トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 東銀座出入口

東銀座出入口

東銀座出入口周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

東銀座出入口のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。東京のパワースポット「増上寺」、神田明神の愛称で知られる江戸総鎮守「神田神社(神田明神)」、江戸時代より材木商を営んできた遠藤家の銘木使用の貴重な家「井政-IMASA-」など情報満載。

東銀座出入口のおすすめスポット

111~120 件を表示 / 全 202 件

増上寺

東京のパワースポット

明徳4(1393)年の創建の江戸の大寺。浄土宗の大本山であり、徳川将軍家の菩提寺として知られる。戦災で多くの建造物が焼失したが、境内入口の三解脱門は当時のまま残っている。

東銀座出入口から3052m

増上寺の画像 1枚目
増上寺の画像 2枚目

増上寺

住所
東京都港区芝公園4丁目7-35
交通
地下鉄御成門駅から徒歩3分
料金
宝物展示室入館料=700円/徳川将軍家墓所拝観料=500円/宝物展示室、徳川将軍家墓所共通券=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

神田神社(神田明神)

神田明神の愛称で知られる江戸総鎮守

現在の大手町あたりから駿河台を経て、元和2(1616)年に江戸城の表鬼門守護の場所にあたる当地へ遷座。総鎮守として江戸の街を見守り続けてきた、江戸下町のシンボル的存在だ。

東銀座出入口から3073m

神田神社(神田明神)の画像 1枚目
神田神社(神田明神)の画像 2枚目

神田神社(神田明神)

住所
東京都千代田区外神田2丁目16-2
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分
料金
入館料(資料館)=大人300円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(資料館は10:00~16:00<閉館>、祈祷は9:00~16:00、お守り授与は9:00~19:00)

井政-IMASA-

江戸時代より材木商を営んできた遠藤家の銘木使用の貴重な家

江戸時代より神田鎌倉町で材木商を営んできた遠藤家の店舗兼住宅。昭和2(1927)年築の家屋には江戸の建築様式や巧みな職人技、歴史文化が詰まっている。千代田区指定有形文化財。

東銀座出入口から3102m

井政-IMASA-の画像 1枚目
井政-IMASA-の画像 2枚目

井政-IMASA-

住所
東京都千代田区外神田2丁目16宮本公園内
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分
料金
企画展入館料=大人1000円、高校生以下500円/平将門キューピー=540円/神田の家書籍=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉館16:30)、カフェは11:30~16:00(閉店)

採荼庵跡

芭蕉がここからおくのほそ道へ

松尾芭蕉の門人、杉山杉風の別荘がこのあたりにあり、元禄2(1689)年、芭蕉はここから『おくのほそ道』の行脚へ出発したという。この庵のある仙台堀川沿いには芭蕉の句も掲示されている。

東銀座出入口から3105m

採荼庵跡の画像 1枚目

採荼庵跡

住所
東京都江東区深川1丁目11先
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

千鳥ヶ淵

桜の名所。夜はライトアップされて昼とは違う趣がある

北の丸公園を囲む外堀に位置する桜の名所。約260本の桜が植えられ、春にはカップルや家族連れなど花見客で賑わう。夜間は桜がライトアップされ、昼間とは違った趣を楽しめる。

東銀座出入口から3116m

千鳥ヶ淵の画像 1枚目
千鳥ヶ淵の画像 2枚目

千鳥ヶ淵

住所
東京都千代田区北の丸公園
交通
地下鉄九段下駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
見学自由

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊

深川七福神の一つ

深川七福神の一つとして知られる。寛永7(1630)年に創立。清廉潔白を授ける福神、布袋尊をまつる。祭神は宇賀魂命、西大稲荷とも呼ばれる。現在は町会が管理している。

東銀座出入口から3133m

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊の画像 1枚目
深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊の画像 2枚目

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊

住所
東京都江東区清澄2丁目12-12
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は8:00~17:00(閉所)、時期により異なる

深川不動堂

大迫力の護摩祈祷で有名

庶民の信仰を集めて300年の不動尊。商売繁盛、交通安全など、あらゆる利益があるとされる。新本堂で行われる迫力満点の護摩修行は必見。毎月3回、縁日も開催。

東銀座出入口から3161m

深川不動堂の画像 1枚目
深川不動堂の画像 2枚目

深川不動堂

住所
東京都江東区富岡1丁目17-13
交通
地下鉄門前仲町駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉扉)、縁日の1・15・28日は7:00~20:00(閉扉)

江島杉山神社

杉山和一が勤仕した江島神社と検校を祀った杉山神社双方からなる

元禄6(1693)年、総検校杉山和一が奉じていた相模国江島神社と検校を祀った杉山神社の二つからなる。境内にある杉山検校碑には点字碑文が刻まれている。

東銀座出入口から3162m

江島杉山神社

住所
東京都墨田区千歳1丁目8-2
交通
JR総武線両国駅から徒歩7分

芝東照宮

東京大空襲後も残った徳川家光植樹のイチョウの大木がある

寛永10(1633)年創建。本殿の右手前には三代将軍徳川家光の御手植えと伝えられるイチョウの大木があり、“東京都の木”として親しまれている。東京都「天然記念物」に指定。

東銀座出入口から3188m

芝東照宮の画像 1枚目
芝東照宮の画像 2枚目

芝東照宮

住所
東京都港区芝公園4丁目8-10
交通
地下鉄芝公園駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

回向院

庶民の暮らしに寄り添う寺

江戸を焼き尽くした明暦の大火の犠牲者のためにお堂を建てたのが始まりで、江戸中期以降は全国の寺社の秘仏開帳の場となった。江戸時代から戦前までの相撲興行地でもある。

東銀座出入口から3236m

回向院の画像 1枚目
回向院の画像 2枚目

回向院

住所
東京都墨田区両国2丁目8-10
交通
JR総武線両国駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)