高樹町出入口
高樹町出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した高樹町出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。和と洋がマッチしたさくさくほろほろサンド「HONMIDO」、苦みとうま味が織り成す絶品の抹茶スイーツ「中村藤吉本店 銀座店」、名物はおめでたい最中「KUGENUMA SHIMIZU GINZA SIX店」など情報満載。
高樹町出入口のおすすめスポット
2,511~2,520 件を表示 / 全 2,548 件
HONMIDO
和と洋がマッチしたさくさくほろほろサンド
仙台銘菓「萩の月」で知られる「菓匠三全」が手がけるスイーツブランド。和と洋を融合させた独創的な商品を扱う。
高樹町出入口から4978m

HONMIDO
- 住所
- 東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX B2階
- 交通
- 地下鉄銀座駅直結
- 料金
- HONMIDO SAND=680円(4個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30
中村藤吉本店 銀座店
苦みとうま味が織り成す絶品の抹茶スイーツ
京都・宇治に安政元(1854)年に創業した老舗茶商が関東初出店。カフェでは、上品で繊細な香りの日本茶や、その魅力を活かしたスイーツなどが楽しめる。店頭ではギフトなども販売。
高樹町出入口から4978m
中村藤吉本店 銀座店
- 住所
- 東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX 4階
- 交通
- 地下鉄銀座駅直結
- 料金
- 別製まるとパフェ=2310円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:45、茶葉販売は~20:30
KUGENUMA SHIMIZU GINZA SIX店
名物はおめでたい最中
湘南にある完全予約制のフレンチレストランが手がけるスイーツ店。和と洋を融合したスイーツが楽しめる。湘南の食材を使ったソフトクリームは、ほどよい塩加減で甘みをひき立てる。
高樹町出入口から4978m
KUGENUMA SHIMIZU GINZA SIX店
- 住所
- 東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX B2階
- 交通
- 地下鉄銀座駅直結
- 料金
- KUGENUMA SHIMIZUもなか=1500円(7個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30
GINZA SIX
銀座エリア最大級の商業施設
「松坂屋銀座店」の跡地を含む2街区にある、商業・文化施設などが入る複合施設。地上13階、地下6階の銀座エリア最大級の規模で、約240店舗が入る。
高樹町出入口から4979m
GINZA SIX
- 住所
- 東京都中央区銀座6丁目10-1
- 交通
- 地下鉄銀座駅から徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30(レストラン11:00~23:00)
パティスリー パブロフ GINZA SIX店
見た目も食感も一級品の極上生パウンドケーキ
横浜・元町生まれのパウンドケーキ専門店。新鮮なフルーツなどが飾られたパウンドケーキは、新感覚の味わい。
高樹町出入口から4979m

パティスリー パブロフ GINZA SIX店
- 住所
- 東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX B2階
- 交通
- 地下鉄銀座駅直結
- 料金
- オリジナルアソート=1800円(7個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30
マーロウ GINZA SIX店
食べてもらいたいスイーツは大切に作られた安心なものがいい
ビーカー入りの焼きプリンが名物の人気店。定番アイテムのみならず、銀座ならではの上質な限定商品も販売する。大切な人に食べてもらいたいスイーツは大切に作られた安心なものがいい。
高樹町出入口から4979m


マーロウ GINZA SIX店
- 住所
- 東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX B2階
- 交通
- 地下鉄銀座駅直結
- 料金
- 北海道フレッシュクリームプリン=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30
銀座メゾンエルメス
エルメスの世界を余すところなく発信
エルメスの世界をあますところなく伝える旗艦店として、平成13(2001)年にオープン。設計は関西国際空港を手がけたレンゾ・ピアノ氏。
高樹町出入口から4980m

銀座メゾンエルメス
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目4-1
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00、日曜は~19:00
新宿区立 漱石山房記念館
夏目漱石初の本格的記念館
国民的文豪、夏目漱石は現在の新宿区で生まれ育ち、その生涯を閉じた。漱石が晩年の9年間を過ごした早稲田南町の旧居「漱石山房」の跡地に建つ記念館では、漱石と門下生についての展示やイベント等を開催している。
高樹町出入口から4980m

新宿区立 漱石山房記念館
- 住所
- 東京都新宿区早稲田南町7
- 交通
- 地下鉄早稲田駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中学生100円/ (特別展開催時は変更、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)