代官町出入口
代官町出入口周辺のおすすめイベントスポット
代官町出入口のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。茶道をはじめとした和の文化を、身近に楽しめるイベント「東京大茶会」、神輿が担がれ奉納祭りや江戸ばやしが行われる「だらだら祭り」、うけらを食べて邪気を祓う儀式「うけらの神事」など情報満載。
代官町出入口のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 62 件
東京大茶会
茶道をはじめとした和の文化を、身近に楽しめるイベント
さまざまな流派が一堂に会する大規模な茶会。美しい庭園や由緒ある建物の中で、茶道を中心とした日本の伝統文化・芸能を、誰でも楽しむことができる。
代官町出入口から3541m
東京大茶会
- 住所
- 東京都中央区浜離宮庭園1-1、小金井市桜町3丁目7-1浜離宮恩賜庭園、江戸東京たてもの園
- 交通
- JR中央線武蔵小金井駅から西武バス花小金井駅入口行きで10分、小金井公園西口下車、徒歩5分(江戸東京たてもの園まで)
- 料金
- 入園料(江戸東京たてもの園)=無料/入園料(浜離宮恩賜庭園)=300円/ (茶席等は別途参加料が必要)
- 営業期間
- 9月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 情報なし
だらだら祭り
神輿が担がれ奉納祭りや江戸ばやしが行われる
9月の中旬に開催される芝大神宮の例大祭。神輿が繰り出し、奉納踊りや江戸ばやしが行われる。良縁に恵まれると言われる千木箱を求める人も多い。
代官町出入口から3552m
うけらの神事
うけらを食べて邪気を祓う儀式
五條天神社で行われる追儺式。病鬼との問答、豆まきなどの神事があり、追儺のお札や神矢のほか、うけらという薬草を用いた「うけら餅」や鬼討ち豆の授与が受けられる。
代官町出入口から3573m
文京つつじまつり
さまざまなツツジを楽しめる
4月上旬からゴールデンウィークにかけて根津神社で開催。約2000坪のつつじ苑には、50種3000株のツツジが咲き誇る。休日には野点、箏曲、和太鼓、奉納演芸等、各種行事も。
代官町出入口から3575m
文京つつじまつり
- 住所
- 東京都文京区根津1丁目28-9根津神社
- 交通
- 地下鉄根津駅から徒歩5分
- 料金
- つつじ苑整備寄進金として=200円/ (引率者のある小学生以下は無料)
- 営業期間
- 4月上旬~5月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:30(つつじ苑開苑時間)
根津神社例大祭
2年に1度の本祭には千貫神輿、影祭りの年は町内会の神輿が出る
本祭は2年に1度行われる。本祭には3つある千貫神輿のうちのひとつが出て、影祭りの年は町内会の神輿が出る。三座の舞や民話語りなども鑑賞できる。
代官町出入口から3575m
人形供養大法要
不要になった人形に感謝の心を込めて供養する法事
脇本尊の子育観音に祈願して子どもを授かった夫婦が、お礼と無事成長を願い「身代わり人形」を奉納した習わしに因む法事。古くなった人形に感謝と真心を込めて供養する。
代官町出入口から3580m
文京あじさいまつり
約3000株のあじさいが咲き誇り、写生会や模擬店などで賑わう
文京花の五大まつりのひとつ。白山神社境内から白山公園にかけて約3000株のあじさいが咲き誇る。期間中は土日曜を中心に、写生会、模擬店、歯ブラシ供養などで賑わう。
代官町出入口から3598m
文京あじさいまつり
- 住所
- 東京都文京区白山5丁目白山神社、白山公園
- 交通
- 地下鉄白山駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 6月上旬~中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
上野東照宮春のぼたん祭
600株以上のボタンが彩り鮮やかに
上野東照宮のぼたん苑では、日本や中国、アメリカ、フランスなどの品種を含めた600株以上のボタンが観賞できる。お休み処では、お茶やお菓子なども用意する。
代官町出入口から3607m
上野・東照宮冬ぼたん
40品種600本相当の冬牡丹が揃う
40品種600本の冬ぼたんを公開する上野東照宮のぼたんまつり。紫に白い絞りの入った「寒紫錦」や紅色八重咲きの「日昇」などが開花。お休み処では甘酒なども味わえる。
代官町出入口から3649m
上野・東照宮冬ぼたん
- 住所
- 東京都台東区上野公園9-88上野東照宮ぼたん苑
- 交通
- JR上野駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料=中学生以上700円、小学生以下無料/
- 営業期間
- 1・2月
- 営業時間
- 9:30~16:30
つきじ獅子祭
巨大な獅子頭が町内を練り歩く
築地の波除稲荷神社で行われる祭り。巨大な獅子頭が町内を練り歩き、露店が多数出て賑わう。女性だけで担ぐ雌の大獅子「お歯黒獅子」は、築地の名物として親しまれている。
代官町出入口から3686m