浜町出入口
浜町出入口周辺のおすすめ工芸品・民芸品スポット
浜町出入口のおすすめの工芸品・民芸品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。職人が昔ながらの製法で作る「染絵てぬぐい ふじ屋」、萩の伝統技を生かしたグッズが並ぶ「萩の風」、江戸の伝統的な豆おもちゃ「江戸趣味小玩具 仲見世 助六」など情報満載。
浜町出入口のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 42 件
染絵てぬぐい ふじ屋
職人が昔ながらの製法で作る
木綿の布に染色を施すという江戸時代の手法で手ぬぐいを製造。伝統的なモチーフはもちろん、東京スカイツリーを描いたオリジナルデザインはおみやげにもってこいだ。
浜町出入口から3330m


染絵てぬぐい ふじ屋
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目2-15
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- め鯨=1650円/千鳥=1370円/手ぬぐい=1870円(福まねき猫)、1870円(傘の模様)、2310円(浅草風景)/がま口=1650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
萩の風
萩の伝統技を生かしたグッズが並ぶ
漁師が使う大漁旗の生地を使ったバッグや小物、400年以上の歴史をもつ萩焼など、萩生まれの逸品がそろう。
浜町出入口から3337m

萩の風
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目6-7まるごとにっぽん 2階
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- 大漁旗バッグ=4000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
江戸趣味小玩具 仲見世 助六
江戸の伝統的な豆おもちゃ
江戸時代の子供の玩具や江戸の風俗を今に伝える、豆おもちゃ「江戸趣味小玩具」。ここは日本唯一の専門店で、店内にはおよそ3500種類もの伝統的な江戸玩具が並ぶ。
浜町出入口から3361m
すみだ江戸切子館
ガラス製品に切子(彫り)を入れた品を展示販売
手作りの硝子に、さまざまな彫り(切子)を施す、熟練の技で完成する手工芸品。店には江戸の粋と職人の技を伝える逸品がそろう。切子体験もできる。
浜町出入口から3411m

すみだ江戸切子館
- 住所
- 東京都墨田区太平2丁目10-9
- 交通
- JR総武線錦糸町駅から徒歩6分
- 料金
- 籠目切子の高杯=7560円/ぐいのみ=2700円~/タンブラー=5400円~/体験講座(実費分のみ)=大人4320円、小・中学生1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
東北スタンダードマーケット 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
東北の暮らしのなかで育まれた「スタンダード」を
東北の工芸品、民芸品、デザイン雑貨や食品を扱うセレクトショップ。東北で地域の人々に愛されながら生まれ育った「スタンダード」を発信する。
浜町出入口から3873m


東北スタンダードマーケット 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
- 住所
- 東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ イーストヤード 4階
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
- 料金
- 東北STANDARD東北づくしてぬぐい限定カラー=1080円/こぎん刺しがまぐち(2.5)=2052円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
京東都
遊び心あふれる刺繍グッズ
京都の刺繍工房が新しい文化継承の形を提案。ユニークなワッペンなど、見ていて楽しいアイテムがそろう。
浜町出入口から3874m


京東都
- 住所
- 東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ イーストヤード 4階
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
- 料金
- フェイスタオル江戸1月=1430円/いぬ 箸置き(ころ)=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
元祖食品サンプル屋 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
食品サンプルの技術から生まれたユニークで楽しい商品
創業より80年以上の歴史と伝統を受け継ぐ元祖食品サンプル屋の旗艦店。食品サンプルの技術から生まれるユニークで楽しい商品が揃う。
浜町出入口から3975m


元祖食品サンプル屋 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
- 住所
- 東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ イーストヤード 4階
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
- 料金
- ホットケーキの小物入れ=2700円/自分でつくる食品サンプル「さんぷるん」シリーズ=1645円~/寿司マグネット=1296円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
丁子屋
約280種の手ぬぐいと小物
明治28(1895)年創業の染物店。店内には正絹の反物をはじめ、ブックカバーや合財袋などの和雑貨がずらりと並ぶ。手ぬぐいや暖簾など和の趣たっぷりのアイテムも多数揃える。
浜町出入口から4700m
丁子屋
- 住所
- 東京都文京区根津2丁目32-8
- 交通
- 地下鉄根津駅から徒歩5分
- 料金
- 手ぬぐい=860円~/掛守=2375円~/ブックカバー=1185円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00