぐ
- 料金
- 昼御膳=4320円~/特別料理長御膳(昼)=5940円/会席料理(夜)=10800円~/しゃぶしゃぶ(夜)=12960円/すきやき=16200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、17:30~21:30(閉店)、土・日曜、祝日は~15:00(閉店)、土曜は~22:00、日曜、祝日は~21:30(閉店)
やきとり専門店 両国 TAIKO
女性に人気の焼鳥店
力士もよく来る焼鳥店。樹齢100年の古木を用いた店内は趣があり、らせん階段を上ったところには2階席も。熟練の焼き手による焼鳥と、築地直送の新鮮野菜が評判だ。
木場出入口から2564m
やきとり専門店 両国 TAIKO
- 住所
- 東京都墨田区両国4丁目19-71階
- 交通
- 地下鉄両国駅から徒歩3分
- 料金
- フォアグラレバー=162円~/両国の野菜畑=918円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
天ぷら 丸中
注文後にさばきゴマ油で揚げた、サクサク香ばしいアナゴがお勧め
明治38(1905)年創業のてんぷらの老舗。注文を受けてから生きたままのアナゴを手早くさばき、ゴマ油で揚げる。香ばしくサックリとした軽い仕上がりと、昔ながらの濃いめの天つゆが人気。
木場出入口から2608m
![天ぷら 丸中の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018951_1891_1.jpg)
天ぷら 丸中
- 住所
- 東京都墨田区江東橋4丁目9-1
- 交通
- JR総武線錦糸町駅から徒歩5分
- 料金
- 天ぷら定食=1430円/穴子天ぷら定食=2310円/丸中特製天丼=3300円/ランチ天ぷら定食=1270円/ランチ限定天丼=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店)、日曜、祝日は12:00~
江戸甘味處 水天宮つくし
初代が考案したプリンを再現
初代が残した西洋風茶碗蒸菓子のレシピを再現した人形町風鈴プリンが評判。季節によって卵を使い分け、ていねいにこして蒸し上げるプリンは、コクがあってまろやか。
木場出入口から2695m
![江戸甘味處 水天宮つくしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020712_4045_51.jpg)
![江戸甘味處 水天宮つくしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020712_4045_52.jpg)
江戸甘味處 水天宮つくし
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町2丁目1-12水天宮つくしビル 1階
- 交通
- 地下鉄水天宮前駅からすぐ
- 料金
- ゴールド人形町風鈴プリンみつ豆=1026円/人形町風鈴プリン(持ち帰り、6個)=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉店18:00)、土・日曜、祝日は~16:00(閉店17:00)、販売は9:00~19:00
海鮮もんじゃ 片岡
魚介の新鮮さは格別
築地の魚河岸直営の店だけに、魚介を中心に、ネタはどれも格安で新鮮。もんじゃだけでなく、海の幸の鉄板焼も大評判だ。料亭のような店内も落ち着ける。
木場出入口から2727m
![海鮮もんじゃ 片岡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020665_3462_1.jpg)
![海鮮もんじゃ 片岡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020665_00000.jpg)
海鮮もんじゃ 片岡
- 住所
- 東京都中央区月島1丁目25-9
- 交通
- 地下鉄月島駅からすぐ
- 料金
- 片岡スペシャル=1296円/K’sもんじゃ(5食限定)=1944円/明太子もんじゃ=1188円/豚肉もんじゃ=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:15(閉店22:00)、土・日曜、祝日は12:00~
凡味
丹精込めた逸品を堪能する
生の白ゴマでこしらえた風味豊かな胡麻豆腐と、紀州梅の塩分を抜いて甘く煮た太郎梅が評判の懐石料理店。江戸の味を現代に再現している。胡麻豆腐と太郎梅のテイクアウトも予約制。
木場出入口から2747m
![凡味の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000399_1242_1.jpg)
凡味
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町2丁目32-3
- 交通
- 地下鉄人形町駅から徒歩3分
- 料金
- 江戸懐石コース(胡麻豆腐入り)=7560円~/胡麻豆腐=1620円~(3個~、持ち帰り)/太郎梅=1620円~(3個~、持ち帰り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店、予約制)
両國
国産うなぎを備長炭で焼き上げる
明治10(1877)年創業。身の厚い国産うなぎを注文を受けてから焼き上げる。江戸伝来の味を楽しめる蒲焼は、ふっくらとつややかで口の中でとろけるほどのやわらかさ。秘伝のたれが味を引き締める。
木場出入口から2777m
![両國の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017744_1891_1.jpg)
両國
- 住所
- 東京都墨田区両国4丁目32-3
- 交通
- JR総武線両国駅から徒歩3分
- 料金
- 鰻重箱=2900円(中)・3500円(上)・4000円(特)/鰻蒲焼=3000円・6300円(筏)・7500円(筏)/鰻白焼=7000円・8000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(閉店14:00)、17:30~20:30(閉店21:00)
そばの里 みつまさ
丼物や鍋物も味わえる手打ちそばの店
大正14(1925)年創業の手打ちそばの店。昼は各種丼セット、夜はカモ鍋中心のコース料理などが楽しめる。奇数月の第3水曜には、そばとともに楽しめる「みつまさ寄席」を開催する。
木場出入口から2791m
![そばの里 みつまさの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018987_3899_1.jpg)
![そばの里 みつまさの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018987_1891_2.jpg)
そばの里 みつまさ
- 住所
- 東京都墨田区江東橋4丁目20-4
- 交通
- JR総武線錦糸町駅から徒歩4分
- 料金
- 別製せいろ=800円/各種丼セット=1080円~/カモ鍋中心のコース料理=5000円/天ざる=1850円/鴨せいろ=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:30~21:00(閉店22:00)