飯田橋出入口
飯田橋出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した飯田橋出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。名物はビッグサイズの肉まん「五十番 神楽坂本店」、素材を生かしたさまざまなフレーバーのジェラート「ジェラテリア テオブロマ 神楽坂店」、こだわりの手焼きせんべい「神楽坂地蔵屋」など情報満載。
飯田橋出入口のおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 2,797 件
五十番 神楽坂本店
名物はビッグサイズの肉まん
半世紀以上の歴史を誇る人気店。ジャンボサイズの手作り肉まんや五目まんは、ふっくらした皮とジューシーな具の組み合わせが絶妙。著名人からの人気も高い。
飯田橋出入口から740m
![五十番 神楽坂本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027917_4045_51.jpg)
五十番 神楽坂本店
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂6丁目4田中ビル 1階
- 交通
- 地下鉄神楽坂駅から徒歩5分
- 料金
- 肉まん=370円(1個)/ミニ肉まん=250円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00、金・土曜は~21:00
ジェラテリア テオブロマ 神楽坂店
素材を生かしたさまざまなフレーバーのジェラート
ショコラの名店「テオブロマ」のジェラート専門店。店内には毎朝作りたての何種類もの本格ジェラートが並ぶ。季節ごとに変わるオリジナルパフェも好評。ケーキやチョコレートもあり、店内にはカフェスペースも用意。
飯田橋出入口から744m
![ジェラテリア テオブロマ 神楽坂店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028259_00001.jpg)
ジェラテリア テオブロマ 神楽坂店
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂6丁目8Borgo Oojime 1階
- 交通
- 地下鉄神楽坂駅から徒歩3分
- 料金
- シングルジェラート=615円/テイクアウトジェラートダブル=723円/テイクアウトスパイラル=723円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30、カフェスペースは~19:00(L.O.)
神楽坂地蔵屋
こだわりの手焼きせんべい
昔ながらの作り方にこだわり、すべての工程を手作業で行う手焼きせんべいの店。化学調味料を使っていないので、素材本来の味が楽しめる。木製のバス停形の看板が目印。
飯田橋出入口から745m
神楽坂地蔵屋
- 住所
- 東京都新宿区袋町11-5
- 交通
- JR中央線飯田橋駅から徒歩7分
- 料金
- 手焼き煎餅10枚入り=1600円/手焼き煎餅10枚入り箱=1800円/わけあり煎餅=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00、日曜、祝日は12:00~18:00
ラ・トゥーエル
閑静な住宅街で味わうフランス料理の精髄
しゃれた佇まいの一軒家レストランで、本格フレンチを出す。料理は繊細で美しく、目でも楽しめる。
飯田橋出入口から750m
![ラ・トゥーエルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002056_00011.jpg)
![ラ・トゥーエルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002056_00001.jpg)
ラ・トゥーエル
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂6丁目8
- 交通
- 地下鉄神楽坂駅から徒歩5分
- 料金
- ランチコース=4500円(月~金曜)・5800円・7800円・11000円/ディナーコース=8800円・13000円・18000円/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、18:00~22:30
ホテルリブマックスBUDGET後楽園
後楽園駅・春日駅から徒歩8分の交通至便な立地
東京メトロ後楽園駅と都営地下鉄春日駅から徒歩8分で、東京ドームへも徒歩10分程。ロビーにパン屋があり、朝食に焼きたてパンが食べられる。
飯田橋出入口から757m
![ホテルリブマックスBUDGET後楽園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000747_00000.jpg)
![ホテルリブマックスBUDGET後楽園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000747_00001.jpg)
ホテルリブマックスBUDGET後楽園
- 住所
- 東京都文京区小石川3丁目1-2
- 交通
- 地下鉄後楽園駅から徒歩8分
- 料金
- シングル=5000~19000円/ツイン=10000~27000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
東京ドーム ローラー×スケート アリーナ
都内最大級のローラースケートリンク
都内最大級の1周約100mのローラースケートリンク。スケートボード用のミニランプも併設。DJのサウンドも楽しめる。
飯田橋出入口から791m
東京ドーム ローラー×スケート アリーナ
- 住所
- 東京都文京区後楽1丁目3-61東京ドームシティ 黄色いビル 4階
- 交通
- JR中央線水道橋駅から徒歩3分
- 料金
- 入場滑走料(2時間、月~金曜)=大人1200円、学生(中学生以上)1000円、小人(小学生以下)800円/入場滑走料(2時間、土・日曜、祝日)=大人1500円、学生(中学生以上)1200円、小人(小学生以下)1000円/レンタルシューズ=500円/延長料金(30分ごと)=300円/保護者の方のご同伴入場=500円/ (障がい者入場滑走料500円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00、土曜は10:00~、日曜、祝日は10:00~21:00
屋内型スポーツ施設 スポドリ!
飯田橋出入口から791m
トンボロ
“初めてでも懐かしい”ここちよい空間
かつての写植屋の建物を改装した喫茶店。照明などの内装は店主みずからデザインし、落ち着いた雰囲気の店内は木のぬくもりにあふれる。11時30分まで提供のモーニングも評判。
飯田橋出入口から820m
東京ドーム
一日遊べる一大レジャー空間
昭和63(1988)年に誕生した日本初のドーム型球場。全天候型多目的スタジアムとして、イベントも開催。プロ野球チーム読売ジャイアンツの本拠地でもある。
飯田橋出入口から823m
![東京ドームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002498_00006.jpg)
![東京ドームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002498_00001.jpg)