丸の内出入口
丸の内出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した丸の内出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。浅草寺の本尊が現れた場所に建つ。安藤広重の絵にも描かれている「駒形堂」、下町の乾物カフェ「ほしや」、本物以上においしそう。リアルな質感に感動「元祖食品サンプル屋 合羽橋店(見学)」など情報満載。
丸の内出入口のおすすめスポット
2,771~2,780 件を表示 / 全 2,839 件
駒形堂
浅草寺の本尊が現れた場所に建つ。安藤広重の絵にも描かれている
駒形橋のたもと、駒形公園内にあるお堂。浅草寺の本尊が現れたとされる由緒ある地。安藤広重の錦絵などにも描かれた江戸の名所だ。現在の堂は平成15年に再建されたもの。
丸の内出入口から4860m
ほしや
下町の乾物カフェ
築50年以上の倉庫をリノベした乾物カフェ。自家製乾物は、肉や野菜、ドライフルーツなど。食事にも酒の肴にもぴったりなものばかり。
丸の内出入口から4862m
ほしや
- 住所
- 東京都台東区雷門2丁目13-1KAMINARI 1階
- 交通
- 地下鉄浅草駅からすぐ
- 料金
- シラスとイカチョビのピザ=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、18:00~23:00(閉店)
元祖食品サンプル屋 合羽橋店(見学)
本物以上においしそう。リアルな質感に感動
海外からも注目を集める日本独自の文化「食品サンプル」の製作を気軽に体験。スタッフの実演を参考にしながら、揚げたての天ぷらやみずみずしいレタスなど2品を作ることができる。
丸の内出入口から4868m
![元祖食品サンプル屋 合羽橋店(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024311_3577_2.jpg)
![元祖食品サンプル屋 合羽橋店(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024311_00005.jpg)
元祖食品サンプル屋 合羽橋店(見学)
- 住所
- 東京都台東区西浅草3丁目7-6
- 交通
- 地下鉄田原町駅から徒歩12分
- 料金
- 体験料=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30、天ぷら&レタス食品サンプル製作体験は11:00~、11:30~、14:00~、14:30~、15:00~、15:30~、16:00~、16:30~(要事前電話予約)
浅草むぎとろ本店
昭和四年創業のとろろ懐石料理店
創業より受け継がれた出汁入りとろろと、月毎に変わる滋味深い各種料理を味わえる。テイクアウト用のとろろややまいも入りの茶そば・お菓子も揃えている。
丸の内出入口から4870m
![浅草むぎとろ本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001828_20220215-3.jpg)
![浅草むぎとろ本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001828_20220215-5.jpg)
浅草むぎとろ本店
- 住所
- 東京都台東区雷門2丁目2-4
- 交通
- 地下鉄浅草駅からすぐ
- 料金
- むぎとろ御膳=5500円/白鷺=8800円/金龍=11000円/三社=14300円/ (白鷺、金龍、三社は要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店16:00)、17:00~21:00(閉店22:30)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(閉店22:30)
台場公園
歴史と絶景を楽しめる
お台場海浜公園の対岸にあり、ペリーの黒船来襲に備え造られた海上保塁の跡地を歴史公園として整備。お台場や晴海の眺望のほか、レインボーブリッジも間近で楽しむことができる。
丸の内出入口から4870m
![台場公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002800_1462_1.jpg)
![台場公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002800_1209_1.jpg)
浅草むぎとろ本店 Lounge Vista
屋上からの夜景にうっとり
むぎとろ料理の老舗「浅草むぎとろ本店」の屋上にあるラウンジバー。東京スカイツリーや隅田川を一望できる輝く夜景を目の前に、ワインや洋酒が楽しめる。昼はランチバイキングとして利用できる。
丸の内出入口から4870m
![浅草むぎとろ本店 Lounge Vistaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022555_00004.jpg)
![浅草むぎとろ本店 Lounge Vistaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022555_00000.jpg)
浅草むぎとろ本店 Lounge Vista
- 住所
- 東京都台東区雷門2丁目2-4浅草むぎとろ本店屋上
- 交通
- 地下鉄浅草駅からすぐ
- 料金
- 天空とろろビュッフェ(昼)=3300円/長芋素麺=1089円/鮪山かけ=1452円/お造り盛り合わせ=3509円/牛カットステーキ=2662円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 平日11:00~12:20、12:30~13:50、14:00~15:20(ビュッフェ)、18:00~22:30(L.O.20:30、夜は予約制)、土・日曜、祝日は11:00~12:20、12:30~13:50、14:00~15:20、15:30~16:50、夜は休業
浅草セントラルホテル
ゲストルームが優美で好評。宴会などが出来る広いスペースもある
浅草駅より徒歩3分。優雅さと気品に満ちたゲストルームが自慢だ。少人数の会議から、宴会や各種展示会場として使用できる用途に応じたスペースもある。
丸の内出入口から4878m
![浅草セントラルホテルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000781_3696_1.jpg)
![浅草セントラルホテルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000781_3896_3.jpg)
浅草セントラルホテル
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目5-3
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=9400円/ツイン=16500円/ダブル=13000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
浅草とんぼ玉工房
色鮮やかなとんぼ玉を製作
江戸時代に流行した、穴の開いたガラス玉「とんぼ玉」が作れる工房。とんぼ玉の制作は、バーナーでガラスを溶かし、棒に巻き付けてから模様をつけていく。とんぼ玉を使ったアクセサリーなどの販売も行なう。
丸の内出入口から4885m
![浅草とんぼ玉工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027958_00005.jpg)
![浅草とんぼ玉工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027958_00003.jpg)
浅草とんぼ玉工房
- 住所
- 東京都台東区西浅草3丁目6-13大西ビル 1階
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分
- 料金
- スタンダードコース=3000円/雷門コース=3600円/バラエティコース=3600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(体験は前日12:00までに要予約)