新橋出入口
新橋出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
新橋出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「Ginza Sony Park」、新聞製作や印刷の様子を見学できる「朝日新聞東京本社(見学)」、宝飾・時計の老舗「天賞堂」の店舗前にある天使像「天賞堂の天使像」など情報満載。
新橋出入口のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 557 件
朝日新聞東京本社(見学)
新聞製作や印刷の様子を見学できる
朝日新聞本社ビル内で新聞製作や印刷の様子を見学することができる。所要時間は約105分、小学4年生以上、2名から見学が可能。2営業日前までに電話での予約が必要。
新橋出入口から584m
朝日新聞東京本社(見学)
- 住所
- 東京都中央区築地5丁目3-2
- 交通
- 地下鉄築地市場駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:45~12:30、12:45~14:30(要予約)
天賞堂の天使像
宝飾・時計の老舗「天賞堂」の店舗前にある天使像
SNS映えする天使像は宝飾・時計の老舗「天賞堂」の店舗前にある。クリスマスの時期にはサンタ帽をかぶるなど、季節に合わせた衣替えにも注目。
新橋出入口から591m
東京メトロ 銀座駅旅客案内所
気軽に立ち寄れる
東京メトロ銀座駅に設置され、サービスマネージャーが常駐する案内所。電車の乗り換え情報はもちろん、銀座周辺のアクセス情報も教えてくれる。東京のガイド小冊子ももらえるので便利。
新橋出入口から610m
東京メトロ 銀座駅旅客案内所
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目1-2東京メトロ 銀座駅構内
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
アートアクアリウム美術館 GINZA
新橋出入口から611m
シネスイッチ銀座
心に響くこだわりの映画を上映するミニシアター
日本のミニシアターを代表する、映画好きなら一度は出かけてみたい映画館。ハリウッド大作とは異なる、こだわりの話題作を中心に上映。
新橋出入口から628m
シネスイッチ銀座
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目4-5銀座籏ビル内
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- 情報なし (60歳以上1100円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 上映により異なる
いわて銀河プラザ
岩手各地の特産品がぎっしり
恵まれた自然が育んだおいしい岩手の食品。歴史と伝統に裏づけられた職人の技が生み出す岩手の工芸品なども一堂に集めている。また観光情報コーナーを設置し、地域情報も提供している。
新橋出入口から629m
いわて銀河プラザ
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目15-1南海東京ビル 1階
- 交通
- 地下鉄東銀座駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(閉館)、月末は~17:00(閉館)
歌舞伎座タワー
リラックスできる空間も
歌舞伎座の真後ろにそびえる高層ビル。5階の「歌舞伎座ギャラリー回廊」には歌舞伎関連の展示や庭園、カフェ、みやげ店などがあり、観劇しなくても楽しめる。
新橋出入口から693m