宝町出入口
宝町出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した宝町出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。眠っていた古民家が憩いのスペースに「上野桜木あたり」、「親水テラス」、有明テニスの森公園内にありテニスやプロレス会場でも知られる「有明コロシアム」など情報満載。
宝町出入口のおすすめスポット
2,861~2,870 件を表示 / 全 2,896 件
上野桜木あたり
眠っていた古民家が憩いのスペースに
昭和13(1938)年築の3軒の空き家を再生させたコミュニティスペース。どこか懐かしい雰囲気の敷地内には、ベーカリーやビアホール、塩とオリーブオイルの専門店など個性豊かな店舗が入る。
宝町出入口から4921m
有明コロシアム
有明テニスの森公園内にありテニスやプロレス会場でも知られる
有明テニスの森公園内にある1万人収容のコロシアム。毎年秋に行われるジャパンオープンテニスのほか、プロレスやバレーなどの会場としても活用されている。
宝町出入口から4923m
すみだ江戸切子館
ガラス製品に切子(彫り)を入れた品を展示販売
手作りの硝子に、さまざまな彫り(切子)を施す、熟練の技で完成する手工芸品。店には江戸の粋と職人の技を伝える逸品がそろう。切子体験もできる。
宝町出入口から4924m
すみだ江戸切子館
- 住所
- 東京都墨田区太平2丁目10-9
- 交通
- JR総武線錦糸町駅から徒歩6分
- 料金
- 籠目切子の高杯=7560円/ぐいのみ=2700円~/タンブラー=5400円~/体験講座(実費分のみ)=大人4320円、小・中学生1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
jokogumo
素朴な手仕事の道具たち
自然素材にこだわった手仕事の道具を紹介。暮らしの知恵が生きた昔ながらの生活道具は、素朴ながら美しいものばかり。生活にささやかな潤いを与えてくれる。
宝町出入口から4928m
jokogumo
- 住所
- 東京都新宿区白銀町1-61階
- 交通
- 地下鉄神楽坂駅から徒歩5分
- 料金
- シュロほうき=2376円~/米研ぎざる=6912円~/篠竹買い物かご=8640円~/コップ=1944円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:30
根津神社例大祭
2年に1度の本祭には千貫神輿、影祭りの年は町内会の神輿が出る
本祭は2年に1度行われる。本祭には3つある千貫神輿のうちのひとつが出て、影祭りの年は町内会の神輿が出る。三座の舞や民話語りなども鑑賞できる。
宝町出入口から4929m
文京つつじまつり
さまざまなツツジを楽しめる
4月上旬からゴールデンウィークにかけて根津神社で開催。約2000坪のつつじ苑には、50種3000株のツツジが咲き誇る。休日には野点、箏曲、和太鼓、奉納演芸等、各種行事も。
宝町出入口から4929m
文京つつじまつり
- 住所
- 東京都文京区根津1丁目28-9根津神社
- 交通
- 地下鉄根津駅から徒歩5分
- 料金
- つつじ苑整備寄進金として=200円/ (引率者のある小学生以下は無料)
- 営業期間
- 4月上旬~5月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:30(つつじ苑開苑時間)
根津神社
朱塗りの鳥居が美しい古社
日本武尊(やまとたけるのみこと)が創祀したと伝えられる神社で、現存する江戸の神社建築では最大規模を誇る。緑豊かで厳かな雰囲気の境内には、7つの国の重要文化財がある。
宝町出入口から4929m
根津神社
- 住所
- 東京都文京区根津1丁目28-9
- 交通
- 東京メトロ千代田線根津駅・千駄木駅から徒歩5分/東京メトロ南北線東大前駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 唐門閉門時間=11月~1月6:00~17:00、2月6:00~17:30、3月6:00~18:00、4・5・9月5:30~18:00、6~8月5:00~18:00(授与所は閉門30分前まで、1月1日は0:00~19:00)
天然温泉 楽天地スパ
錦糸町駅からすぐのサウナなど施設が充実の天然温泉
JR錦糸町駅南口から徒歩1分にある天然温泉。地下650mから湧き出る湯はコーヒーのような褐色。サウナ、ボディケア、アカスリ、休憩室も完備しているので、ゆったりとくつろげる。
宝町出入口から4929m
天然温泉 楽天地スパ
- 住所
- 東京都墨田区江東橋4丁目27-14楽天地ビル 9階
- 交通
- JR総武線錦糸町駅からすぐ
- 料金
- 入館料(60分)=1250円/入館料=2400円/ (会員入会料は1100円、会員入館料は2100円、24:00~翌5:00は深夜料金1100円加算)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(日曜は~23:00、月曜は10:00~)
傳通院
千姫をはじめ徳川家ゆかりの女性たちが数多く眠る菩提寺
徳川家康の生母の於大の方の菩提寺となって以来、その法名が通り名となった。将軍家の帰依も厚く、千姫(豊臣秀頼妻、2代徳川秀忠の長女)など徳川家ゆかりの女性の墓が数多くある。
宝町出入口から4932m