本町出入口
本町出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
本町出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。東京銭洗い弁天「小網神社」、秋葉原ダイビルと、秋葉原UDXを中心としたエリア「秋葉原クロスフィールド」、東京証券取引所のマーケットセンターの様子を見学「東京証券取引所」など情報満載。
本町出入口のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 606 件
秋葉原クロスフィールド
秋葉原ダイビルと、秋葉原UDXを中心としたエリア
秋葉原ダイビルと、秋葉原UDXを中心としたエリア。オフィスをはじめ、多目的スペース、文化施設が集結する。秋葉原UDXの1~3階には約30店舗のレストラン街「AKIBAICHI」がある。
本町出入口から977m
![秋葉原クロスフィールドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019329_3895_1.jpg)
秋葉原クロスフィールド
- 住所
- 東京都千代田区外神田1丁目18-13
- 交通
- JR山手線秋葉原駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
東京証券取引所
東京証券取引所のマーケットセンターの様子を見学
株式等の売買監理を行うマーケットセンター、証券の歴史が分かる史料ホール、株の売買をシミュレーションできる株式投資体験コーナーなどがあり、証券について学習できる。
本町出入口から980m
![東京証券取引所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002327_00000.jpg)
![東京証券取引所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002327_00002.jpg)
ベルサール東京日本橋
多様な用途に対応したホール・会議室
日本橋駅直結、エリア最大級1300名収容のイベントホールと33パターンで利用可能な貸会議室があり、パーティーや懇親会、各種イベントなど様々な用途に対応している。
本町出入口から1018m
![ベルサール東京日本橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027144_4023_1.jpg)
ベルサール東京日本橋
- 住所
- 東京都中央区日本橋2丁目7-1東京日本橋タワー
- 交通
- 地下鉄日本橋駅直結
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる(予約制)
CHABARA AKI-OKA MARCHE
日本全国の逸品を集めた商業施設
秋葉原駅にほど近い、高架下に広がる商業施設。約1000平方メートルのフロア内には全国各地の食品や特産品が揃う食品専門店をはじめ、精進料理カフェ、コーヒー店もある。
本町出入口から1022m
![CHABARA AKI-OKA MARCHEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024746_3895_1.jpg)
![CHABARA AKI-OKA MARCHEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024746_3752_1.jpg)
CHABARA AKI-OKA MARCHE
- 住所
- 東京都千代田区神田練塀町8-2
- 交通
- JR山手線秋葉原駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
大観音寺
創建年代は不明な鉄造聖観世音菩薩は東京都指定有形文化財に指定
街なかにひっそりと佇むお寺。願いの地蔵尊は祈願成就のご利益が、韋駄天尊はアスリートの聖地として、いつでも参拝できるよう一晩中灯かりが灯されている。
本町出入口から1025m
![大観音寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022347_3895_1.jpg)
![大観音寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022347_3895_2.jpg)
大観音寺
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町1丁目18-9
- 交通
- 地下鉄人形町駅からすぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(都重文のご本尊は、毎月11日・17日のみお開帳)
TIC TOKYO
英語・中国語・仏語も対応のコンシェルジュによる全国の観光案内
東京をはじめ、日本全国の観光情報を取り扱うツーリストインフォメーションセンター。日本語・中国語・英語・仏語の4か国語対応のコンシェルジュが親切丁寧に案内する。
本町出入口から1033m
![TIC TOKYOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025773_00000.jpg)
![TIC TOKYOの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025773_00002.jpg)
TIC TOKYO
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目8-1丸の内トラストタワーN館 1階
- 交通
- JR東京駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館)
昌平橋
レトロなたたずまいのアーチ橋
神田川に架かる橋のひとつで、徳川綱吉が湯島聖堂を建設した際に、孔子生誕の地である昌平郷にちなんで命名された。現在の橋は昭和3(1928)年に架け替えられたもの。
本町出入口から1072m
![昌平橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025895_3810_1.jpg)