堤通出入口
堤通出入口周辺のおすすめグルメスポット
堤通出入口のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。亀戸きっての有名店「亀戸ぎょうざ 亀戸本店」、東京スカイツリー(R)の眺望を楽しみながら食事を「スカイツリー(R)ビューレストラン&バー簾」、亀戸を代表するホルモン専門店「亀戸ホルモン」など情報満載。
堤通出入口のおすすめスポット
191~200 件を表示 / 全 212 件
亀戸ぎょうざ 亀戸本店
亀戸きっての有名店
「餃子一本に専念したい」と店主が言うように、食べ物のメニューは餃子のみ。上はなめらか、底はカリッと焼きあげられた皮がたまらないと評判の逸品だ。イートインは2皿から注文できる。
堤通出入口から4305m

亀戸ぎょうざ 亀戸本店
- 住所
- 東京都江東区亀戸5丁目3-3
- 交通
- JR総武線亀戸駅からすぐ
- 料金
- 餃子(1皿5個、注文は2皿~)=250円/ビール(大瓶)=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~売り切れまで
スカイツリー(R)ビューレストラン&バー簾
東京スカイツリー(R)の眺望を楽しみながら食事を
東武ホテルレバント東京の最上階にあるレストラン&バー。間近にそびえる東京スカイツリー(R)の迫力ある姿を望む絶景や、湾岸・都心側の眺望ともに、本格的な日本料理、中国料理、アフタヌーンティー、バーを楽しむことができる。
堤通出入口から4306m


スカイツリー(R)ビューレストラン&バー簾
- 住所
- 東京都墨田区錦糸1丁目2-2東武ホテルレバント東京 24階
- 交通
- JR総武線錦糸町駅から徒歩3分
- 料金
- スカイツリービュー弁当(ランチ)=4158円~/会席(ディナー)=5940円~/ランチ=5940円~/スカイツリーイメージカクテル=1425円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~23:00(閉店)、ランチタイムは~15:00(L.O.)、ティータイムは~16:30(L.O.)、ディナータイムは17:30~20:30(L.O.)、バータイムは17:00~22:30(L.O.)
亀戸ホルモン
亀戸を代表するホルモン専門店
芝浦の食肉市場から仕入れる国産牛と豚のホルモンは、定番から希少部位までそろい、どれも驚くほどぷりぷりでジューシー。ホルモンのイメージを覆すおいしさに、連日行列が絶えない。
堤通出入口から4329m
割烹吉葉
土俵と鍋で相撲文化を堪能
旧宮城野部屋の建物を譲り受けて店舗にしており、館内には本物の土俵が残る。ちゃんこ吉葉鍋はエビ、ホタテ、鶏肉、野菜など17種類の具材を惜しげもなく使った豪華版だ。
堤通出入口から4344m


割烹吉葉
- 住所
- 東京都墨田区横網2丁目14-5
- 交通
- JR総武線両国駅から徒歩12分
- 料金
- ちゃんこ吉葉鍋=2600円/ちゃんこ鍋=2300円~/お刺身盛合せ=2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:10(閉店22:00)
北斎茶房
旬素材の和スイーツが好評の和めるカフェ
和の雰囲気が漂い、ゆるりとくつろげるカフェ。最高級丹波大納言アズキを使ったあんみつ、ぜんざいは絶品。本ワラビを使ったとろりわらびは、午前中に売り切れることもある。
堤通出入口から4359m


Coffee & Bar gg GENIE
ころんとした形の愛らしいクマボトル
路地裏にたたずむ小さなカフェ&バー。最高等級のトップスペシャルティのコーヒー豆を使用したオリジナルブレンドが看板メニュー。ミルクと相性の良いカフェラテやミルクティー、ドリンクと合うスイーツも販売。
堤通出入口から4449m


Coffee & Bar gg GENIE
- 住所
- 東京都台東区蔵前3丁目7-8
- 交通
- 地下鉄蔵前駅からすぐ
- 料金
- キャラメルラテ(くまボトル入り)=790円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30
そばの里 みつまさ
丼物や鍋物も味わえる手打ちそばの店
大正14(1925)年創業の手打ちそばの店。昼は各種丼セット、夜はカモ鍋中心のコース料理などが楽しめる。奇数月の第3水曜には、そばとともに楽しめる「みつまさ寄席」を開催する。
堤通出入口から4511m


そばの里 みつまさ
- 住所
- 東京都墨田区江東橋4丁目20-4
- 交通
- JR総武線錦糸町駅から徒歩4分
- 料金
- 別製せいろ=800円/各種丼セット=1080円~/カモ鍋中心のコース料理=5000円/天ざる=1850円/鴨せいろ=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:30~21:00(閉店22:00)
珈琲道場 侍
ロッキングチェアで贅沢なひとときを
店名の“侍”のイメージ通り、店内には甲冑や刀が飾られ、スタッフの行き届いたサービスもここちよい。ていねいに淹れられたオリジナルブレンドのほか、ランチメニューやフルーツジュースも人気。
堤通出入口から4544m


珈琲道場 侍
- 住所
- 東京都江東区亀戸6丁目57-22サンポービル 2階
- 交通
- JR総武線亀戸駅からすぐ
- 料金
- バナナジュース=550円/侍オリジナルブレンド=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~翌0:30(閉店翌1:00)
DANDELION CHOCOLATE ファクトリー&カフェ蔵前
開放的な空間で味わうサンフランシスコ発のチョコレート
1階はチョコレートファクトリーとスタンド、2階はカフェとワークショップスペースを併設。チョコレートの製造工程を間近で見ながら、ドリンクやスイーツを楽しめる。
堤通出入口から4568m


DANDELION CHOCOLATE ファクトリー&カフェ蔵前
- 住所
- 東京都台東区蔵前4丁目14-6
- 交通
- 地下鉄蔵前駅から徒歩5分
- 料金
- チョコレートバー=1400円~/ヨーロピアンホットチョコレート=620円(店内利用)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00