天現寺出入口
天現寺出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した天現寺出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。銀座4丁目交差点の複合商業施設「GINZA PLACE」、東京裁判の法廷の復元施設などが見学できるツアーは1日2回「防衛省(市ヶ谷台ツアー)」、銀座四丁目交差点を見下ろすテラス席「common ginza RAMO FRUITAS CAFE」など情報満載。
天現寺出入口のおすすめスポット
2,181~2,190 件を表示 / 全 2,186 件
GINZA PLACE
銀座4丁目交差点の複合商業施設
透かし彫りをモチーフに、伝統工芸の美を表現した施設。日産のショールームやソニーストアのほか、こだわりのビールを楽しめるビアバーなどの飲食店が入る。
天現寺出入口から4992m
防衛省(市ヶ谷台ツアー)
東京裁判の法廷の復元施設などが見学できるツアーは1日2回
市ヶ谷記念館は、東京裁判の法廷として使用された建物を移設・復元したもの。記念館を中心に厚生棟、屋外ヘリ展示場(午前)、広報展示室(午後)などをスタッフが案内してくれる。
天現寺出入口から4994m
防衛省(市ヶ谷台ツアー)
- 住所
- 東京都新宿区市谷本村町5-1
- 交通
- JR中央線市ヶ谷駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~11:45(閉館、受付は9:10~9:20)、13:30~15:40(閉館、受付は13:10~13:20、要予約)
銀座ライオン 銀座五丁目店
伝統的なビヤホールで舌鼓
明治32(1899)年創業の老舗ビヤホール。“注ぎながら泡を作る”という、伝統の一度注ぎで入れる生ビールは格別の味わい。
天現寺出入口から4994m
銀座ライオン 銀座五丁目店
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目8-1GINZA PLACE B2階
- 交通
- 地下鉄銀座駅直結
- 料金
- 銀座ローストビーフ=1598円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:15(閉店23:00)、日曜、祝日は~21:15(閉店22:00)
ソニーイメージングギャラリー銀座
天現寺出入口から4994m