錦糸町出入口
錦糸町出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
錦糸町出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸・深川の町並みが蘇る「江東区深川江戸資料館」、落語を始め、長唄や新内などの伝統芸能を披露する演芸場「永谷お江戸両国亭」、「LATTEST SPORTS」など情報満載。
錦糸町出入口のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 247 件
江東区深川江戸資料館
江戸・深川の町並みが蘇る
江戸時代の深川の町並みや暮らしぶりを実物大で再現する。館内には長屋や船宿、天ぷら屋などが立ち並び、照明と音響効果により深川の一日を演出する。小・中学生のみの入館は不可。
錦糸町出入口から2144m
![江東区深川江戸資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005802_00000.jpg)
![江東区深川江戸資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005802_00001.jpg)
江東区深川江戸資料館
- 住所
- 東京都江東区白河1丁目3-28
- 交通
- 地下鉄清澄白河駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人400円、小・中学生50円(小・中学生のみの入館不可)/起こし文=各300円/ (障がい者大人200円、小・中学生20円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
永谷お江戸両国亭
落語を始め、長唄や新内などの伝統芸能を披露する演芸場
円楽一門が出演する下町の演芸場で、江戸の笑いに触れることができる。講釈師の名調子を聞きながら、史跡などを巡るツアーも行なっている。
錦糸町出入口から2146m
![永谷お江戸両国亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018964_00000.jpg)
![永谷お江戸両国亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018964_00001.jpg)
永谷お江戸両国亭
- 住所
- 東京都墨田区両国4丁目30-4
- 交通
- JR総武線両国駅から徒歩5分
- 料金
- 公演により異なる (60歳以上は自主興行(定席など)1500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
LATTEST SPORTS
錦糸町出入口から2166m
霊巌寺
国指定史跡・松平定信の墓と都指定有形文化財・江戸六地蔵の一つ
寛政の改革をすすめた松平定信の墓(国指定史跡)がある浄土宗の寺。火事に遭ったため1658年に中央区から移転(後の霊岸島)。近くには清澄庭園や深川江戸資料館がある。
錦糸町出入口から2170m
![霊巌寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005816_00000.jpg)
深川神明宮
江戸の繁栄とともに発展した深川発祥の地
大阪摂津の深川八郎右衛門がおよそ400年前に深川の地を開拓。屋敷内に小さな祠を建て、伊勢神宮の御分霊を祀ったのが起源とされる。
錦糸町出入口から2176m
都立横網町公園
関東大震災について学ぶ
陸軍被服廠跡地に平和を祈って造られた公園。関東大震災などの資料を保存する復興記念館や、日本式庭園、さまざまな碑などがある。
錦糸町出入口から2228m
![都立横網町公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005795_3896_1.jpg)
![都立横網町公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005795_3896_2.jpg)
都立横網町公園
- 住所
- 東京都墨田区横網2丁目3-25
- 交通
- JR総武線両国駅からすぐ
- 料金
- 復興記念館入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(復興記念館は9:00~16:30<最終入館>)
円珠院
深川七福神の1つで大黒天の掛け軸、木造、石造りが安置される
江戸時代から「深川の大黒天」として知られる寺院で、深川七福神の一つ。堂内に、享保5(1720)年に描かれた大黒天の掛け軸、木像の大黒天、境内に石造りの破顔大黒天を安置する。
錦糸町出入口から2302m
京島南公園
象の鼻の様な長い滑り台がある事から「マンモス公園」と呼ばれる
京島にあるキラキラ橘商店街の近くにある、地元の人に親しまれている公園。園内に巨大な滑り台があることから、通称「マンモス公園」と呼ばれている。
錦糸町出入口から2328m
![京島南公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019041_1891_1.jpg)